山間部住まいで、菜園の防御に使用しています。様々なモグラ捕りの仕掛けを使いましたがどれも上手く獲れず、これに行き着きました。新しくモグラのトンネルを発見するとこれをトンネルの出口やその周辺に埋め、更に地面にライン上にばらまいて、地表からの侵入を防止します。そして、忌避効果のある期間内に進入路を特定して、あぜ波板などの物理的な障壁を設置して進入路を潰していきます。忌避効果は、確かに2ヶ月位は保たれている感じがします。長雨が続くと短くなるようです。埋設の方が長持ちしているようです。それを見越して長持ちさせたいところには多めに使用すると、2ヶ月過ぎても同じ場所を掘ると結構な臭いを保っています。使用場所の草が枯れるとか、使用場所に草が生えなくなるといった悪影響はありません。もう少し一箱の容量があると嬉しいですね。
庭の桃の木の下と家庭菜園トマトの周りに散布しましたがハクビシンには全く効果なし(防犯カメラの映像で確認)、トカゲは散布した場所に居なくなったと思います。 玄関前に蛇が出て大騒ぎ・・・散布後は一週間は見ません。ちなみに我が家の愛犬も近所のワンちゃんも当該品の散布に関係なく歩いて横切ります。
庭の蛇、カナヘビ避けに良く利きます。 カナヘビが常時居た箇所に撒いたら違うエリアに移動しました。敷地の物理的に蛇の入りそうな箇所に散布後はヘビが来なくなりました。 果実のハクビシン避けにも効果があり、2度目の購入でtotal3箱目です。多くてkg単価が安い物が欲しいです。