


| 旧注文コード | 旧品番 | 新注文コード | 新品番 | 商品画像 | 商品名 | ブランド | 内容量 | 価格 | 理由 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 27441436 | T-3-B | 08629153 | T-3-B | ![]() | ターミナル T-3 | サトーパーツ | 1個 | ¥3,390 税込¥3,729 | 注文コードが変更になりました |
| 08629144 | T-3-R | 27441427 | T-3-R | ![]() | ターミナル T-3 | サトーパーツ | 1個 | ¥2,998 税込¥3,298 | メーカーモデルチェンジ品(後継品)です |
なかなか大きいサイズが見つからなかったので助かりました。
まだ付け替えたばかりなので、耐熱が良ければ幸いです。
実習用のスイッチ盤を作成しました。
以下の2点について述べます。
生徒が使用するので丈夫にと考えて12(mm)のコンパネ板を土台にして、カットアウトスイッチや切換スイッチ等を配置して、接続用にターモナル端子を付けました。しかし、板に固定して配線をするには、軸が少し短いので、板の裏側を20φのドリルで5(mm)ほど削って取り付けました。現物では、軸の長さが17(mm)ですが、もう少し長くして25(mm)ぐらいになると良いのではないかと思いました。
三相では、赤・白・黒 で電線なども色分けされていますので、端子ももう一色「白」を製造して頂きたい。白が難しければ、赤・黒と区別のつく別色で良いので、3色分あると良いと思います。
それ以外は、満足しています。
実習用のスイッチ盤を作成しました。
生徒が使用するので丈夫にと考えて12(mm)のコンパネ板を土台にして、カットアウトスイッチや切換スイッチ等を配置して、接続用にターモナルを付けました。しかし、板に固定して配線をするには、軸が少し短いので、板の裏側を20φのドリルで5(mm)ほど削って取り付けました。現物では、軸の長さが17(mm)ですが、25