新基準適合 水道用減圧弁

新基準適合 水道用減圧弁 ベン
(1件のレビュー)

塩素水耐性EPDMの採用により、耐久性が向上。
低騒音形です。縦・横配管可能です。

付属品保温ケース 材質(本体)CAC406 種類80kPa用 圧力逆止め機構の閉止:3kPa以上、負圧作動機構の開作動:-55kPa以下、負圧作動閉作動:50kPa以下 機構付属:逆止め機構、負圧作動機構、ストレーナ(60メッシュ)、水抜栓(RD-25SRN、50SRN、50SRHN型) 流量(L/min)開放:30以上 流体温度(℃)5~55 圧力(kPa)一次側適用:750以下、二次側標準設定:80 取付姿勢水平・垂直 自由(ストレーナキャップ上向き除く) 適合流体水道水 端接続JIS Rc3/4ねじ 材質(ダイヤフラム)NBR 面間寸法(mm)115 耐圧試験圧力(MPa)水圧にて1.75 内容量1個
お気に入りに追加
1件中 1~1件 各品番毎の詳細は注文コードをクリックしてください
注文コード
呼び径(A)
呼び径(B)
参考基準価格(税別) 販売価格(税別) 販売価格(税込) 出荷目安 数量
50542958 RD50SN-F 20 3/4
14,100
7,898
8,688 (税込)
当日出荷
お気に入りに追加
各品番毎の詳細は注文コードをクリックしてください

カテゴリ

商品レビュー

平均満足度:
総レビュー件数: 1
毎月抽選で 1,000名様500円クーポンをプレゼント! 商品レビューを投稿する
対象商品:
50542958
2021-03-07
用途:
ボイラーの給水の減圧
農・林・水産業

ボイラー内蔵の減圧弁が壊れて減圧しなくなりました。設備屋さんに修理依頼しましたが、すでに部品がなくて治せないとのことでした。メーカーのサービスセンターでも同じ答えで、困っていました。仕方なく、友人のボイラ整備士に相談したところ、外付けで減圧弁をつければよいと教えてくれました。御社の取り扱いの減圧弁の中から、選んで取り付けたところ、逃し弁からの温水漏れがなくなって、正常に使えるようになりました。

よくあるご質問(FAQ)

ご質問は製品仕様に関する内容に限らせて頂きます。

「バルブ」にはこんなカテゴリがあります

シェアする