本職用 磨き 四分一 先割れ槌
「藤元 玄翁シリーズ」丁寧な造りの玄翁・金槌。職人向けですが、一般の方にもお使い頂けます。
丸箱屋鎚~昔、木箱を作るに使った箱屋槌は釘抜きも付いていて重宝します。
ちなみに東では角箱屋槌、西では丸箱屋槌が好まれてきました。
見た目の良い磨き加工済み。
昔ながらの作りでニス処理をしない本樫柄を使用。
用途細かい打込み作業に。
材質(柄)樫
全長(mm)300
質量(g)100
頭径(Φmm)12
内容量1個
「藤元 玄翁シリーズ」丁寧な造りの玄翁・金槌。職人向けですが、一般の方にもお使い頂けます。
丸箱屋鎚~昔、木箱を作るに使った箱屋槌は釘抜きも付いていて重宝します。
ちなみに東では角箱屋槌、西では丸箱屋槌が好まれてきました。
見た目の良い磨き加工済み。
昔ながらの作りでニス処理をしない本樫柄を使用。