優れた経済性の4ストローク汎用エンジン
P.T.O.取り付け面から補機類の突起物をなくし、お客様機器への取付けを容易にしています。
新設計の2層構造エアクリーナーは新鮮な空気を吸えるよう、より高くマウントされます。
オイル量点検は左右どちらでもアクセスし易いほうから点検が出来ます。
バルブフェース部にステライトを盛り、全体をタフトライド処理し高温に晒される排気バルブの耐久性を向上させています。



焼き付いたハンマーナイフモアのエンジン交換に使用。純正は181ccのエンジンでしたが、こちらも搭載可能でしたので選択しました。スロットルリモートタイプにするのにケーブルアウター押さえ、スイベル式のインナーケーブル押さえ、スロットルリターンスプリングの取り付けが必要、エンジンスイッチも変更する必要が有りました。エンジン快調です。リコイルカバーは付けたいところです。