赤アジサイの肥料

赤アジサイの肥料 東商 赤アジサイの肥料 東商
(2件のレビュー)

赤アジサイの発色を高める仕組み
アジサイの花は土壌中のリン酸成分を高めたり、土壌をアルカリ性にしてアルミニウムイオンの吸収を抑えると、赤色や桃色の発色が良くなると言われています。(品種により異なります)
赤アジサイが好む〔アルカリ性〕に調整済です。
赤色の発色を高める「高リン酸」設計です。
丈夫に育つ「複合ミネラル」入りです。

成分N:4・P:6・K:2 質量(g)500 名称東商462B号 適合作物赤アジサイ 登録保証指定配合肥料 内容量1袋(500g)
お気に入りに追加
1件中 1~1件 各品番毎の詳細は注文コードをクリックしてください
注文コード
品番
参考基準価格(税別) 販売価格(税別) 販売価格(税込) 出荷目安 数量
58102644 -
オープン
519
571 (税込)
5日以内出荷
お気に入りに追加
各品番毎の詳細は注文コードをクリックしてください

カテゴリ

商品レビュー

平均満足度:
総レビュー件数: 2
毎月抽選で 1,000名様500円クーポンをプレゼント! 商品レビューを投稿する
対象商品:
58102644
2023-07-20
用途:
家庭園芸
その他業種

初めて使用するので効果は来年春です
赤アジサイ用とあるが濃いレンガ色は赤系か?
色の3原色は赤・緑・青でなくシアン(青緑)
マゼンタ(赤紫)イエロー(黄色)であると
初めて知りました。

対象商品:
58102644
2021-07-05
用途:
鉢植えあじさいの肥料として使用
その他業種

開封口を引っ張ったらジップ部分も一緒に切れて取れてしまいました。
それなりの分量なので保管に便利なジップ付きパッケージの商品を選んだのですが、結局食品用ジップパックに移し替える手間がかかってしまいました。
肥料としての効果は、花色への影響はまだわかりませんが、葉色はよく新芽がどんどん伸びてきています。

よくあるご質問(FAQ)

ご質問は製品仕様に関する内容に限らせて頂きます。

「肥料」にはこんなカテゴリがあります

シェアする