熱電対 Kタイプ シース型
シース内の先端部で熱電対素線を溶接し、先端を封止した非接地型の熱電対です。シース外径の2倍Rまで曲げられ、優れた曲げ性と耐衝撃性、耐食性、耐圧強度が比較的高いです。Y端子が付いておりますので、そのまま機器に接続可能です。JIS C 1602に準拠。
用途外径が細いので柔軟性に優れており、曲げ加工が可能なたため、狭い場所への設置や、早い応答速度を求められる環境に最適です。また外気から素線が遮断されていますので、酸化ガス、また腐食性の雰囲気でも使用可能です。全てのメーカーの熱電対用温度調節器に接続可能です。
熱電対Kシースタイプ
材質SUS316
使用温度範囲(℃)650
リード線ガラス
リード線(m)2
接続Y端子
内容量1個
注意
※本来の用途以外には使用しないでください。※シース部の根元の温度が100℃以下、スリーブ部分が90℃以下の環境にてご使用ください。
※還元性雰囲気には適しません。
※年1回、熱電対の校正を推奨します。
科学研究・開発用品 の新着商品
カテゴリ
商品レビュー
- 対象商品:
- 58253914
2024-05-20
- 用途:
- 農園の土壌温度の計測
製造業
自作の温度ロガーに接続して、屋外の全天候下で昼夜にわたり使用中。
【良い点】
・シースおよびケーブルが堅牢で信頼性がある。
・雨に濡れても計測に影響が出ない。
【良くない点】
・ケーブルが硬くて曲げにくいので取り回しに難がある。
・ケーブルのガラス繊維が手に刺さるのでゴム手袋をするのが安心。
★良くない点は軽微な内容なので、総合点で90点。
よくあるご質問(FAQ)
- 質問:
- 製品の安全データシート(SDS)や有害物質使用制限に関するデータ(RoHS)等の書面が必要ですがどうすれば良いですか。
- 回答:
- お手数ですが下記URLのお問合せフォームよりご依頼ください。
お問合せ種類 *必須の中から必要な書類をお選びご依頼ください。
https://help.monotaro.com/app/ask
書類名)
1:SDS(MSDS)
2:RoHS(2)
3:非該当証明書
4:ChemSHERPA
5:その他(ミルシート・出荷証明書)
2022-04-07