USB3.1 Gen1 (max 5Gbps)転送に対応した、USB A(メス)→ Type-C(オス)変換コネクタです。
HOST(OTG)対応なので、スマートホンやタブレットがOTG対応であれば、マウスやキーボード、USBメモリを接続してご利用いただけます。(※)
※全てのOTG対応端末での動作を保証するものではありません。端末側のOSバージョン、仕様等によりご利用いただけない場合が有ります。
Type-C(オス)-USB3.1 A(メス)変換コネクタです。
USB3.1 Gen1
OTG対応 Type-C搭載機器でUSBデバイスを接続出来ます。
USB PD非対応
デスクトップPCからノートPCに交換する際、今まで使用していたキーボードとマウスをそのまま使いたいユーザーが多く、ノート側にはAタイプの口が少ない場合Type-Cへの変換が必要になります。値段が安いこと、まらUSB3.1対応であること。大きさはやや大きめなのでやや満足としました。
はじめUSBを入れようとしたらひっかり強く刺したら中の金属が曲がりました。原因はわかってその金属を無理やり押し込んだら使えました。安定させるために突起になってるのでしょうけど、はじめは壊れてると思いました。
購入してしばらくして使用したけれども、データをやりとりできませんでした。他の変換を使用すると問題無く接続できたのですが。
USBtype-Cしかついてない車でも、typeAメモリーに入れた音楽を簡単に聴くことができる。
手持ちのUSB-CケーブルでUSB-Aコネクタ側に接続して使いました。
USB-C <> USB-C のケーブルになるのでスマホ間のデータ転送ケーブルに使えます。電池残量が多い方から少ない方に電力も転送されます。