大きな川、小さな川、いろいろな身近の川の水を調べてみよう。
COD(低濃度)、アンモニウム態窒素、亜硝酸態窒素、硝酸態窒素、りん酸態りん(低濃度)を測定するパックテストが入っています。
湧水を引いている池にアオミドロが繁殖して困っています。
何らかの栄養分が原因だろうとは思っていましたが,このキットで硝酸態窒素だけかなりの高値を示し,周辺農場から肥料分が流入しているのでは,と推測されました。
CODのほか3態(アンモニア・亜硝酸・硝酸)の窒素およびリン酸が調べられるので,生活排水や農場排水の影響の有無をなんとなく把握できると思います。
まずはこのキットで幅広に調べ,気になるものをモニタリングしていくのがよいかもしれません。
パックテストのパウチは予め穴が開いており,ひもを引くだけですぐに調査が可能で使いやすかったです。
ただ,うっかり手についた薬品のニオイがしばらく残ったため,取り扱いの際はゴム手を付けたほうが良いかもしれません。