管用テーパタップ(米式) 一般用 TPT ねじの種類:NPTF
管用テーパめねじを加工するのに用います。
主にパイプ状のものの接続用に使われる長ねじ形(TPT)と、エルボ、ティーズなどのねじ部長さの短いもののねじ立てに使われる短ねじ形(S-TPT)の2種類があります。
NPTF:ドライシール用
用途中炭素鋼(C0.25%~0.45%):○、高炭素鋼(C0.45%~):○、鋳鋼(SC):○、鋳鉄(FC):○、ダグタイル鋳鉄(FCD):○、銅(Cu):○、黄銅(Bs):○、黄銅鋳物(BsC):○、アルミ圧延材(AL):○、アルミ合金鋳物(AC・ADC):○、マグネシウム合金鋳物(MC):○、亜鉛合金鋳物(ZDC):○
材質ハイス(高速度鋼)HSS
ねじの種類NPTF
精度ANSI G
食付2.5P
内容量1本
関連資料:
技術情報はこちら(75MB)
注意
※突出しセンタ長さ・シャンク四角部寸法lk、DRVSはメーカーカタログをご参照下さい。※タップ精度はめねじ精度を保証するものではありません。
※切削油剤、ペーストはメーカーカタログをご参照下さい。