レーザ受光器

レーザ受光器 - Nikon(ニコン)

レベル出しや通り出しに使える「簡単」「多機能」レーザ受光器。
正面と背面にある大型LCD画面にオングレード位置からの高さを正確に表示します。
また、ワイドな102mm受光窓がビームを素早くキャッチし、アンチストロボセンサが、建設現場の照明等に反応するのを防ぎます。
±3.8mmで高さを表示するデジタル画面を搭載。
省電力設計:単3電池2本で70時間以上稼働、自動電源オフ機能。

用途
ニコン回転レーザー用受光器・デジタル表示
型枠や基礎のレベル出し、コンクリートの出来形確認、切りと盛りの測定、鉛直通り出し、掘削深さの確認、内部高さマーク
適合機種LL300S、LL300N、LL500、GL412N、GL422N、GL422、LL400HV、LL400、LL300、HV401寸法(mm)165×75×35高さ(mm)受光可能:102質量(g)300電源単3アルカリ電池×2検出距離可能範囲:610~900nm精度(mm)検出:1/5(2段階)クランプC45連続使用時間(時間)70防塵防水性能IP67オートカットオフ復帰時間30分受光角度(°)±45(最小)受光幅(mm)102内容量1台
注意
※グリーンレーザー使用不可
1件中 11各品番毎の詳細は注文コードをクリックしてください
注文コード
品番
参考基準価格 (税別)販売価格(税別)販売価格(税込)
出荷目安
数量
65778659HL450
50,000
47,980
52,778(税込)
翌々日出荷
メーカー直送
返品不可
代引不可
地域運賃
各品番毎の詳細は注文コードをクリックしてください

地域運賃

地域単位配送費
北海道地方1¥1,000/税込¥1,100
沖縄地方1¥1,000/税込¥1,100
離島1お送りできません
購買の手間を削減したい、経費精算を楽にしたい。そんなお悩み解決します

商品レビュー

商品レビューを投稿すると毎月抽選で1,000名様500円クーポンをプレゼント!

よくあるご質問(FAQ)

ご質問件数: 1
ご質問は製品仕様に関する内容に限らせて頂きます。この商品について質問する
質問:
役立つ情報などございますか
回答:
下記のタイトルの内容でお役に立てるなら、URLのリンク先ご確認ください。

レーザー水平器(レーザーレベル)の特長
豆知識URL:
https://www.monotaro.com/note/cocomite/550_2/
2023-02-17

水準器/水平器」にはこんなカテゴリがあります

シェアする
この商品についてXでポストする
この商品についてFacebookでシェアする