地域 | 単位 | 配送費 |
---|---|---|
全国 | 数量1以上のご注文(同一注文コードにつき) | ¥450/税込¥495 |
北海道地方 | 数量1以上のご注文(同一注文コードにつき) | ¥1,250/税込¥1,375 |
沖縄地方 | 数量1以上のご注文(同一注文コードにつき) | ¥1,400/税込¥1,540 |
離島 | 数量1以上のご注文(同一注文コードにつき) | ¥1,400/税込¥1,540 |
この製品の口コミを見て購入しました。
大丈夫かな~と思いつつ注文しましたが、まったくダメでした。
まず、伸縮は効きが悪く、使っているとすぐにゆるみます。
次に、先端の角度をフリーか固定するロック機能ですが、フリーの状態で床等をこすると、くねくねし過ぎでコツをつかまない限り力が入れにくいです。
次に、先端のブラシを外せるのですが、外すとかいう行為をする以前にそもそも外れやすく、回りやすく、水滴を落とす時に降るとブラシ(首)が飛んでいきます、とても危険な製品と思います。
はずれの商品を見抜けなかったことに残念に感じています。
貴重なご意見ありがとうございます。商品ラインナップの参考にいたします。
長年東和産業の浴室掃除用具のみ使用している。従来、同社の「ゆるまないスライド伸縮バスクリーナー」(現在も販売中)を使用していたが、買い替えの2本目がスティック部のストッパーが破損して伸縮ができなくなり、買換えで、これを選んだ。しかし受け取ってみると、今まで使用していた「ゆるまない~」より細いのでしなりがちだし、伸縮の仕方がわかっていなかったため、すごく使いづらく思えて、どうしたら負担少なくもう一度旧品と同じものを手に入れられるか悩んだ。が、伸縮の仕方は旧品(「ゆるまない~」)に改良されるそれ以前に使っていた同社の製品と同じやり方と気づき、多少の細身は軽さのメリットを考えれば許容できると気づき、気にせず使い続けることにした。
旧品がなぜ破損するかと言えば、伸縮リングの隙間から水がパイプ内に入りやすくチャプチャプして気になり、使用後雑巾で拭いても駄目だが、振り回すと水滴が飛んで解決することから負担を承知でぐるぐる振り回してから収納する、ということをし続けたためで、本品はリングに水滴が入り込む隙間ができにくい構造なので、そういう馬鹿はやらなくても済む。
ブラシとのはめ込み部は簡素化して「旧品」よりも硬い。なお接続する付け替えのブラシ部は、TOTOのカラリ床で使うと消耗しやすいので、注意して使っている。
フックが細身のパイプハンガーなどにも掛けられる形となってべんりだが、掃除のときに指が挟まりやすい。