【非常信号灯】
発炎筒の代わりに車載できる車検対応品。
有効期限がなく、電池交換で繰り返し使える。夜間約200m先から視認可能(乾電池の残量や道路環境により距離は異なります)。
連続使用約8時間(新品アルカリ乾電池を使用した場合)。
煙が出ないのでトンネル内でも使用可能です。
発火しないので火気厳禁の場所でも使えます。
雨天時でも使えます。
【懐中電灯】
暗所での避難や車両の点検に便利な白色LED。
懐中電灯と非常信号灯がスイッチ一つで簡単に切り替えできる。
緊急時のエンジンルームやタイヤ周りの確認など、実使用に特化した広範囲均一発光
最適な形状のリフレクターによる広角LEDライト
懐中電灯6時間連続点灯後でも、非常信号灯として3時間以上使用可能(新品アルカリ乾電池を使用した場合)。
高拡散レンズを採用する事によりLEDの光を均一に拡散し、ムラのない光を遠くまで飛ばします。
最適な形状のリフレクターによる広角LEDライト。
緊急時でも直感的に操作しやすいスイッチ形状。※スイッチの操作感は、同乗者(特にお子様)による誤操作、いたずら防止や抑制を目的として固めに設定しております。
底面のマグネットにより車両のボディに取り付け可能。(車内からでも設置ができる)※後続車から視認されやすい平らな箇所に設置してください。※車両側面には設置しないでください。※樹脂・アルミ・カーボンなどの素材にはマグネットによる設置はできません。
車検対応・国土交通省保安基準適合品・保安基準改定 内部突起(UN-R21)規定適合品・防滴仕様IPX3相当
ルノー車の純正で装備されていた物は一般的な赤い筒の発煙筒。しかも運転席のドアポケットにスポンジ台座に嵌った発煙筒は邪魔で見た目も良くありませんでしたので、こちらの非常信号灯をホンダ純正の台座を使用して助手席の足元側面に取り付けました。ライト機能もあるしスマートで良い商品です。