コンクリート舗装用 目地材 ボンドシールS-1401
日本全国ならびに遠く海外工事にも使用されている実績数、ならびに長い実績年数を誇る舗装用目地材です。
石油アスファルトに耐熱性の優れる特殊合成ゴムポリマー、樹脂、添加剤等をバランス良く配合し、コンクリート舗装用として耐久性を向上させた加熱式注入目地材です。道路の新設目地には勿論、既設道路の目地補修用にも使用されます。
作業時間の短縮
シート成型していますので溶解しやすく、作業効率が向上します。
国内外の規格に適合
米国FedSpec.SS-S規格、NEXCO3社規格(ボンドシールS-164)に適合しており、舗装施工便覧にも適合します。
追従性良好
コンクリート、アスファルト目地の収縮に対して追従します。
早期開放が可能
加熱注入式のため、施工後冷却と同時に交通開放が出来ます。
用途
高速道路、一般道路、護岸エプロン、工場、資材置場等の水平面のコンクリート目地の注入材。
アスファルト舗装との取り合い目地、補修シール用、ゴルフ場配線溝のシール用、アンカーバーセットの充填用。
仕様引張(-10℃±1℃):10mm以上、接着力試験非浸漬/水浸漬:合格、弾性(初期針入度):0.5~1.5mm、( 復 元 率 ):60%以上
寸法(mm)針入度:9以下、流動( 6 0 ℃ ):3以下
温度(℃)注入:170
荷姿25kg/箱
危険物の類別非危険物
加熱温度(℃)安全:185
内容量1箱(25kg)
アスファルト舗装との取り合い目地、補修シール用、ゴルフ場配線溝のシール用、アンカーバーセットの充填用。
注意
※耐油性を必要とする目地への使用は避けて下さい。※注入前に被着面のノロ(レイタンス)をバキューム等で吸引し、高圧洗浄機等で水洗い(ドライカッター使用の場合はバキューム等は不要です)して下さい。乾燥後、清掃用のノズル付きコンプレッサー又はサンドブラストで清掃して下さい。
※目地部内の水分は完全に乾燥させて下さい。
※目地内部にプライマーRを規定量(標準塗布量=0.2~0.3kg/m2)塗布し、指触乾燥後(約30分程度)にシール材を注入して下さい。
※プライマーRは溶剤を含んでおりますので、取扱いには十分に注意して下さい。
※ボンドシールの溶解はオイルバスの二重底の溶解釜で行い、安全加熱温度以下で溶解して下さい。安全加熱温度以上での長時間加熱は、品質低下を招きます。
※ボンドシールの注入は目地表面よりやや低め仕上げを推奨します。夏季施工:3~6mm、冬季施工:6~9mm
※使用前に取扱い説明を必ずお読み下さい。
特別運賃
地域 | 単位 | 配送費 |
---|---|---|
全国 | 数量1以上のご注文(同一注文コードにつき) | ¥ 2,000 / 税込 ¥ 2,200 |
北海道地方 | 数量1以上のご注文(同一注文コードにつき) | ¥ 2,000 / 税込 ¥ 2,200 |
沖縄地方 | 数量1以上のご注文(同一注文コードにつき) | ¥ 3,000 / 税込 ¥ 3,300 |
離島 | 数量1以上のご注文(同一注文コードにつき) | ¥ 3,000 / 税込 ¥ 3,300 |