AIプロセッサーを標準で搭載し、カメラ内で顔や人、車両、二輪車を自動で識別することが可能です。
AI音識別機能を搭載しています。
バリフォーカルレンズ搭載
ネットワークカメラ本体にAI機能を搭載
AIプロセッサーを活用する機能拡張ソフトウェアを最大2つ同時に動作可能
AI音識別機能を搭載
AI処理による物体検知と連携させたメーカー独自のスマートコーディング技術、インテリジェントオート(iA)機能を搭載
耐重塩害対応
材質/仕上本体 : アルミダイカスト/樹脂 シルバー、外郭ねじ : ステンレス(耐食処理)、フロントパネル : ポリカーボネート樹脂 クリア(アドバンスド親水コート対応)質量(kg)約2.4使用温度範囲(℃)-40~+60(電源投入時:-30~+60)消費電力(W)DC12V:710mA/約8.5、PoE、DC48V:190mA/約9.1(クラス0機器)電源DC12V、PoE(IEEE802.3af 準拠)端子形状(オーディオ入力)Φ3.5 mmステレオミニジャック対応OSMicrosoft Windows 10 日本語版、Microsoft Windows 8.1 日本語版寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)133×133×383対応使用可能マイク : プラグインパワー方式(感度 : -48 dB±3 dB(0 dB=1 V/Pa、1 kHz))出力インピーダンス(Ω)約600 不平衡使用湿度範囲10~100%(結露しないこと)入力インピーダンス(マイク入力時)約2kΩ 不平衡保存温度範囲(℃)-30~+60耐衝撃性IK10(IEC 62262)保存湿度(%)10~95(結露しないこと)使用場所屋外対応耐風速(m/s)40以下出力レベル-20dBV入力レベル(ライン入力時)約-10dBV防水性防塵・防水性能 JIS C 0920 保護等級 IP66(IEC 60529)対応ブラウザMicrosoft Edge、Firefox、Google Chromeオーディオ出力Φ3.5 mmステレオミニジャック(モノラル出力)供給電圧(V)(マイク入力時)2.5±0.5内容量1台