設定情報
販売価格(税別)¥8,490~
カスタマイズ項目
カスタマイズ品番
設定仕様が決定するとここにメーカー品番が表示されます。
 
バスケットに入れる
 
ニッぺ(日本ペイント)

【オーダー】調色 水性つや有り内装用塗料 オーデグロスつや有り(N) 4kg

【オーダー】調色 水性つや有り内装用塗料 オーデグロスつや有り(N) 4kg ニッぺ(日本ペイント)

※サンプル画像(詳細は各品番の仕様をご確認ください)

メーカー直送返品不可代引不可地域運賃
【オーダー】調色 水性つや有り内装用塗料 オーデグロスつや有り(N) 4kg (0件のレビュー)
お気に入りに追加
印刷用ページ

多機能形水性つや有り塗料「オーデグロスつや有り(N)」
密着性に優れた1液水性反応硬化形塗料です。
従来GP(つや有り合成樹脂エマルションペイント)を超えた光沢感がある水性つや有り塗料です。
乾燥が早く、作業性にすぐれます。
防藻・防かび機能があります。
透湿性があります。
防火材料認定が取れています。
つや調製品(5分、3分、つや消し)はオーデグロスをご使用ください。

注文コード54961054 用途戸建住宅、マンション、教育施設/病院、オフィス/商業施設/ホテル、工場/倉庫 仕様1液 タイプ1液水性反応硬化形アクリル樹脂多機能塗料 機能防火認定、ホルムアルデヒド放散等級F☆☆☆☆、防藻・防かび 適合材モルタル、コンクリート、ALC、サイディングボード、押出成形セメント板、ケイ酸カルシウム板、石膏ボード、スレート、鉄、木部、PC板 希釈剤水道水 塗布方法はけ、ウールローラー、エアレススプレー 乾燥時間(時間)3以上(23℃) 危険物の類別非危険物 適応下地コンクリート・モルタル・ボード類や鉄部、塩ビ樋など 希釈率(%)0~10 色相淡彩色~濃彩色 油性 or 水性水性 RoHS指令(10物質対応)対応 塗り面積(1回塗り)(m2)27~30(1缶(4kg)当たり) 標準使用量(kg/m2/回)0.13~0.15 塗回数2回 適合下塗り水性ウッドベースⅡ・速乾PZヘルゴンエコ・ハイポン20デクロ・水性カチオンシーラー つやつや有り サービス分類オーダー・加工 内容量1缶(4kg)
注意
※絶えず結露が発生する用途、場所での使用は避けてください。
※塗装箇所の気温が5℃未満、もしくは湿度85%以上である場合、または換気が十分でなく結露が考えられる場合、塗装は避けてください。
※過剰希釈をすると本来のつやが発現しない恐れがありますので、既定の希釈量を守ってください。
※防藻・防かび効果は、繁殖を抑制するものです。すでに繁殖している場合は、下地処理として除去及び殺菌処理をしてから塗装してください。
※乾燥後の塗膜に付いた汚れは、シンナーなどの溶剤では拭かず石けん水で洗浄してください。
※反応硬化タイプの塗料のため、使用後の刷毛などはできるだけ早く水で洗浄してください。固まった場合は、速やかにラッカーシンナーで洗浄してください。
※動物刷毛は、刷毛が固まったりダマになりやすいので、できるだけナイロン刷毛をご使用ください。
※塩化ビニールクロスのはがれ、めくれ、浮きなどは接着剤で貼り付け、ローラーで圧着したり、類似クロスで面合わせをするなど予め補修してください。
※内外装の新設仕様の場合は、必ず下塗りにシーラーを塗装してください。
※屋外の塗装で降雨、降雪の恐れがある場合、および強風時は塗装を避けてください。
※塗装時及び塗料の取り扱い時は、換気を十分に行い、火気厳禁にしてください。
※薄めすぎは隠ぺい力不足、仕上り不良などが起こるため規定範囲を超えて希釈しないでください。
※はけ塗り仕上げとローラー仕上げが混在する場合、使用量、表面肌が異なるため若干の色相差が出ますので、はけ塗りの部分は希釈を少なくして塗装してください。
※塗料は内容物が均一になるように撹拌してください。
※使用前にカタログ及び塗装仕様書を入手してください。
※調色塗料の場合、荷姿は印刷缶ではなくラベル缶となります。
読込中…
 
 
 

カテゴリ

代替相当品

相当品がございます、是非ご確認ください。
旧注文コード 旧品番 新注文コード 新品番 商品画像 商品名 ブランド 内容量 価格 理由
54961054 - 57630265 SKG SKG 【オーダー】調色 水性ケンエースグロス ニッぺ(日本ペイント) 57630265 【オーダー】調色 水性ケンエースグロス ニッぺ(日本ペイント) 1缶 7,690 税込8,459 相当品です(詳細・スペック等はご確認下さい)

商品レビュー

商品レビューを投稿すると毎月抽選で 1,000名様500円クーポンをプレゼント!

よくあるご質問(FAQ)

ご質問は製品仕様に関する内容に限らせて頂きます。
シェアする