材質ケース、カバー:ポリカーボネート、スイッチ:ポリアセタール保護構造IP40(IEC)設定方式感度:2点ティーチング / リミットティーチング / フルオートティーチング / マニュアル調整、受講感度設定:装備、4段階電源電圧(V)12~24 DC+10、-15%、リップルP-P10%以下制御出力【PNPトランジスタ・オープンコレクタ】最大流出電流:50mA、印加電圧:30V DC以下(制御出力-+V間)、残留電圧:2V以下(注3)(最大流出電流にて)タイマ機能オフディレイタイマ / オンディレイタイマ / ワンショットタイマ、有効/無効切換式、タイマ時間可変通信方式IO-Link Specification V1.1表示範囲入光量:STD:0~4000、LONG:0~8000、U-LG / HYPR:0~9999使用周囲温度(℃)-10~+55(4~7台密着時:-10~+50、8~16台密着時:-10~+45)(但し、結露および氷結しないこと)、保存時:-20~+70タイマー時間約0.1~999.9ms、約0.1ms単位消費電力(mW)通常時:960以下(電源電圧24V時消費電流40mA以下)、ECOモード時:720以下(電源電圧24V時消費電流30mA以下)短絡保護装備投光素子変調式:赤色LED(発光ピーク波長:660nm)出力動作入光時ON / 非入光時ON L/Dモードにて切り換え干渉防止機能異周波:装備(最大4台)。 各設定で応答時間が異なります。F-1:0.8ms以下 / F-2:0.9ms以下 / F-3:1.0ms以下 / F-4:1.7ms以下RoHS指令(10物質対応)対応各種認証【適合規制】CEマーキング(EMC指令、RoHS指令)データ形式プロセスデータ:4byte伝送速度(Kbps)COM3(230.4)時間(ms)最小サイクル:1応答時間(ms)STD:250μs以下、LONG:2以下、U-LG:4以下、HYPR:24以下 切換式内容量1個