フラッシュメモリプログラマ
高性能フラッシュマイコンライタ
ルネサスエレクトロニクス製のフラッシュ内蔵マイコン用の高機能フラッシュライタです。FL-PR5の上位互換になります。書き込み時にパソコンを使わないスタンドアローンモードがあり、量産ラインでも使用できます。
インターフェースの位置やサイズ、ピンアサインもFL-PR5をそのまま継承していますので、FL-PR5からスムースに移行いただけます。
対象デバイス:RENESAS RL78、RX、RH850、RA、RE、R8C、78K、V850、SuperH、Renesas Synergy(TM)
※本製品がサポートする対象デバイスは、ルネサスエレクトロニクス社製のPG-FP6と共通です。
FL-PR5から書き込み時間を短縮(最大40%短縮)
FL-PR5からPCからのダウンロード時間を短縮(約38%短縮)
コード格納サイズを向上させ、大容量フラッシュメモリマイコンにも対応
セキュリティスロットを追加し、盗難や紛失に対するセキュリティを強化
【書き込み方式】
専用プログラミングGUI「FP6 Terminal」またはスタンドアロンによるオンボード書き込み。
プログラムアダプタ FAシリーズ(別売)によるオフボード書き込み。
【ホストマシンインターフェース】
USB2.0(USB1.1)およびシリアルインターフェース
【ターゲットインタフェース】
14ピンターゲットインターフェース
※ 16ピンターゲットインターフェースをお使いのお客様は、FP5ターゲットケーブル(16ピンタイプ)(別売)で変換してご使用ください。
【FL-PR5との互換性を重視】
FL-PR5の実績を継承した高い信頼性で幅広いルネサスエレクトロニクス製マイコンをサポート。
外部インターフェース(シリアル通信コマンド制御、外部装置からの信号によるリモート制御)もFL-PR5と互換性があるので、FL-PR5で開発いただいた制御資産も流用することができます。
【FL-PR5からの機能強化ポイント】
(1)FL-PR5と比べて書き込み時間を短縮(一例 RL78/F15:9%、RX71M:40%、RH850/E1M-S2:19%)
生産ラインの生産性が向上することでコスト削減に寄与します。
(2)本体プログラムファイルダウンロード時間を短縮(一例 プログラムサイズ16MBで38%削減)
開発時の作業効率化に寄与します。
(3)コード格納サイズアップにより今後の大容量フラッシュメモリ製品に対応可能(16MB→256MB)
(4)ケンジントンスロット追加により本体内プログラムファイルの盗難に対するセキュリティを強化
【ギャング書き込み機能(プログラミングGUI(V1.03.00)から対応)】
FL-PR6 ギャングプログラマ(GFP)は複数のFL-PR6を操作し、複数のターゲットマイコンに対して一度にプログラムの消去/書き込み/ベリファイを実行することが可能です。
(1)1台の PCで最大12 台のFL-PR6を制御して同時に書き込み
(2)1組の設定ファイルとプログラムファイルを各FL-PR6へ一括ダウンロード
(3)各FL-PR6の実行状態やパス/エラー回数を表示
詳細は、FL-PR6 ギャングプログラマ ユーザーズマニュアル を参照してください。
【内容物】
FL-PR6本体
USB mini Bケーブル
ターゲットケーブル(14ピン)
日本国内専用AC電源アダプタ
GNDケーブル
※関連ドキュメントやデータはこちらから入手してください。
【お願い】旧製品 FL-PR2、FL-PR3、FL-PR4、FL-PR5 について
FL-PR2、FL-PR3、FL-PR4は、販売およびサポートを終了しています。
FL-PR5 は 2018年6月にて販売を終了し、2021年9月にサポートを終了する予定です。
上記の製品をお持ちのお客様は、最新機種 FL-PR6 の導入をお勧めします。