チップLED交互に点滅キット
コンパクトで組み込みに便利!
チップ形の抵抗、LED、コンデンサ、トランジスタでつくる定番のLED点滅回路です。
基板上に用意してあるジャンパーを使って点滅スピードを少しだけ速くすることもできます。
LED拡張端子付きで4個のLEDを追加できます。また別売のLK-ST5やLK-ST6の制御信号としても利用できます。
電源(V)3.5~5
消費電流(mA)10
点滅約0.2 ~ 0.4秒 ( 4.5V時 )
基板寸法(mm)30×20
点灯方法マルチバイブレータ式
内容量1個
注意
※工作に必要な工具※ピンセット,はんだごて
※【 用意しましょう 】 はんだ付けに必要なもの
※・ ピンセット(先が細いもの。)
※・ フラックス(プリント基板用のもので無洗浄タイプのものに限る。)
※・ Φ1 ~ 0.6mm程度のはんだ
※・ こて先が細いはんだごて
※(
※ 0.5~1 mm程度のもの。太いとはんだ付け不良になりやすい。)
※・ はんだの状態を見るためのルーペや、スマートフォンのカメラがあると便利です。
※【 LEDを追加する】
※Ex1~Ex4の端子にLEDを追加できます。Kの表示がある方がLEDのK側です。
※別売のコード付きチップLED、AP-L21~L25とも簡単に接続できます。