杉樽(清酒の香り付け)の香りで、高級感のあるウッディーな香り。
木材を製材加工する時に出る端材は、チップ化されバイオマス※エネルギーとして生まれ変わりますが、より無駄なく有効活用するため、エネルギーとして利用する前にチップから精油を抽出しています。精油抽出時に使うエネルギーもバイオマスエネルギーを使い、省エネルギー・CO2排出量ゼロの環境にやさしい取り組みをしています。リラックスや、抗菌作用のある芳香成分を多く含み、森林浴やルームスプレー作りにおすすめです。ブレンド時はベースノートとして使えます。他のベースノートと組み合わせるとさらに深みが増します。
※バイオマスとは、生物から生まれた木材の製材くずや畜産廃棄物などの再生可能な資源のこと。
香りの相性
ラベンダーやマジョラムなど、ハーバル調の精油とブレントすると温かみもあるすっきりとした香りになります。また、ペパーミントやローズマリーと合わせると爽快感あふれるブレンドになります。
学名:Cryptomeria japonica
原産国:日本(福島県・茨城県・栃木県)
抽出方法:水蒸気蒸留法
抽出部位:木部
「AEAJ表示基準適合認定精油」