さんすうタイルボード
タイルを使って足したり引いたり 見てわかる数の学習
いくつといくつ、どちらが多い、あといくつ、ちがいはいくつ、なんばんめなどをタイルを使用して説明します。
レールにタイルをはめ込み、問題を作り、答えを導きます。
裏面磁石付きなので、教室の黒板に貼り付けて使用できます。
セット内容ボード、カード(黄色:20枚、赤:2枚)
材質発泡樹脂、アルミ複合板、ゴム、磁石
幅(mm)【カード1枚】100【ボード】300
厚さ(mm)【カード1枚】2【ボード】8
質量(kg)1.3
奥行(mm)【カード1枚】78【ボード】900
内容量1枚