測域センサ
距離40m、270°の範囲を計測する屋外用レーザスキャナ(LiDAR)。
エリア設定タイプとデータ出力タイプを切替可能。
マルチエコー対応で雨、霧などの分離又はフィルタが可能、光学窓の汚れ検知機能もあり屋外での環境認識(SLAM)、各種屋外計測、障害物検知がこれ一台で。
ROS対応。
仕様●検出距離及び検出体:【検出保証値】0.1~40m※1 (反射率90%白ケント紙 500mm×500mm)、0.1~18m※1(反射率10%黒紙 500mm×500mm) ※1 室内環境にて(蛍光灯 1,000lx以下)、【最大検出距離】60m、最小検出物 【通常モード】65mm(5m)、130mm(10m)、260mm(20m)【高分解能モード】33mm(5m)、65mm(10m)、130mm(20m)●角度分解能/走査時間:0.25゜/25ms (通常モード)、0.125゜/50ms (高分解能モード)●距離平均精度:反射率90%白ケント紙 / 0.1~30m:±20mm※1、30~40m:±30mm※1 ※1 室内環境にて(蛍光灯 1,000lx以下)●電流:定常時電流 DC12V時 700mA以下、起動時電流 DC12V時 1.3A(typ.)※電源容量に十分な余裕を持った電源をご使用ください。
質量(g)約450(本体のみ)
保護構造IP67
消費電力(W)8.4以下(定常時)
角度(°)走査:270
材質(ケース)光学窓/ポリカーボネート 本体/アルミダイキャスト
電源電圧(V)DC10~30
光源半導体レーザー λ= 905nm 、レーザー安全クラス1
応答時間出力:50ms以下(但し設定により変化します)
インターフェースEthernet 100BASE-TX (Auto-negotiation)
使用温湿度範囲-10~+50℃ 85%RH ※但し、結露、凍結が無いこと
使用周囲照度(Lx)100000 ※外光の直射時は検出が保証できません(西日などが入らないよう配慮願います)。
表示灯電源・動作表示灯(青)、エリア判定表示灯(橙)
繰返し精度反射率90%白ケント紙/ 0.1~20m:σ<10mm※1、20~40m:σ<15mm※1 室内環境にて(蛍光灯 1,000lx以下)
耐振動10~55Hz 複振幅1.5mm X、Y、Z方向 各2時間/55~200Hz 98m/s2(10G)スイープ2分 X、Y、Z方向 各1時間
起動時間(秒)電源投入から15以内で動作。
絶縁抵抗10MΩ
耐衝撃196m/s2 (20G) X、Y、Z方向 各10回
測定分解能1mm 単位
内容量1個
特別運賃
この商品は個別に配送料が発生します。※ 配送料の詳細については注文コードをクリックの上、商品詳細ページにてご確認ください。