アナログ アンプのおすすめ人気ランキング

2025/08/14更新
306件の「アナログ アンプ」商品から売れ筋のおすすめ商品をピックアップしています。当日出荷可能商品も多数。「プリアンプ キット」、「モノラルアンプ」、「デジタルアンプ 2020」などの商品も取り扱っております。
高音質ステレオアンプを手軽に製作できる基板完成品 高音質アナログパワーIC「TDA7266」を採用 ドイツ「WIMA」社製フィルムコンデンサーなど高音質パーツで構成 放熱器標準装備 共立電子オリジナル商品
出力 5W+5W(8Ω):THD 0.2% 1kHz 8W+8W(8Ω):THD 10% 1kHz 寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm) 72×60×32 入力 ラインレベル 電源電圧(V) DC10~14(推奨12) 関連資料 (0.9MB)
1個
3,898 税込4,288
当日出荷

ステレオパワーアンプ ●10W+10Wのステレオパワーアンプ。●コンパクトサイズと低消費電力を両立した高性能
用途●個人宅から中規模店舗の業務用:事務所、カフェ、ジム 付属品 ACコード(1.8m)/取扱説明書 質量(kg) 1 使用温度範囲 -10℃~+50℃(結露しないこと) 電源電圧 AC100V 50/60Hz 消費電力 10W(電気用品安全法による表示) 寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm) 175×53×200 周波数特性 30Hz~20kHz 最大出力 10W+10W(3Ω負荷)(LOW) 出力インピーダンス(Ω) 3~16(LOW) S/N比 75dB以上 歪率(%) 1.0以下(5W出力) 入力インピーダンス(kΩ) 入力1:110mV/10(RCAピンジャック不平衡) 入力2:60mV/10(Φ3.5ミニジャック不平衡)
1台
32,980 税込36,278
4日以内出荷

ワンダーピュアステレオアンプ完成品
トーンコントロール(音質調整)機能がついたステレオアンプの完成品!!。デスクトップで手軽に使えるサイズとデザイン。出力5W×2のアナログアンプのクセのない素直な音質。トーンコントロール(音質調整)回路搭載。日本語説明書付属※ACアダプターは付属しておりません。電源 DC12~13.5V(DC12V 2A ACアダプターを推奨)。推奨ACアダプター:WA-12200X-1(DC12V 2A)。出力:・5W×2(8Ω負荷 THD10%)・3W×2(8Ω負荷 THD0.2%)※ACアダプター「WA-12200X」使用時。周波数特性: 40Hz~30KHz(-3dB)。推奨負荷(スピーカー)インピーダンス:4~8Ω。入力インピーダンス:47KΩ。入力感度:270mV(ラインレベル)
質量(g) 200 寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm) 140×96×4(突起部含む)
1台
4,598 税込5,058
当日出荷

ライン信号を増幅するアンプです。
用途ドライバーアンプ(入力メス/出力メス)
1個
17,980 税込19,778
7日以内出荷

パワーアンプ専用IC「NJM2073D」を使用したパワーアンプキット。電源電圧範囲が1.8V~15Vと広いうえ、消費電流が少ないので乾電池での使用に最適です。また、基板上のジャンパー線の接続の仕方により、本機1台でステレオ・モノラルのどちらでも使用できます。ポータブルオーディオプレーヤーのスピーカーアンプや、機器組み込み用のアンプとしてご利用ください。
種類 工作キット S/N比 78dB(IEC) スピーカー 4Ω~32Ω 最大電力 (THD=10%)950mW×2(電源電圧9V、8Ω負荷、ステレオ時)、950mW(電源電圧6V、8Ω負荷、BTL(モノラル)時) 周波数特性 50Hz~135kHz(8Ω負荷・ステレオ時) 寸法(mm) 62×50×15(完成時、突起部含む) 消費電流(mA) 340(電源電圧9V、8Ω、ステレオ時) 電源電圧(V) DC1.8~15 電流(mA) (アイドリング)約7.5 入力抵抗 約45kΩ 再生紙使用マーク 適合
1個
1,398 税込1,538
当日出荷

小・中規模設備に最適な出力を備えた堅牢なClass Dパワーアンプです。 日常的に使いやすいシンプルなユーザーインターフェースを持ち、 1台でローインピーダンスとハイインピーダンスの両方に対応しています。 音楽再生やマイクを使用するアプリケーションに最適なDSP機能を備えており、1台で多くの用途に対応することができます。 店舗や飲食店におけるBGMおよびアナウンス用途、また学校、宴会場といった設備において理想的な音空間を提供します。
消費電力(W) 30 冷却方式 自然空冷 付属品 RKH1(ラックマウント金具) 質量(kg) 1.8 寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm) 215×54×288 入力感度 【感度】+4.0dBu、【最大ノンクリップレベル】+24.0dBu 電源(AC V) 100 電源周波数(Hz) 50/60 入力インピーダンス 10kΩ 動作温度(℃) 0~+40 保管温度(℃) -20~+60 回路 Class D インピーダンス(Ω) 【ロー】MA2030a:(30W×2)3Ω・4Ω・8Ω、MA2030:(30W×2)3Ω・4Ω、【ハイ】(60W×1)70系/100系
1台
37,980 税込41,778
8日以内出荷

ステレオパワーアンプ 。10W+10Wのステレオパワーアンプ。コンパクトサイズと低消費電力を両立した高性能
用途個人宅から中規模店舗の業務用:事務所、カフェ、ジム 仕様 入力感度および入力インピーダンス:入力1:110mV/10kΩ(RCAピンジャック不平衡) 入力2:60mV/10kΩ(Φ3.5ミニジャック不平衡) 付属品 ACコード(1.8m)/取扱説明書 質量(kg) 1 使用温度範囲(℃) -10~+50(結露しないこと) 電圧(V) AC100(50/60Hz) 消費電力(W) 10(電気用品安全法による表示) 最大出力(W) 10+10(3Ω負荷)(LOW) 寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm) 175×53×200 周波数特性 30Hz~20kHz 出力インピーダンス(Ω) 3~16(LOW) S/N比 75dB以上 歪率(%) 1.0以下(5W出力)
1台
32,980 税込36,278
4日以内出荷

パワーアンプICに「MAX9744」を使用したデジタルアンプです。電子ボリューム内蔵で左右偏差がほとんどなく、電源が4.5~14Vと広い電圧範囲で使用できます。デジタルアンプならではの効率の良さで、放熱器をつけることなく20W+20Wの大出力を取り出すことができます。ペクトラム拡散方式で不要な輻射ノイズを抑えたフィルタレス動作、さらにポップアップノイズ抑制機能付きで、とても使いやすくなっています。 パワーアンプICとチップ部品は基板に実装済みです。 ミニジャック付きで便利。コンパクトプレーヤーなどですぐに利用できます。 電源パスコンと並列追加用パターンを準備。 主要部品ははんだ済み。変更のしやすい入力系部品(入力C,抵抗)のみはんだ付け。 タカチ電気工業製ケースLC135Hが利用しやすい穴位置。
種類 工作キット スピーカー 4Ω~8Ω 基板寸法(mm) 68×82 消費電流(mA) (無信号時)約75(14V時) 電源電圧(V) DC4.5~14 入力抵抗 約47kΩ 再生紙使用マーク 適合
1個
4,298 税込4,728
当日出荷

種類 工作キット 材質 エンドクロージャー:MDF(15mm厚) 使用工具 プラスドライバー、ハンダごて(20W~40W)、ハンダごて台、ハンダ、ニッパー、ワイヤーストリッパー、ハタガネ(6本~8本)、電動ドリル、ドリルビット(Φ2.5、Φ3.5、Φ6mm)、ものさし(30cm&1m)、鉛筆、木工用ボンド 質量(kg) 19 取付穴径(Φmm) 185 付属品 板材×15枚、スピーカーケーブル×1本、吸音材×1枚、スピーカー端子×1個 外形寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm) 280×400×900
1台
32,980 税込36,278
4日以内出荷

YAMAHA(ヤマハ)パワーアンプ
ローインピーダンス接続およびハイインピーダンス接続に1台で対応し、小中規模設備に最適なClass-Dパワーアンプリファイアー。ミキシング機能を搭載。 セットアップと操作が容易なシンプルなインターフェース ローインピーダンス接続(120W×2ch @4Ω or 100W×2ch @3Ω/8Ω)およびハイインピーダンス接続(120W×2ch or 200W×1ch, 70系/100系)のどちらにも対応 多目的に対応する6系統のマイク/ライン入力と2系統のステレオ入力を備え、コンデンサーマイクも接続可能 音楽再生やマイク使用時に役立つDSP機能を搭載 (フィードバックサプレッサ―、プライオリティダッカー、レベラー、コンプレッサー、リバーブ&エコー) エンハンサー機能を搭載したステレオソースEQを装備 各出力チャンネルの音質をまとめて最適化する出力EQを搭載 ヤマハ商業空間向けスピーカー VXS/VXCシリーズおよびVXS10Sサブウーファーモデルを最適にドライブする専用スピーカーEQを搭載、HPFおよびLPFも搭載 2つのエリアへ異なる音源を異なる音量で届けることが可能(ゾーニング) オプションのデジタルリモートコントローラー DCP4V4S-US、DCP1V4S-US、DCP4S-USを最大2台接続することで、ボリュームやマイクON/OFFなどのリモートコントロールが可能 音響サービスエリア拡張可能 安心、安全な使用のためにSR用アンプと同等の優れたプロテクション機能を搭載 ヤマハエコプロダクツ認定 設置スペースを取らない1Uラックサイズ
電源電圧(V) AC100、 50Hz/60Hz 冷却方式 自然空冷 入力インピーダンス(Ω) 10k 保護回路 (負荷保護)電源スイッチON/OFF:出力ミュート、出力過電圧:出力制限、直流検出:シャットダウン(自動復帰機能付)、(アンプ保護)過熱:出力制限→出力ミュート→シャットダウン、過電流:出力ミュート、積算電力:出力制限(自動復帰機能付)、(電源保護)過熱:シャットダウン、過電圧:シャットダウン、過電流:出力制限→シャットダウン(自動復帰機能付) 動作温度(℃) 0~+40 保管温度(℃) -20~+60 回路 アンプ:Class D
1台
32,980 税込36,278
4日以内出荷から6日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

シリーズ累計販売台数10万台突破の15Wアンプの新機種 従来機種より音質の向上とタブレット・スマートフォン接続時の ノイズ軽減設計
用途BGMとマイク放送を要する、小型~中型店舗、施設 付属品 ACコード(1.8m)、取扱説明書 質量(kg) 2.4 消費電力(W) 24(電気用品安全法による表示) 電源 AC100V 50/60HZ 最大出力(W) 15(HIGH/LOW) 外形寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm) 250×67.5×185 マイクロホン マイク入力により音楽信号を減衰(約-14dB) 周波数特性 230Hz~13kHz -3dB(HIGH) 230Hz~16kHz -3dB(LOW) 出力インピーダンス(Ω) HIGH:670~10KΩ(100V)、LOW : 3~ 16 BTL S/N比 70dB以上 入力インピーダンス(kΩ) ライン入力1,2:158mV/10不平衡、マイク入力:2.3mV/600Ω不平衡
1台
37,980 税込41,778
4日以内出荷

「TA2020」や「TPA3116」などを使ったDC12V仕様のパワーアンプに最適な電源基板完成品です。ショットキーバリアダイオードやオーディオ用電解コンデンサーなど高音質パーツを採用したオーディオ専用設計です。アナログ電源ならではの「ソフト&クリアな音」をお楽しみください。
出力電流(A) 1.8 寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm) 72×47×32 定格出力電圧(DC V) 12.5
1台
2,798 税込3,078
3日以内出荷

解像度の高さに定評のある、高音質デジタルアンプを手軽に製作できるTA2020アンプキットデラックスバージョンの基板完成品。WIMAコンデンサ、オーディオアンプ用パワーインダクタDASM1620等、こだわりのオーディオパーツを惜しげもなく採用。フィルムコンデンサはドイツ生まれの高級オーディオ用コンデンサ「WIMA」を採用。電解コンデンサは「OSコン」。東光のデジタルアンプ用固定インダクタDASM1620シリーズを採用。オーディオ用金属被膜抵抗としてDALECMF-55を採用
種類 工作キット 基板寸法(縦×横)(mm) 60×100 高さ(mm) 24 機能 MUTE、FAULT、SLEEP 周波数特性 20Hz~20KHz(±0.5db) 出力 最大20W+20W(4Ω) 出力方式 BTL 電源電圧(V) DC8.5~14.6(DC12推奨)
1個
8,598 税込9,458
3日以内出荷

1台
29,980 税込32,978
翌々日出荷から6日以内出荷
バリエーション一覧へ (4種類の商品があります)

専用 チューニングを 施 した Hypex 社製Ncoreパワーモジュールを2基搭載 実用最大出力 260W+260W 4Ω)Ω)/170W+170W 8Ω)の高出力 全段において デュアル モノーラル 設計を採用 入力ステージはフルバランス設計でクリーンな信号増幅を実現 大容量トロイダルコア 電源トランス を L/R独立で 2基 装備 入力段に ディスクリートバッファーアンプ 採用 設置が容易な 3 点支持ピンポイントフット採用 音楽の脈動を伝える 2 連指針式レベルメーター 4 段階ディマー付、感度 2 段階切替式 静寂性を追求したファンレス設計 電源連動のための 12V トリガーイン/スルー
1個
399,800 税込439,780
5日以内出荷

高機能ながら、優れた設置性を実現した卓上デジタルアンプです。
仕様 増幅方式/D級(デジタルアンプ) 使用温度範囲(℃) 0~35(設置場所の室温) スイッチ スピーカー選択スイッチ、プロテクトクリアスイッチ 電源 AC100V・50/60Hz 表示 レベル:ピーク(赤)、-30dB,-10dB(緑)、プロテクト(橙)、リモコン(橙)、緊急(橙)、優先(橙)、スピーカー選択1~5(緑/橙)、一斉(緑/橙)、コールサイン(緑/橙) 寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm) 420×88×250(突起部除く) 制御 【リモコン制御】音声、回線制御1~5、一斉制御、放送制御、コールサイン制御入力、電源(24V)/0V。【増設制御電源】無電圧メイク入力/メイク出力、スクリューレス端子。【増設制御一斉】無電圧メイク入力/メイク出力、スクリューレス端子。【非常放送優先制御】ブレイク入力、スクリューレス端子、定格電圧24V、流入電流0.5mA。【緊急制御】無電圧メイク入力、スクリューレス端子、開放電圧24V、短絡電流3mA。【優先制御】無電圧メイク入力、スクリューレス端子、開放電圧24V、短絡電流3mA 仕上 AVライトグレー塗装(マンセルN8近似色日塗工CN-80近似色) 周波数特性 50Hz~20kHz その他の機能 前面マイク ダッカー制御(ラインミュート)、非常放送優先制御入力時停止、コールサイン(ピンポン)、優先制御入力(ラインミュート)、増設制御電源・増設制御一斉(増設接続用)、緊急放送(緊急制御) 使用湿度範囲 20~90%RH(結露なきこと) S/N比 75dB以上(IHF-AWTD,22kHzLPFON、ライン1) 歪率(%) 1以下(ライン1、定格出力時、1 kHzにて) 音声入力 【ライン1】-10dBV(前面VR付)不平衡ピンジャック×2ラインミュート対象。【ライン2/マイク1】-20dBV/-66dBV(前面VR、感度切替)平衡大型複式フォーンジャックラインミュート設定可。【ライン3/マイク2】-20dBV/-66dBV(前面VR、感度切替)平衡大型複式フォーンジャックラインミュート設定可。【チャイム】-10dBV(前面VR付)不平衡ピンジャック×2。【ページング】-10dBV(前面VR付)平衡大型複式フォーンジャック。【前面マイク】-66dBV(前面VR付)平衡大型複式フォーンジャック、ダッカー制御付き(ラインミュート制御)。【前面ライン】-20dBV不平衡ステレオミニフォーンジャックラインミュート対象。【緊急音声入力】-10dBV不平衡ピンジャック×1。【アンプ入力】0dBV不平衡ピンジャック×1。【リモコン音声入力】小/大(感度切り替え)平衡即結端子台
1台
77,980 税込85,778
4日以内出荷から5日以内出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

小規模エリアで業務放送に使用いただける卓上型アンプに最適 2電源方式を採用。 AC100VとDC24Vでも使用が可能です 音質調整が可能。 高音部と低音部それぞれの音質調整でより聞き取りやすくする事が可能です ミュート機能。優先入力に信号が入ると、被優先入力の音量は自動的に減衰します 配線すっきり。 マイク1の入力は前面パネルに、その他の入力はリアパネルに備えています ワンタッチ切り替え式。 マイク2は、ライン1とスライドスイッチで切替が簡単です 予告音付(冒頭音)。ページング起動端子を使えばページング放送時に「ピン・ポン」と喚起放送可能 スピーカー増設に便利。既設のスピーカーラインから入力できる100系入力で増設も可能です リレー接点で本体の電源を制御。リモートコントロール端子付で必要な時だけ電源制御が可能です
付属品 Φ6.3ステレオプラグ 質量(kg) 約4.2 出力 ライン:0dBV 600Ω 不平衡 RCAピンジャック 定格出力(W) 20 電源電圧(V) AC100 50/60Hz DC24 外形寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm) 約272×約103×約304 機能 【付帯】ミュート:ページング入力優先でマイク1・マイク2/ライン1・ライン2が被優先、マイク2/ライン1優先でマイク1・ライン2が被優先、減衰量はマイク1、マイク2/ライン1、ライン2はいずれも40dB以上。リモートコントロール:無電圧メーク接点にて起動。接点容量 DC24V 10mA。ページング起動:無電圧メーク接点にて起動し内蔵の予告音動作。予告音(ピン・ポン)の音量は半固定VRで調節可能 出力インピーダンス(Ω) 500, 250, 4~16 保存温度範囲(℃) -10~+50(ただし結露のおそれがある場所では使用不可) RoHS指令(10物質対応) 対応 インピーダンス(Ω) マイク1:-62dBV 600(電子平衡) Φ6.3標準ジャック、マイク2/ ライン1:-62dBV 600(電子平衡)/-22dBV 10k(電子平衡) スライドスイッチ切替式Φ6.3標準ジャック/キャノンタイプコネクタ、ライン2:-22dBV 10k 不平衡 RCAピンジャック、ページング:-22dBV~0dBV 10k 不平衡 半固定VR付、100系入力:約100V 20k 平衡 半固定VR付 定格消費電流(A) 出力:AC0.8以下 DC1.8以下
1台
32,980 税込36,278
6日以内出荷

電圧ゲインを20倍と200倍に切り替えることが可能で、様々な入力ソースに対応できる小型アンプです。ちょっとした実験でラインレベルの微小信号をスピーカで鳴らしたい時に重宝します。
種類 工作キット
1個
1,298 税込1,428
当日出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

パワーアンプIC「LM380」を2個搭載したステレオパワーアンプです。ちょっとした実験に最適です。
種類 工作キット 出力 スピーカ(4~16Ω対応)×2 最大出力(W) 約2.4(12V4Ω負荷時)、約1.5(12V8Ω負荷時) 入力 ラインレベル×2 電源電圧(V) DC12(DC10~12可) 利得(dB) 電圧/約50倍(+34) 動作電流(mA) 約700(12V4Ω負荷時)、約400(12V8Ω負荷時) 基板寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm) 65×45×16
1個
2,298 税込2,528
3日以内出荷

スピーカーにダメージを与える、電源ON-OFF時の不快なポップノイズを遮断します。 電源ON→約3秒後にスピーカー回路をONします。DC12V仕様デジタルアンプにおすすめ! 使い方は簡単で、アンプのスピーカー出力端子とスピーカーターミナルの間に挿入(接続)するだけです
種類 工作キット 作動時間(秒) 電源ON後約3 消費電流(mA) 約70 電源電圧(V) DC12~14(推奨DC12) 寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm) 70×55×22 取扱説明書
1個
2,998 税込3,298
3日以内出荷