- 工具の通販モノタロウ
- スプレー・オイル・グリス/塗料/接着・補修/溶接
- 溶接用品
- TIG溶接棒
- アルミ溶接棒 a5356byのおすすめ人気ランキング
アルミ溶接棒 a5356byのおすすめ人気ランキング
2025/08/11更新106件の「アルミ溶接棒 a5356by」商品から売れ筋のおすすめ商品をピックアップしています。当日出荷可能商品も多数。「アルミ用フラックス」、「アルミ溶接 タングステン」、「アルミ 溶接棒」などの商品も取り扱っております。
5.0%Mgを標準のAl-Mg系材料です。
Tl点火で機械的性質が改善さら、溶接性も良く、最も広く使用されている溶接材料です。
Al-Mg系合金(A5052等)、Al-Mg-Sl系合金(A6061等)およびAl-Zn-Mg系合金(A7N01等)溶接に適し、二輪車や車両等で使用されています。
A5183に比べると強度は若干低くなります。
規格
(JIS)Z3232 A5356-BY、(AWS)A5.10 R5356
RoHS指令(10物質対応)
対応
5.0%Mgを標準組成としたAL-Mg系合金で、AL-Mg系の非熱処理合金材料、AL-Mg-Si系の熱処理合金材料およびAL-Zn-Mg系熱処理合金材料などの溶接に適し、二輪車や車両の溶接など広範囲に活用されています。
Tiの添加により結晶粒を微細化し、機械的性質の改善を図ったのが特長です。溶接性も良く、最も広く使用されている基本的な溶接材料です。
用途Al-Mg合金用
長さ(mm)
1000
JIS規格
Z 3232 A 5356-BY
AWS規格
A5.10 R5356
RoHS指令(10物質対応)
対応
5.3%Siを標準のAl-Si系材料です。耐高温割れに強いので、同割れを発生し易い6000系合金やアルミ合金鋳物の溶接に適します。3%以上のMgを含むAl-Mg合金では、溶接部にMg2Si化合物を作り、継手性能が劣化するので注意が必要です。
棒長(mm)
1000
JIS規格
Z3232 A4043-BY
AWS規格
A5.10 R4043
用途5052・5154・5083・6061・6063 等の溶接
棒長(mm)
1000
JIS規格
Z3232 A5356-BY
AWS規格
A5.10 ER5356
RoHS指令(10物質対応)
対応
全アルミ用ガス及ティグ共用棒です。1000番から7000番までのあらゆるアルミ合金に溶接できる唯一のアルミ溶加棒です。
用途アルミダイカストの溶接やアルミエヤコンパイプのロー付け、厚いアルミアングル、薄いアルミ板等
棒径(Φmm)
2.4
棒長(mm)
457
適合
アルミニューム合金(圧延、押し出し)、アルミダイカスト、アルミ鋳造等全アルミ合金用に適用
硬度
40-45B
伸び(%)
25
溶接方法
TIG ACとガス溶接
溶融温度(℃)
565-605
材質規格
Al,Si,Cu,Mn.Mg.Ti.Zn
軟鋼・490N/mm2級高張力、および低温用アルミキルド鋼の全姿勢溶接用の溶接棒です。
スラグが極めて少なく、作業性が非常に良好であり、美しいビード外観が得られます。
低温での衝撃値が優れており、原子炉の配管をはじめ各種パイプの全姿勢溶接や裏波溶接に適しています。
自動溶接機を使用することにより、中、厚板の多層盛り溶接にも適用できます。また、湯流れが良いため、薄板の溶接にも適しています。
用途電力、電機、産業機械、造船、圧力容器、車両等の各種構造物の突合せ及びすみ肉溶接。
棒長(mm)
1000
JIS規格
Z3316 YGT50
伸び(%)
熱処理(溶接のまま):33。熱処理(625℃×1h):35。熱処理(625℃×4h・8h):36
AWS規格
A5.18 ER70S-G
引張強力(N/mm2)
熱処理(溶接のまま):580。熱処理(625℃×1h):550。熱処理(625℃×4h):530。熱処理(625℃×8h):500
降伏点(N/mm2)
熱処理(溶接のまま):480。熱処理(625℃×1h):430。熱処理(625℃×4h):410。熱処理(625℃×8h):380
吸収エネルギー(J [-30℃])
熱処理(溶接のまま):180。熱処理(625℃×1h):200。熱処理(625℃×4h):220。熱処理(625℃×8h):230
RoHS指令(10物質対応)
対応
用途Al-Si合金用
長さ(mm)
1000
仕様
Al-Si合金用
色
橙
JIS規格
Z 3232 A4043-BY
AWS規格
A5.10 R 4043
RoHS指令(10物質対応)
対応
成分
Si: ≦0.25%、Fe: ≦0.40%、Cu: ≦0.10%、Mn: 0.05~0.20%、Mg: 4.5~5.5%、Cr: 0.005~0.20%、Zn: ≦0.10%、Ti: 0.06~0.20%、Al: Rem
JIS規格
A5356-BY
識別色
黄緑
便利な少量タイプ 1kg梱包。全姿勢での作業性良好。
用途SUS304の共金溶接及びSUS302・SUS303などの溶接。
棒長(mm)
1000
適合
SUS304
材質
ステンレス鋼
色
銀白色
JIS規格
Z3321 YS308該当
RoHS指令(10物質対応)
対応
RoHS指令対応証明書
(0.2MB)
識別色
黄(端色)
交直両用。TIG溶接用。アルミ溶接に最適です。
2%セリウム入り
タイプ
セリウム
棒長(mm)
150
化学物質安全性参考資料
唯一のアルミ手溶接棒で、野外でもアルゴン溶接と異なり使用が可能になります。厚物に対して優れた溶け込み性を発揮します。薄物に対しては、ガス溶接が可能になりマグナ55と同様な溶接が可能になります。
用途アルミ用直流手溶接棒及びガス用
棒径(Φmm)
3.2
棒長(mm)
350
電流範囲(A)
65~120
適合
アルミニューム合金(圧延、押し出し)、アルミダイカスト、アルミ鋳造
質量(kg)
0.25
硬度
58B
伸び(%)
22
溶接方法
手溶接DC
材質規格
Al,Mn,Mg,Si
1パック(0.25kg×18本)
¥22,980
税込¥25,278
5日以内出荷
5.3%Siを標準のAl-Si系材料です。耐高温割れに強いので、同割れを発生し易い6000系合金やアルミ合金鋳物の溶接に適します。3%以上のMgを含むAl-Mg合金では、溶接部にMg2Si化合物を作り、継手性能が劣化するので注意が必要です。
棒径(Φmm)
3.2
JIS規格
Z3232 A1100-BY
AWS規格
A5.10 R1100
1箱(5kg)
¥11,980
税込¥13,178
4日以内出荷
流動性に優れ、仕上がりが美しい。アルミのロウ付専用。フラックス(RZ-201)が必要です。
線径(Φmm)
2.0
長さ(mm)
300
成分
シリコン12%、不純物1.4%未満、アルミ86.6%~88%
トラスコ品番
376-9178
質量(g)
25
使用温度(℃)
580
寸法(Φ×mm)
2.0×300
RoHS指令(10物質対応)
対応
1パック(5本)
¥759
税込¥835
当日出荷
仕様
5000系合金及び6000系合金などの溶接に広範囲に活用されており、Tiの添加により結晶粒を微細化し機械的性質の改善を図ったのが特徴である。5183材に比べると耐力及び靱性がやや低い。
成分
Si: ≦0.25%、Fe: ≦0.40%、Cu: ≦0.10%、Mn: 0.05~0.20%、Mg: 4.5~5.5%、Cr: 0.005~0.20%、Zn: ≦0.10%、Ti: 0.06~0.20%、Al: Rem
JIS規格
A5356-BY
識別色
黄緑
TIG溶接機用のタングステン電極です。アークの安定、アークスタート性能に優れています。消耗が少なく電極研磨の頻度を減らせますので、自動溶接機・ロボット溶接用に用いられます。
用途直流TIG溶接、交流TIG溶接の両方に。
炭素鋼や低合金鋼の溶接に適しており、機器、車両の溶接に適しています。
用途溶接作業が容易で、ビード外観に優れています。
棒長(mm)
1000
化学物質等安全データシート(SDS)
(0.7MB)
直流/交流溶接の両用で使用できるタングステン電極棒です。
特にアルミ溶接に適しています。
用途TIG溶接用
長さ(mm)
150
仕様
2%セリウム入
特に下向き及び水平すみ肉溶接において良好な作業性を有する高酸化チタン系溶接棒です。
用途軟鋼を用いる一般機械、車両、軽量鉄骨などの薄板・軽構造物の溶接および化粧盛り
タイプ
軟鋼薄・中板用低ヒュームタイプ
JIS規格
Z3211 E4313 (旧Z3211 D4313)
被覆系
高酸化チタン系