- 工具の通販モノタロウ
- メカニカル部品/機構部品
- メカニカル部品
- 減速機・クラッチ・ブレーキ
- ウォーム 減速機 小型のおすすめ人気ランキング
ウォーム 減速機 小型のおすすめ人気ランキング
2025/08/12更新112件の「ウォーム 減速機 小型」商品から売れ筋のおすすめ商品をピックアップしています。当日出荷可能商品も多数。「ウォームギア」、「ウォームギヤードモーター」、「増速歯車」などの商品も取り扱っております。
エンプラを使用しておりますので超軽量、コンパクトで経済的です。
運転は、効率よく非常に静粛です。
本体は、2個の左右対称ケーシングを4本のボルトで取り付け一体となるよう構成し、潤滑油交換不用のフリーメンテナンスとしております。
入力軸(ウォーム軸)および出力軸はそれぞれ2個のボールベアリングで支持され円滑な回転を伝えます。
ベースは本体の上あるいは下に、取り付け取りはずしが自在にできるよう固定しておりますので減速機本体をいかなる取付面にも自由に取り付けることができます。
変速機タイプ
ウォームギア
取付方式
脚取付
材質(ケーシング)
エンプラ(ポリカーボネート:グラスファイバー入り)
種類
減速機
用途多目的 IT関連、一般産業等設備・装置、医療福祉関連設備
回転数(min-1[r.p.m])
1800
種類
減速機
取付方式
フランジ取付
軸端キー
JIS B1301-1996(平行キー)
周波数(Hz)
50/60兼用
材質
(ウォーム軸)Cr-Mo鋼、MA25はS45C、(ウォームホイール)耐摩耗性特殊合金
変速機タイプ
ウォームギア
軸配置
標準
キー
旧JIS2種(JIS B 1301-1959)
固定方法
ボルトが緩まないよう適正トルクで締め付ける
使用環境
(据付場所)屋内で腐食性ガス・爆発性ガス・蒸気などのないこと、塵埃を含まない換気の良い場所、結露なきこと。(高度)標高1000m以下。(周囲温度/湿度)-10~40℃/85%以下
取付
水平・垂直方向、十分に剛性のある、振動のない架台の機械加工された面
潤滑油
オイル潤滑
塗装
モスグリーン(マンセル7.5GY5/2)
仕様
歯車構成ウォームギヤ1段
種類
ウォーム減速機
取付方式
脚取付
ウォームギヤと特殊ヘリカルギヤを使った、フランジ取付タイプの直交軸ギヤヘッドは、ベルトコンベアなどの軸にモーターを直角に設置できます。中空軸RHタイプと中実軸RAタイプが揃って設置のコンパクト化を進めます。・取付各90mm40W用(GN歯切り)、60W・90W用(GU歯切り)の2種類を用意しています。C・Bモーターを除くすべてのAC小型モーターに接続できます。出力軸がモーターと直角方向に出ていますから、被動軸に対してモーターを直角に配置できます。減速比3~180まで20種類のワイドできめ細やかなバリエーション。通常のギヤヘッド感覚で最適な減速比が選べます。また最大許容トルクも通常のギヤヘッドと同じです。特に中空軸タイプは、取り付けの際のカップリングレス化により機械部品等をカットできるため、一層の省スペースと機構設計の簡略化が可能です。また、トルクアームを使用しての取り付けは芯出しが不要なため、装置への取り付け時間も短縮できます。通常、中空軸ギヤヘッドを取り付ける際には、ギヤヘッドが負荷の反力で回転しないようにするために、ギヤヘッドをトルクアームで固定します。
シャフト
中空軸
モータータイプ
ギヤヘッド
摘用
GN歯切(40W用)
ギアヘッド取付角寸法(mm)
90
セット内容
ウォームギヤ×2、平ギヤ×2、2mmシャフト×2
全長(mm)
約6
軸穴径(mm)
1.9
モジュール
0.5
1個
¥249
税込¥274
当日出荷
ねじれ
右方向
材質
CAC702(AlBC2)
種別
ウォームホイール
歯形
並歯
精度等級
KHK W 002 2級
歯直角圧力角
20°
歯車基準断面
軸直角
種類
減速機
取付方式
脚取付
RoHS指令(10物質対応)
対応
はせがわ減速機 BHシリーズは、一段ウォーム減速機US型及びDS型を基本として、JGMA規格に準拠しユニバーサルタイプとして設計されたものです。
本体とベース、アングル、モータ、変速機を組合せることにより、あらゆる所に使い易く小型・軽量でしかも静粛。
長時間の運転・酷使にも充分耐えられます。
タイプ
BHD
エンプラを使用しておりますので超軽量、コンパクトで経済的です。
運転は、効率よく非常に静粛です。
本体は、2個の左右対称ケーシングを4本のボルトで取り付け一体となるよう構成し、潤滑油交換不用のフリーメンテナンスとしております。
入力軸(ウォーム軸)および出力軸はそれぞれ2個のボールベアリングで支持され円滑な回転を伝えます。
ベースは本体の上あるいは下に、取り付け取りはずしが自在にできるよう固定しておりますので減速機本体をいかなる取付面にも自由に取り付けることができます。
材質(ケーシング)
エンプラ(ポリカーボネート:グラスファイバー入り)
はせがわ減速機 BHシリーズは、一段ウォーム減速機US型及びDS型を基本として、JGMA規格に準拠しユニバーサルタイプとして設計されたものです。
本体とベース、アングル、モータ、変速機を組合せることにより、あらゆる所に使い易く小型・軽量でしかも静粛。
長時間の運転・酷使にも充分耐えられます。
価格を抑えたバックラッシ30分の経済性重視タイプ。
50~750WのTYPE-3に対応。(モータマッチング表をご覧下さい)
減速比は5・12・20の3種類。
出力軸は、ストレート軸キー溝無しのみ。
高粘度で分離しにくいグリースを採用し、万全の漏油対策を実施。
製品寿命内はグリース交換不要、取付姿勢も自由自在。
変速機タイプ
ウォームギア
取付方式
脚取付
種類
減速機
変速機タイプ
ウォームギア
軸配置
標準
キー
旧JIS2種(JIS B 1301-1959)
固定方法
ボルトが緩まないよう適正トルクで締め付ける
使用環境
(据付場所)屋内で腐食性ガス・爆発性ガス・蒸気などのないこと、塵埃を含まない換気の良い場所、結露なきこと。(高度)標高1000m以下。(周囲温度/湿度)-10~40℃/85%以下
取付
水平・垂直方向、十分に剛性のある、振動のない架台の機械加工された面
潤滑油
オイル潤滑
塗装
モスグリーン(マンセル7.5GY5/2)
仕様
歯車構成ウォームギヤ1段
種類
ウォーム減速機
取付方式
脚取付