- 工具の通販モノタロウ
- 制御機器/はんだ・静電気対策用品
- 制御機器
- 制御機器・PLC・リレー
- オムロン 制御機器 SSRのおすすめ人気ランキング
オムロン 制御機器 SSRのおすすめ人気ランキング
2025/08/09更新144件の「オムロン 制御機器 SSR」商品から売れ筋のおすすめ商品をピックアップしています。当日出荷可能商品も多数。「オムロン 制御機器」、「オムロン ssr」、「マグネットリレー」などの商品も取り扱っております。
小型SSR(形G3S、4個搭載)とソケット、放熱器を一体化した使いやすい構造の集合SSR
端子はIN/OUT分離構造のため配線が容易
動作表示LEDつき
専用ソケットのため、リレーの取り替えが簡単
DINレール取りつけ、ねじ取りつけ共用
質量(g)
約95
絶縁抵抗(MΩ)
100以上(DC 500Vメガにて)
使用周囲温度(℃)
-30~+80ただし、氷結しないこと))
復帰電圧
DC1V以上
耐衝撃(m/s2)
1000
耐振動
10~55~10Hz 片振幅0.75mm(複振幅1.5mm)
保管温度(℃)
-30~+100(ただし、氷結および結露しないこと)
耐電圧(V/min)
AC 2000 50/60Hz
使用周囲湿度(%RH)
45~85
ゼロクロス機能
無
マグネットリレーとSSRのハイブリッド化が、10A、1,000万回開閉を実現
閉路時、しゃ断時にはトライアックで開閉。このためチャタリングやアークの発生が少なく、電気的耐久性1,000万回と高耐久性。
通電時はリレー接点を使用、放熱板不要のコンパクトサイズながら、10A開閉と高容量、しかも発熱や周囲温度の影響ほとんどなし。
LED動作表示灯により動作確認が容易。
内蔵の温度ヒューズが、トライアックやリレーの誤動作による内部焼損を防止。
形LY(1極、2極タイプ)と同一サイズのソケットタイプ。
質量(g)
約25
耐衝撃(耐久)
1000m/s2
消費電力(mW)
約240
漏れ電流(mA)
5以下(AC250Vにて)
耐振動(誤動作)
10~45~10Hz 片振幅1mm(複振幅2mm)
耐衝撃(誤動作)
100m/s2
温度上昇
50℃以下(抵抗法にて定格電圧印加)
絶縁抵抗(MΩ)
100以上(DC500Vメガにて)
使用周囲温度(℃)
-25~+60(ただし、氷結および結露しないこと)
耐振動(耐久)
10~55~10Hz 片振幅1mm(複振幅2mm)
動作時間(ms)
10以下
復帰時間(ms)
負荷電源の1/2サイクル+10以下
耐電圧(V/min)
AC2000 50/60Hz 1 min
機器内蔵タイプの小型形状であり、取りつけピッチを統一。バリスタを内蔵し、外来サージの吸収効果に優れています。動作表示灯により動作の確認が可能。安全のための保護カバー付。海外規格UL、CSA規格は標準タイプで取得。
プラグイン端子のSSR形G2R-1-Sパワーリレーと同一形状。オムロン形G70A I/Oターミナルに搭載できるI/Oソリッドステート・リレー。入力モジュール・出力モジュールを品揃え。TüV認定品も品揃え(-UTUタイプ)。
三相2線切りを可能にするユニット。
三相ヒータの2線切りに便利。
施工性を向上させます。
品名
短絡ユニット
放熱器一体で超小型スリムタイプ。
ねじ取り付けはもちろん、DINレール取り付けも可能。
連結端子で密着取り付けが簡単に行え、三相負荷にも適用可能。
万一、パワー素子が破壊してもカートリッジ方式でパワー素子の交換可能。
EN、IEC、VDE、UL、CSA規格取得。
E5□Nシリーズと同一の制御性能で、安定した温度制御を実現。さらに密着取付が可能で、盤デザインの自由度を向上します。
文字高さ 約16mmで見やすさ向上。
首下寸法 60mm、制御盤の奥行き方向を削減。
パラメータ数少なく設定簡単。ヒータ制御に必要な最小限の設定でOK。PID制御でもWキー押しで、AT(オートチューニング)即スタート。温度調節+警報1点のベースモデル8仕様のため、大幅に設定工数を削減します。
高信頼性の3年保証
サンプリング周期 250ms
シリーズ
E5CB
制御方式
ON/OFF制御/オートチューニング付PID制御
感度
調節感度/0.1~999.9℃または°F(0.1℃または°F単位)
文字高(mm)
PV/16.2、SV/7.8
設定方式
前面キーによるデジタル設定
指示方式
7セグメントデジタル表示および単発光表示
絶縁抵抗(MΩ)
20以上(DC500Vメガにて)
ディスプレイ
LED
使用周囲温度(℃)
-10~+55(ただし、結露または氷結しないこと)/3年保証時:-10~+50
使用周囲湿度
相対湿度 25~85%
保存温度範囲(℃)
-25~+65(ただし、結露または氷結しないこと)
警報出力
リレー出力 AC250V 1A(抵抗負荷)
警報設定値
-1999~9999(小数点位置は入力種別による)
制御周期
0.5、1~99s(1s単位)
比例帯(P)
0.1~999.9℃または°F(0.1℃または°F単位)
積分時間(I)
0~3999s(1s単位)
微分時間(D)
0~3999s(1s単位)
耐電圧(V/min)
AC2300 50/60Hz(異極充電部端子間)
オムロン形G7TC I/Oリレーターミナルに搭載できるI/Oソリッドステート・リレー。入力モジュールと出力モジュールを入出力マルチタイプで品揃え。形P7TF I/Oターミナルに使用可能。形G7T I/Oリレーとの混載も可能。動作表示灯によりSSRの動作確認が可能。
絶縁抵抗(MΩ)
100以上(DC500Vメガにて)
耐衝撃(m/s2)
1000
耐振動
10~55~10Hz、片振幅0.75mm(複振幅1.5mm)
耐電圧(V/min)
入出力間:AC4000 50/60Hz 1min
放熱器一体の小型、スリムタイプ。サージパス機能により出力回路のサージ電圧耐性を向上。UL、CSA、EN規格(TüV認定)を取得。
RoHS指令(10物質対応)
対応
1個
¥46,980
税込¥51,678
7日以内出荷
形MYと同一サイズのソケットタイプ。動作表示灯により入力の確認が可能。(Nタイプ)
機器内蔵タイプの小型形状であり、取りつけピッチを統一。
バリスタを内蔵(形G3NA-D210B(-UTU)は除く)し、外来サージの吸収効果に優れています。
動作表示灯により動作の確認が可能。
安全のための保護カバー付。
-UTUタイプは標準でUL/CSA規格、EN規格(TUV認定)を取得。
絶縁方式
フォト・カプラ
動作表示灯
有
1個
¥2,398
税込¥2,638
当日出荷
ローコストなプリント基板実装タイプ。
高信頼性が要求されるFA機器用SSR。
入力DC3~28V、出力AC75~264V。
入力DC3~28V、出力DC3~52.8Vと広範囲。
出力の適用負荷は2Aと3Aを用意。
形状はフラットタイプとバーチカルタイプが選べます。
RoHS適合。
DIN48×48mmでシンプル機能、プラグインタイプの温度調節器
ディップスイッチで簡単設定。
文字高さ13.5mmの見やすいデジタル表示。
RoHS指令に適合。
放熱器一体の小型、スリムタイプ三相ヒータ用ソリッドステート・コンタクタ
機器内蔵用。小型・コストを追求した5~20Aのパワータイプ。
負荷電圧はAC75~264Vと広範囲。100V、200Vが共用。
専用のアルミ基板、パワー素子の採用により小型化を実現。
バリスタ内蔵なので外来サージの吸収効果に優れています。
接続には入力#110、出力#250タブ端子を使用。
電源
DC24V
入力方式
無電圧接点、またはNPNオープンコレクタトランジスタ入力
命令
シーケンス命令29個、ステップラダー命令2個、応用命令219種
シリーズ
FX3UC
ユニット種別
基本ユニット
プログラムメモリ
64000ステップRAM内蔵(バッテリバックアップ)
仕様
角形ソケット
質量(g)
約28
絶縁抵抗(MΩ)
1000以上(DC500V絶縁抵抗計にて耐電圧の項と同じ箇所を測定)
連続通電電流(A)
5
耐電圧(V/min)
端子間:AC2000
1個
¥599
税込¥659
当日出荷