- 工具の通販モノタロウ
- 作業工具/電動・空圧工具
- 空圧工具
- 空圧工具アクセサリー
- カップ砥石のおすすめ人気ランキング
カップ砥石のおすすめ人気ランキング
2025/08/14更新136件の「カップ砥石」商品から売れ筋のおすすめ商品をピックアップしています。当日出荷可能商品も多数。「カップ砥石 グラインダー」、「ノリタケ 砥石」、「グリーンカップ 砥石」などの商品も取り扱っております。
用途研削用
砥石径(Φmm)
30
取付寸法
M7×P0.75
粗仕上げ加工用として研削性と砥石強度に優れ、高能率に作業ができます。
質量(g)
15
砥粒
A
許容回転速度(min-1)
最高/23000
トラスコ品番
798-4588
適合本体
FA-20-1、2CX-1
厚さ(mm)
6
高さ(mm)
18
質量(g)
340
外径(Φmm)
40
穴径
3/8~16
1個
¥2,298
税込¥2,528
当日出荷
主に超硬の研削に適しています。乾式重研削用ボンドであり、等の銅との同時研削にも適しています。心地良い研削音で綺麗に削れます。
寸法
100D×38T×7U×3X×31.75H
砥粒
ダイヤモンド
形状
11V9
色
青
1個
¥41,980
税込¥46,178
5日以内出荷
金型製作のカッターマーク除去から鏡面仕上まで作業目的に合わせてご使用いただけます。
トラスコ品番
371-4080
適合機種
GT-MG25-12CF、9CF、12CR、9CR
粒度
80
ねじ径(mm)
M7×P0.75
外径(Φmm)
30
1箱(10個)
¥3,998
税込¥4,398
当日出荷
研削性と研磨性をあわせもつ高弾性のゴム砥石です。
エコモ/インパルスのワイパワーを生かしソフトなタッチで平面や曲面を高能率に加工します。
砥石に比較して食い込みが無く、仕上面の粗さの細かな調整が可能になります。
特殊結合材を使用、目詰りが少なく一般鋼材からアルミ、銅、真鍮、鋳物等、広範囲に加工できます。
質量(g)
110
許容回転速度(min-1)
最高/23000
PVA弾性結合剤により、自動的に砥粒刃先が揃うため、深いキズを残さず、優れた仕上がり面を得ることができます。気孔率の高い組織構造により、研磨熱発生が少なく、目詰まりを起こしにくいので、長時間の安定した連続研磨が可能です。
用途非鉄金属、ステンレス、真鍮、ガラス、石材など
外径(Φmm)
100
厚さ(mm)
10
穴径(Φmm)
15
形状
オフセット型
最高使用回転数(min-1[r.p.m])
8600
最高使用周速度(m/min)
2700
適合材
非鉄金属、ステンレス、真鍮、ガラス、石材など
粗仕上げ用として研削性と砥石強度に優れ、高能率に作業ができます。インパルス専用です。
適合機種
NA90-230、NA45-230
質量(g)
92
最高使用回転数(min-1[r.p.m])
23000
径(mm)
20
炭化珪素質で硬さが非常に硬く、破砕性も良いので、優れた切れ味を発揮します。
用途超硬合金、セラミックス、銅、アルミニウム等の非鉄や非金属。
砥材
GC
形状
1号(平形)
結合剤
V81R
主に高速度工具鋼の研削に適しています。乾式重研削用ボンドであり、サーメット等の難削材にも使用出来ます。心地良い研削音で綺麗に削れます。
寸法
100D×38T×5U×2X×31.75H
砥粒
CBN
形状
11V9
色
赤
1個
¥31,980
税込¥35,178
5日以内出荷
穴径(Φmm)
25.4~32
粒度
140~325
砥粒
CBN
結合剤
BW(湿式)、BD(乾式)
結合度
L(軟)、N(中)、P(硬)
サービス分類
オーダー・加工
穴径(Φmm)
25.4~32
粒度
140~325
砥粒
ダイヤモンド
結合剤
BW(湿式)、BD(乾式)
結合度
L(軟)、N(中)、P(硬)
サービス分類
オーダー・加工
研削性と研磨性を合わせもつ高弾性のゴム砥石です。インパルス専用です。
適合機種
NA90-230,NA45-230
形状
カップゴム砥石
質量(g)
110
最高使用回転数(min-1[r.p.m])
23000
径(mm)
30
難削作業とされているH鋼・ボンド鋼等の黒皮取りに独自に開発された砥石。
カップ型(意匠出願中)の湾曲形状とグリーンの特殊フィラー(充填材)との相乗効果により昨今の労働環境を加味して老若男女どなたにも楽に作業が出来、しかも作業時間は従来の砥石に比べ大幅に短縮された経済性の高い砥石。
用途H鋼・ボンド鋼等の黒皮とり
厚さ(mm)
6
最高使用周速度(m/s[m/min])
72[4300]