- 工具の通販モノタロウ
- 安全用品/防災・防犯用品/安全標識
- 安全用品
- コーナーガード・クッション
- ゴム クッション材のおすすめ人気ランキング
ゴム クッション材のおすすめ人気ランキング
2025/08/13更新889件の「ゴム クッション材」商品から売れ筋のおすすめ商品をピックアップしています。当日出荷可能商品も多数。「ゴム クッション」、「ゴムシート 20mm」、「衝撃 吸収 クッション ゴム」などの商品も取り扱っております。
耐摩耗性に優れています。
用途柱や壁・アングルの保護や緩衝材に。
材質
EPDM
長さ(mm)
330
色
黒
取付け方法
貼付タイプ(両面テープ付属)
形状
D型
耐磨耗性と弾性に富み、機械的性質にすぐれています。
合成ゴムのため、接地面にゴムの色素が付着します。
石油類、薬品などが触れる場所では、使用できません。
電気絶縁には、使用できません。
使用温度は、-20℃~+60℃以内でご使用ください。
用途緩衝材に
厚さ(mm)
20
形状
角
色
黒
クッション性、耐摩耗性に優れたクッション材です。
用途壁面の保護や振動吸収材として
材質
NBR(発泡ゴム)
厚さ(mm)
8
長さ(mm)
900
幅(mm)
55
質量(g)
90
取付方式
貼付タイプ(両面テープ別売)
ちぎれにくく、クッション性に優れた衝撃吸収材です。
用途工場内の柱やぶつかりやすい箇所に。
寸法(幅W×厚さ)(mm)
50×26
全長(mm)
400
質量(g)
85
材質
ニトリルゴム(NBR)
形状
半円型
取付け方法
貼付タイプ(両面テープ付属)
取り付け面とカバーが一体開閉式で、ビスの取り付け面が見えないスッキリデザインです。
D型中空構造で、衝撃吸収抜群です。
用途駐車場やトラックの当たり止めとして
色
ブラック
厚さ(mm)
47
幅(mm)
61
取付け方法
ビス止め
耐久性・耐候性に優れ、屋内外問わず多目的でご使用いただけるスポンジゴム。
気になるすき間の防振、防音、気密、断熱性はもちろん、低圧縮による止水性や電気絶縁性も優れており、建材から自動車部品としてまで幅広くご利用いただけます。
表面が被膜に覆われているため、水を弾き、スポンジ屑が落ちにくいのが特徴です。
テープ付で簡単取り付け出来、用途に応じてサイズラインナップも豊富です。
標準色の黒に加え、建材や家具などにおすすめのグレー、ブラウンもラインナップしております。※タフロングES5の感触はタフロングシリーズの中で少しやわらかめです。日本製。
用途すき間の防振防音気密クッション材、扉の戸当たり緩衝材、断熱材、シールパッキン、電気配線固定及び保護、手すりのすべり防止など
テープ
あり
耐磨耗性と弾性に富み、機械的性質にすぐれています。
用途防振ゴム、現場養生材、パッキン材、スベリ止めなどに。
材質
NR(天然ゴム)
形状
角
色
黒
クッション性、耐摩耗性に優れたクッション材です。鋭利なエッジや危険個所の保護材料として最適。
用途H鋼やアングルのエッジの安全対策として
材質
NBR(発泡ゴム)
形状
はさみこみ型
取付方式
貼付タイプ(両面テープ別売)
ちぎれにくく、クッション性に優れた衝撃吸収材です。
用途工場内の柱やぶつかりやすい箇所に。
幅(mm)
66
厚さ(mm)
60
長さ(m)
0.4
質量(g)
250
材質
ニトリルゴム(NBR)
形状
かまぼこ型
取付け方法
貼付タイプ(両面テープ付属)
耐摩耗性に優れています。
用途柱や壁・アングルやH鋼の保護や緩衝材に
形状
D型
色
黒
材質
EPDM
厚さ(mm)
8
トラスコ品番
473-9795
長さ(mm)
450
質量(g)
350
長さ(m)
0.45
寸法(幅W×高さH)(mm)
40×26
取付け方法
貼付タイプ(両面テープ付属)
1本
¥1,198
税込¥1,318
当日出荷
一般的なクッションゴムです。
用途防振緩衝用
形状
丸形
色
黒
硬度
68
接続方式
丸穴
材質(防振ゴム)
天然ゴム
適合用途
防振/緩衝
一般的なゴム。
弾性があり対磨耗性などの機械的性質が良い。
寸法(縦×横)(mm)
9×20
材質
【本体】EPDMゴム、【粘着剤】片面ゴム系、片面アクリル系
寸法(横×縦×厚さ)(mm)
20×9
大型車でも安心、衝撃吸収力の安全設計なD型ゴム製の衝撃吸収材!
触事故による建物や車輛の破損を防ぎ、衝撃ショックを和らげる合成ゴム製で中空形状の為、クッション効果は抜群です。
カーストッパーと呼ばれることもあります。合成ゴム製で、耐候性、耐水性、耐久性に優れています。
用途倉庫・物流センター・配送センター・商品発着場・工場等の荷受荷捌所のクッション、トラックの後部クッションやカーゴ車、パレットの当り止めに最適、駐車場の車止めや船舶やハーバー用の防舷材にも使用可能。
材質(本体)
合成ゴム
断面タイプ
(ゴム)D型
壁などに取り付けることによりクッションの役目をし、ダメージをやわらげます
壁などの接触に対する安全対策・保護
粘着付ですので簡単に貼り付けることができます
材質
発泡ラバー(NBR)
仕様
粘着付
ちぎれにくく、クッション性に優れた衝撃吸収材です。
用途工場内の柱やぶつかりやすい箇所に。
幅(mm)
55
長さ(m)
0.89
厚さ(mm)
8
質量(g)
90
材質
ニトリルゴム(NBR)
形状
平型
取付け方法
貼付タイプ(両面テープ付属)
耐磨耗性と弾性に富み、機械的性質にすぐれています。
用途トラック等の荷台扉のアオリ止めに。
RoHS指令(10物質対応)
対応
防振・防音・緩衝材などに
クッションゴム(一般機械の防振緩衝用)
形状が簡単 : ほかの防振ゴムに比べ形状が簡単で経済的です。
取付けが容易 : 中央の穴を通してボルトで容易に取付けられます。
簡単に加工が可能 : ナイフ、グラインダー等で切断あるいは研磨し、形状を変えることにより容易にばね定数を変えられ、所要の防振支持ができます。
ゴムスプリング(振動機械の振動ばね用)
組込みが簡単 : 簡単な形状で容易に振動機械に組込むことができます。
大振幅が得られる : 振動機械に必要な大きな振動幅が得られます。
良好な耐久性 : 発熱が小さく長期間の耐久性があります。
形状
丸形
接続方式
丸穴
材質(防振ゴム)
天然ゴム
RoHS指令(10物質対応)
対応
特性
耐久性
適合用途
防振/緩衝
半月型なので衝撃吸収力大。駐車場の側壁に設置してドアエッジの保護に最適です。自動車のドアエッジ、代用バンパー、搬入口のぶつかり防止に
用途工場、倉庫の突起部分に。台車,作業テーブルのエッジ部分に。頭上の設備の危険箇所に。駐車場やエレベーターの出入り口に。
材質
NBR(発泡ゴム)
全長(mm)
900
質量(g)
195
寸法(幅W×厚さ)(mm)
50×26
RoHS指令(10物質対応)
対応
ちぎれにくく、クッション性に優れた衝撃吸収材です。
用途工事現場や工場の危険防止に。
長さ(m)
0.9
材質
ニトリルゴム(NBR)
形状
L字型
取付け方法
貼付タイプ(両面テープ付属)