- 工具の通販モノタロウ
- 科学研究・開発用品/クリーンルーム用品
- 科学研究・開発用品
- 研究関連用品・実験用必需品
- ジルコニアのおすすめ人気ランキング
ジルコニアのおすすめ人気ランキング
2025/08/13更新754件の「ジルコニア」商品から売れ筋のおすすめ商品をピックアップしています。当日出荷可能商品も多数。「セラミック 丸棒」、「ジルコニア板」、「ジルコニアボール」などの商品も取り扱っております。
高強度、高靭性のジルコニアボールで、耐摩耗性、耐久性にすぐれ、粉砕・分散効率がすぐれています。 。電子部品材料、さらに高機能材料の粉砕・分散に好適です。
用途誘電体、圧電体、磁性体などの電子部品材料の粉砕・分散用に。
ファインセラミックス原料の粉砕・分散用に。
顔料、ペイントなどの粉砕・分散用に。
研磨微粉、CMP用砥粒などの粉砕・分散用に。
硬さ(Hv)
1250
化学組成
Y2O3-ZrO2
破壊靭性
6.0MPa√m
密度(g/cm3)
6
からずり磨耗率(ppm/h)
0.4
高強度、高靭性耐摩耗性に優れています。
長さ(mm)
200
化学組成
ZrO2(3mol%Y2O3)
密度
6.0g/mL
熱伝導率(W/mk)
3(400℃)
曲げ強度(MPa)
1200
耐食性、耐熱性にすぐれ、電子部品、各種セラミックス、新素材などの生産・研究開発用に幅広く使用されています。
厚さ(mm)
2.5
化学組成
Al2O3 99.6%
耐熱温度(℃)
約1800
材質
アルミナ99.6%
色
白
耐熱性・耐熱衝撃性・耐食性に優れています。
曲げ強さ(MPa)
250
化学組成
Al2O3/99.5%
密度(g/cm3)
3.9
用途電気炉に入れる際の下敷きとして
材質
SiO2=53.1%、Al2O3=43.9%
緻密質のアルミナ丸棒です。
使用温度(℃)
1800
化学組成
Al2O3:99.5%
密度(g/cm3)
3.9
熱伝導率(W/mk)
25(400℃)
曲げ強度(MPa)
380
1kgずつポリ瓶に入っていますので、取り扱いが容易です。
用途炭酸カルシウム・カリオン・ジルコン及びこれらに類する無機化合物の量産に。サンドミルや、垂直ミルによる鉛・銅・亜鉛等金属の粉砕に。塗料・インク・顔料・染料や磁気塗装に。
仕様
密度(cm):4.0g/3
材質
ジルコニア
硬さ(Hv)
900
化学組成
ZrO2/55~65%、SiO2/35~45%
内容量(kg)
1
化学組成
SiO2/48.7%、Al2O3/39.26%、FeO3/0.70%、TiO2/0.57%、CaO/0.42%、MgO/10.00%、K2O/0.22%、NaO/0.13%
耐熱温度(℃)
1200
仕様
【耐火度】SK-19
耐熱温度(℃)
1800
化学組成
Al2O3/99.6%、SiO2/0.1%
優れた耐熱性・耐熱衝撃性・耐薬品性を持つセラミックガラスです。
耐摩耗性、耐久性にすぐれ、天然原料、アルミナから電子部品の基板や封止材料など多様な粉砕・分散用ボールに適しています。汎用グレードタイプ。
密度(g/cm3)
3.6
硬さ(Hv)
1100
化学組成
Al2O3/93%、SiO2/5%
破壊靭性
3.7MPa√m
からずり磨耗率(ppm/h)
180
線膨張係数が、窒化アルミニウムや炭化ケイ素と比較しても同等値をもつ非常に優れた低熱膨張材料です。加工性が良くコンタミの問題がありません。熱衝撃性に強いセラミック材料です。
仕様
線膨張係数(350℃時):4.7×10^-6/℃、面粗さ:Ra1.6、熱伝導率:16.3W/(m・K)、耐熱衝撃性:350K
平行度(μm)
10
高強度で優れた耐熱衝撃抵抗であり、絶縁体のセラミックです。
耐熱温度(℃)
1260
耐食性・耐熱衝撃性に優れる。
種別
ZR-Y
化学組成
ZrO2/82.5%