- 工具の通販モノタロウ
- ねじ・ボルト・釘/素材
- ねじ・ボルト・釘
- プラグ・止め輪・ピン
- スクリュープラグのおすすめ人気ランキング
スクリュープラグのおすすめ人気ランキング
2025/08/12更新629件の「スクリュープラグ」商品から売れ筋のおすすめ商品をピックアップしています。当日出荷可能商品も多数。「平行スクリュープラグ」、「メクラ ボルト」、「プラグ 配管」などの商品も取り扱っております。
圧縮スプリングの押さえやオイル注入口の蓋などの用途に。
材質
S45C
表面処理
黒染め
RoHS指令(10物質対応)
対応
高油圧仕様のスクリュープラグ。
用途油圧機器・空圧機器・一般産業機械
使用温度(℃)
200
表面処理
三価クロメート
集中分配等の組立型マニブロック
鋼管配管と同流量を確保でき、外観寸法は約半分
形状の異なる14タイプを自由に組み合わせ可能
用途止め栓
形状
プラグ
使用流体
空気
接続ねじ種類
M
材質
金属本体・ガイドリング/黄銅+ニッケルメッキ。樹脂本体/ポリブチレンテレフタレート(PBT)。開放リング/ポリアセタール(POM)。ロック爪/ステンレス。チューブ/ポリウレタン・ナイロン等。弾性体スリーブ・Oリング/ニトリルゴム(NBR)
最高使用圧力(MPa)
1.0(カップリングモジュール:QMC20使用時は、0.9)
使用温度範囲(℃)
0~60(凍結なきこと)
使用真空圧力(kPa)
-100
タイプ
分配型タイプ
材質(本体)
スチール
使用温度範囲(℃)
-20~100
使用圧力(MPa)
max.7(静止状態)
材質(Oリング)
ニトリルゴム(NBR)
高油圧仕様のスクリュープラグ
使用可能温度:100℃
用途油圧機器、空圧機器、一般産業機械
アルミニウム合金製のスクリュープラグ。
メートル細目ねじと管用平行ねじを標準化。
使用可能温度:100℃
材質
(本体)アルミニウム合金、(オイルシール)NBR(ニトリルゴム・黒)
寸法Lf(mm)
8
M並目
M5
硬度
HRC34~43
表面処理
四三酸化鉄被膜
RoHS指令(10物質対応)
対応
材質
S45C
表面処理
黒染め
Oリングが付属しているため、めねじ側部材への溝加工が不要です。
平行ねじのため、テーパねじを締めつけたときのようなめねじ側部材の歪みが発生しません。取りつけ・取りはずしの多い油圧機器・空圧機器などに適しています。
用途油圧機器/空圧機器/一般産業機械
材質
(本体)SUS304、(Oリング)フッ素ゴム(JIS B 2401の4種D)
1袋入数(個)
1
材質
SCM435
表面処理
四三酸化鉄皮膜(黒)
材質
ステンレス
材質/仕上
ステンレス
M10以上はねじピッチ1.5mmに統一しているので、締め込み量の管理が容易です。
1種の上から2種を締めつけると、緩み止め効果があります。
用途プレス金型用のセットスクリューです。
主にスプリングの与圧量管理に使われます。
材質
S45C
仕上
黒染
硬度
HRC34~44
材質
S45C
表面処理
黒染め
ねじの形式
JOHS
材質
SCM440
表面処理
三価ブラック
穴の形状
六角穴
寸法df(mm)
ほぼおねじの谷径