- 工具の通販モノタロウ
- スプレー・オイル・グリス/塗料/接着・補修/溶接
- スプレー・オイル・グリス
- グリース
- スミテック305のおすすめ人気ランキング
スミテック305のおすすめ人気ランキング
2025/08/13更新96件の「スミテック305」商品から売れ筋のおすすめ商品をピックアップしています。当日出荷可能商品も多数。「スミテック」、「スミプレックス」、「リチウムコンプレックスグリース」などの商品も取り扱っております。
PTFE、MCA(有機系白色固体潤滑剤)、 有機モリブデン化合物配合、 PAO(ポリアルファオレフィン)をベースとした淡黄色の耐荷重リチウムグリースです。
用途プラスチック対鋼の部材等に
ちょう度
302
特性
耐荷重性
トラスコ品番
868-2303
使用温度範囲(℃)
-50~+140
動粘度(mm2/s)
50(ベースオイル/40℃)
危険物の類別
指定可燃物
危険物の品名
可燃性固体類
ベースオイル
ポリαオレフィン(PAO)
1缶(1kg)
¥14,980
税込¥16,478
当日出荷
使用温度範囲(℃)
-50~140
耐熱性、耐薬品性のPFPE(パーフルオロポリエーテル)をPTFEで増ちょうした白色粘ちょう状のフッ素グリース。
低温から高温まで広い温度範囲で長期間安定した潤滑性を発揮。
薬品や溶剤なとの影響と受けにくい
プラスチックやゴムにも影響が少ないため、樹脂やゴムの潤滑にも使用可能です。
温度変更による影響も受けにくく低温から高温まで使用可能です。
増ちょう剤のPTFEが個体潤滑剤としても作用し優れた耐荷重性を発揮。
用途鉱物油系グリースでは対応できない薬品や溶剤がかかる環境下、高温下、低温下、樹脂潤滑箇所に
使用温度範囲(℃)
-20~250
トラスコ品番
123-1979
色
白
混和ちょう度
300
危険物の類別
非危険物
特性
耐熱性、耐薬品性、耐荷重性
商品タイプ
フッ素グリース
1本(100g)
¥12,980
税込¥14,278
当日出荷
PTFEを配合したPAO(ポリアルファオレフィン)ベースの白色・リチウムグリスです。
粘度-温度特性、低温流動性、耐樹脂性に優れています。
プラスチック潤滑に効果的なPTFE配合で樹脂の潤滑性に優れます。
用途精密機器の樹脂と樹脂、樹脂と金属部品の低温、耐摩耗性グリス。
低温下の軸受や摺動部
ちょう度
No.1
色
白
商品タイプ
リチウムグリース
トラスコ品番
381-3568
使用温度範囲(℃)
-60~140
使用目的
グリス
危険物の類別
指定可燃物
危険物の品名
可燃性固体類
1缶(1kg)
¥5,998
税込¥6,598
当日出荷
低蒸発性・耐熱性に優れています。
耐薬品性に優れ、クリーンルームでの使用に最適なフッ素グリースです。
ゴム・プラスチックにほとんど影響を与えません。
用途クリーンルームなど特殊環境下での潤滑剤として。
高温下の軸受、摺動部に。
ちょう度
No.1
色
白
商品タイプ
フッ素グリース
特性
低蒸発性、耐熱性、耐薬品性
トラスコ品番
297-6820
質量(g)
120
使用温度範囲
-20~250℃
使用目的
潤滑剤
危険物の類別
非危険物
蒸気圧(Pa[Torr])
(20℃)3×10-14
1個(100g)
¥14,980
税込¥16,478
当日出荷
ポリαオレフィン系白色グリスです。耐プラスチック性、耐磨耗性です。広い使用温度範囲です。非シリコーン系で電気接点不良の心配が少ないです。
樹脂への影響が少なく、オイルのにじみが少ない。
用途音響機器、自動車の樹脂ギアの潤滑に。
ちょう度
325
液色
白
容量(kg)
1
質量(kg)
1.2
使用温度範囲(℃)
-45~150
主成分
ポリαオレフィン油、リチウム石けん、白色固体潤滑剤
特性
耐プラスチック性、耐磨耗性、低温性、付着性、潤滑性
仕様
缶
トラスコ品番
361-5413
色
白
使用目的
潤滑
増ちょう剤
リチウム石ケン基
基油
ポリαオレフィン
危険等級
その他のもの
危険物の類別
指定可燃物
危険物の品名
合成樹脂類
危険物の数量
1kg
1缶(1kg)
¥9,998
税込¥10,998
当日出荷
リチウム石けんで増ちょうしましたリチウムグリースです。耐熱性、耐水性、せん断安定性などに優れています。基油は鉱物油で汎用的です。
用途各種機械の軸受け、摺動部などに。
ちょう度
2号
色
淡褐色
商品タイプ
リチウムグリース
特性
耐熱性、耐水性、せん断安定性
成分
鉱油、リチウム石鹸、2,6-ジーターシャリ-ブチル-4-クレゾール
使用温度範囲(℃)
-20~130
危険物の類別
非危険物
化学物質等安全データシート(SDS)
(0.3MB)
基油に鉱物油を用い、リチウム石けんで増ちょうしたグリース。耐熱性、耐水性、せん断安定性などをバランス良く有するグリースで、欠点が少なく最も汎用的です。また本製品は、精製鉱物油を基油として採用し、低温起動性も向上させています。
用途各種機械の軸受、摺動部、ギヤ、ピン、ヒンジなどに。
ちょう度
No.2
特性
耐熱性、耐水性、せん断安定性
タイプ
汎用タイプ
使用温度範囲(℃)
-20~130
危険物の類別
指定可燃物
危険物の品名
可燃性固体類
危険物の数量
400g
1本(400g)
¥629
税込¥692
当日出荷
危険物の類別
非危険物
アズワン品番
2-8818-01
危険物の類別
非危険物
1個
¥1,530
税込¥1,683
当日出荷
合成ベースオイルにSyncolon(超微粒子PTFE)を配合している高性能多目的グリースです。H1グレードを取得しているので食品機械をはじめ屋内や水辺でも安心してご使用頂けます。また、環境汚染が基本的に無く生分解性もある為、産業機械や農耕器械、漁船、DIY等多目的にご使用頂けます。特許取得の製法により優れたチキソトロピックの特性を発揮し分離・蒸発が殆どなく優れた耐久性を発揮します。また、殆どのプラスチックやゴムに適合し樹脂対樹脂・樹脂対鋼どちらの潤滑にも適し、樹脂・ゴムへの適合目的としたシリコングリースの代替になります。自動車への適合としては、NLGIクラス GC-LBを取っているのでシャーシ・ベアリング・ユニバーサルジョイントに使用でき性能的にはレースカーにも適合します。さらに絶縁効果があるので電子部品ターミナル部・コネクタ部の保護や放電抑制にも使用できます。抗菌効果もあり、医薬品産業への使用も可能です。尚、樹脂成形金型への使用も可能で多数の実績があり、特にH1グレード+抗菌なので特に食品関連・医薬品関連容器の成形には最適です。絶縁グリースとしてもご使用頂けます。
用途各種ベアリング(高速・高荷重・樹脂含む)。各種LMガイド・ボールネジ・減速機の潤滑。スライド部、チェーン、シャーシ、ウインチ等工業機械類全般。樹脂成型金型のガイドピン・スライドピン等のスライド部。アルミダイカスト金型スライド部。自動車・バイク等のメンテナンスに(レース車輌・商用車に最適)。建設機械類。芝刈り機、農耕機等。漁船、フィッシング等海や川での用途に。食品関連機器・装置。医薬品産業器具・装置。抗菌グリースとして。NC旋盤チャック内部ベアリングやワイヤーカット機のベアリング。バルブコック(粘度注意)。精密機械部品の潤滑。印刷機械類のメンテナンス(UV等高温部にも使用可)。プラスチック製品の潤滑。パッキンの保護。電子機器の絶縁・接点用グリースとして
荷重摩擦指数(kg)
81.73
融着荷重(kg)
400
粘度
2(NLGI)
色
半透明白色
使用温度範囲(℃)
-40~232
使用目的
グリース、メンテナンス、保護、抗菌グリース、潤滑
滴点(℃)
260以上
離油度(%)
0
NLGIグレード
GC-LB
トラスコ品番
868-2301
容量(kg)
2.5
危険物の類別
指定可燃物
危険物の品名
可燃性固体類
1缶(2.5kg)
¥28,980
税込¥31,878
4日以内出荷
ちょう度
300
色
白
トラスコ品番
836-3289
容量(kg)
2.5
容量(g)
2500
危険物の類別
指定可燃物
危険物の品名
可燃性固体類
1缶(2.5kg)
¥13,980
税込¥15,378
当日出荷
フッ素化ポリエーテルをベースとした特殊グリスです。耐油性、耐熱性、耐溶剤性、耐薬品性に優れています。ゴム、プラスチックにほとんど影響を与えません。
用途塗装ラインの軸受・熱風乾燥機モーター軸受に。プラスチック・ゴム射出成形機に。食品加工機械に。
色
透明
使用温度範囲(℃)
-65~250
ちょう度
No.2
主成分
パーフロロポリエーテル+フッ素樹脂(PTFE)
仕様
NSF H1 認定取得
タイプ
NSF H1 認定取得
危険物の類別
非危険物
特性
耐油性、耐熱性、耐溶剤性、耐薬品性
科学的に安定なパーフロロポリエーテルをフッ素樹脂で増稠した特殊潤滑剤で、過酷な条件、長期間の使用に耐える。
耐熱・耐寒性、耐荷重性、不燃性、低蒸気圧性、耐油・耐溶剤性、耐薬品性、耐酸化性
ゴム、プラスチック親和性
用途高温腐蝕雰囲気下の各種ベアリング
塗装ライン、電気部品
高真空、クリーンルーム等の運送機ロボット
ファンクラッチベアリング
複写機のヒートローラーの軸受
熱風乾燥機モーターの軸受
コンベアーチェーンの軸受
ポリエステルフィルム製造ライン
段ボール製造ライン
自動車タイヤ加硫機
化学薬品蒸留装置
色
白
タイプ
フッ素樹脂増稠グリース
使用温度範囲(℃)
-20~250
主成分
パーフロロポリエーテル、PTFE
混和ちょう度
280
ちょう度
280
増ちょう剤
PTFE
基油
パーフロロポリエーテル
危険物の類別
非危険物
リチウム石けん基で、耐熱・極圧・耐水・耐久性を備えています。幅広い用途に適する高級万能グリスです。シャーシーグリスと比べるとリチウム石けん基を配合することによって、使用温度範囲が広がります。
用途産業機械、荷役機械、建設機械などの回転部や摺動部の潤滑に。
仕様
カートリッジ
使用温度範囲(℃)
-15~130
使用目的
潤滑
主成分
鉱物油、リチウム石けん
危険物の類別
非危険物
特性
耐熱性、極圧性、耐水性、耐久性
商品タイプ
リチウムグリース
ふっ素樹脂オイルに化学的に不活性で耐熱性の高い微粒末高分子物質を添加したグリースです。
耐熱性・耐薬品性・潤滑性に優れたグリースで、不燃性です。
編組系パッキン・ゴムモールドパッキン・名フロンモールドパッキンの初期潤滑剤として使用されます。酸素用グリースとしても使用できます。
用途酸素配管の潤滑グリース、バルブ、コックの潤滑剤、シール材、離型剤、マスキング剤、薬液ポンプ用、グランドパッキンの初期潤滑剤に。
色調
白色
商品タイプ
フッ素グリース
特性
耐熱性、耐薬品性、不燃性
TGK品番
638-17-91-21
色
乳白色
使用温度範囲(℃)
~150
ちょう度
220~280
使用目的
シール材、マスキング剤、初期潤滑剤、潤滑グリース、薬液ポンプ、離型剤
最高使用温度(℃)
150
使用pH範囲
0~14
混和ちょう度
220~280
増ちょう剤
クロロトリフルオロエチレン重合体
基油
ふっ素オイル
アズワン品番
7-263-05
危険物の類別
非危険物
RoHS指令(10物質対応)
対応
1本(50g)
¥11,980
税込¥13,178
当日出荷
リチウム石けんを複合化し耐熱性を向上させたリチウム複合石けんで増ちょうしたグリース。高温下で固化しにくい耐熱グリースです。
有機モリブデン配合のリチウムコンプレックスグリース。
潤滑性、付着性、防錆性、耐水性に優れ、淡黄色で周辺をきれいに保ちます。
水と混和してもゲル構造の破壊が少なく、防錆性にも優れるため、屋外で使用される装置や水のかかる機械などにも使用可能です。
用途高温や高荷重下の軸受、ギア、ピン、ヒンジなど。
色
黄
主成分
鉱物油、リチウム複合石けん、有機モリブデン化合物
使用温度範囲(℃)
-20~200
危険物の類別
指定可燃物
危険物の品名
可燃性固体類
色
緑色
使用温度範囲(℃)
-20~160
滴点(℃)
260以上
増ちょう剤
複合Li
基油
鉱油
動粘度(mm2/s)
143.1(40℃)
色調
緑色
危険物の類別
非危険物
特性
耐熱、耐摩耗
商品タイプ
リチウムコンプレックスグリース
トラスコ品番
868-2309
容量(kg)
2.5
危険物の類別
指定可燃物
危険物の品名
可燃性固体類