- 工具の通販モノタロウ
- 測定・測量用品
- 測定用品
- 光学測定器
- デジタル暗視スコープのおすすめ人気ランキング
デジタル暗視スコープのおすすめ人気ランキング
2025/08/13更新98件の「デジタル暗視スコープ」商品から売れ筋のおすすめ商品をピックアップしています。当日出荷可能商品も多数。「暗視スコープ」、「望遠カメラ」、「赤外線カメラ」などの商品も取り扱っております。
1個
¥22,900
税込¥25,190
翌日出荷
携帯、持ち運びに便利です。
タイプ
現場用スコープ
材質(レンズ)
ガラス
RoHS指令(10物質対応)
対応
スポーツ観戦に大活躍、コンパクトなズーム双眼鏡Sportstar Zoom。はじめてでも使いやすいシンプルな操作と選べるズーム倍率で、躍動する選手の表情まで鮮明に捉えます。フィールドで繰り広げられる熱いプレー、歓喜の瞬間へと迫る興奮と感動。1台でスポーツを見る楽しみが大きく広がります。
幅(mm)
109
厚さ(mm)
51
高さ(mm)
123
質量(g)
305
倍率(倍)
8~24
眼幅調整範囲(mm)
56~72
視界
(見掛)35.6°、(1000mにおける)80m(8倍時)
最短合焦距離
4.0m
対物レンズ有効径(mm)
25
明るさ
9.6(8倍時)
ひとみ径(Φmm)
3.1(8倍時)
アイレリーフ(mm)
13.0(8倍時)
実視界(°)
4.6°(8倍時)
お持ちのスマートフォンがサーモグラフィに!!
解像度
熱画像解像度(可視):160×120(155万画素)
計測範囲
-20~400℃
検出器
非冷却マイクロボロメーター
視野角
55×43° (±1°
温度分解能(℃)
0.15
フレームレート
8.7Hz
撮影距離(cm)
15~(30~)
パレット
グレイ/アイアン/レインボー/ラバ/アイソサーム/カラーホイール
モード
MSX(R)/デジタルカメラ/熱画像
精度
±3℃または±5%(環境温度15~35℃)測定対象物の温度5℃~120℃
【12Mピクセル&ナイトビジョン】デジタル録画双眼鏡
暗い所でもはっきりと見える ナイトビジョン搭載双眼鏡ビデオカメラ
赤外線撮影で夜間でも撮影可能なナイトビジョン搭載双眼鏡ビデオカメラ
動画は最大1080P(フルハイビジョン)の高画質撮影が可能。また静止画は12Mピクセルで撮影可能です。
最大5倍のデジタルズーム機能を搭載。見えている映像を拡大表示することも可能です。
2.4インチ小型モニターを搭載、撮影した映像・静止画はその場で確認することが可能。
手に持って撮影するだけでなく、三脚を利用し固定設置することが可能です。
電源は単3電池6個またはUSB給電により動作。USB充電器を用いることでコンセントから使用でき、屋外使用時にはモバイルバッテリーを用いて使用することも可能です。
用途夜間の暗闇でも使用できる録画双眼鏡
セット内容
本体、USB ケーブル、ストラップベルト
質量(g)
約562
外形寸法(mm)
約195×130×65
電源
USB電源または単三電池6個
ズーム(光学/デジタル)
5倍(デジタル)
メモリー
マイクロSD 最大128GB
解像度
動画:最大1080P、写真:12Mピクセル(4532×2520)
LCD仕様
2.4インチ
動作温度(℃)
0~50
動作湿度(%)
90以下(無結露条件)
撮影時機能
赤外線撮影:7段階調節機能
画質
フルハイビジョン
オーディオ
マイク内蔵
1個
¥14,980
税込¥16,478
4日以内出荷
・高い近赤外線感度
可視光のほか、近赤外線においても高感度で、近赤外線画像の取得用途に最適です。
より近赤外線画像の取得に対応した、可視カットフィルタ内蔵モデル(ARTCAM-130HP-NIR-WOM)もラインナップしております。
・高画質
130 万画素の高画質で 8fps での出力が可能です。
・USB2.0 インターフェイス採用
PC との親和性の高い、USB2.0 インターフェイスを採用していますので、キャプチャカードやホストアダプタカードを介さずに、直接 PC へ画像を取り込む事ができます。
・小型・軽量
小型、軽量で、様々な箇所への取り付けに対応します。
また、機器組み込みに適したオープンフレームモデルでは、小型のボードレンズを使用でき、光学系も含めた小型化が可能です。
・ROI(Region Of Interest)機能
CMOS イメージセンサの特長である、部分読み出し機能に対応しています。
任意の場所のみを選択し、読み出すことで更なるフレームレートの高速化に対応いたします。
質量(g)
110
種類
カメラ本体
電源電圧
USBポートより給電
センサー
浜松ホトニクス
外形寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)
50×47×41.7
シャッター
グローバル
検出波長
380~1000nm
撮像素子
CMOSセンサ
カラーモード
カラー
画素数
130万画素
RoHS指令(10物質対応)
対応
画素ピッチ(H×V)(mm)
1280×1024
フレームスピード(fps)
8
レンズマウント
Cマウント
撮像画積(mm)
9.427×7.578
スポーツ観戦やバードウォッチング、旅行、子どものスポーツ応援など、さまざまな場面で「観る」ことを楽しみながら、好きな瞬間を「撮る」ことを可能にする新コンセプトの望遠鏡型カメラ"PowerShot ZOOM"(夜間や暗いシーンでの撮影、星空などの天体観測では適していないシーンがあります。)
<「観る」と「撮る」を一体化した新コンセプトの望遠鏡型カメラ>
「観る」と「撮る」を一体化した新しいコンセプトのカメラで、焦点距離100mm/400mm/デジタルズーム800mm相当(35mm判換算)の超望遠撮影機能を備えています。焦点距離切り換え時に滑らかに追従するAFやレンズシフト方式の手ブレ補正により、「観る」と「撮る」の両方を快適に楽しむことができます。
<気軽に持ち歩ける小型・軽量ボディー>
焦点距離400mm相当の超望遠領域を備えながら、気軽に持ち運べるよう小型・軽量設計を追求し、質量約145g(カード含む/バッテリー内蔵/CIPAガイドラインに準拠)の手のひらサイズを実現しています。さらに、即座に操作しやすいよう、利き手を問わず片手でも握りやすい形状を採用しています。
<「観る」と「撮る」を快適に実現する操作性と通信性能>
3種類の焦点距離を瞬間的に切り換える「瞬間ステップズーム」を備え、ボタン一つでズームの切り換えが可能です。また、スマホと連携することで、スマホに表示されたライブビュー映像を見ながら、静止画を撮影することができます。
(キヤノン専用アプリケーション「Camera Connect」のインストールが必要。接続には事前にカメラとスマホをペアリングしておく必要があります。リモートライブビュー時に動画撮影はできません。また、通信環境により、リモートライブビュー映像に遅延が発生します。)
仕様
映像エンジン:DIGIC8、動画撮影時間:約60分(フル充電時、常温+23℃、Wi-Fi接続なし)※1回の撮影可能時間は9分59秒です。
質量(g)
144(本体のみ)
寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)
33.4×50.8×103.2
有効画素数
約1210万画素
記録媒体
microSD/microSDHC/microSDXCカード
望遠鏡:倍率
1.2倍/4.8倍/9.6倍(100/400/800mm時)
インターフェース
有線:USB Type-C、Wi-Fi:IEEE802.11b/g/n、Bluetooth:準拠規格:Version 4.2準拠(Bluetooth low energy technology)
ズーム(光学/デジタル)
4倍/2倍
視度調整範囲
約-3.0~+1.0m-1(dpt.)
ファインダー
0.39型 カラー電子ビューファインダー(約236万ドット)
動作温湿度範囲
温度:0~40℃/湿度:10~90%
焦点距離(mm)
100-400(35mm判換算)
防塵・防滴
なし
撮影枚数
約150枚(CIPA規格準拠)
撮像素子
1/3型 CMOS
ホワイトバランス
オート
撮影距離(m)
レンズ先端より:1~∞(W)/4.5~∞(T)
測光方式
評価測光
露出補正
±3段(1/3段ステップ)
絞り
F5.6(W)-F6.3(T)※絞り固定
動画
フルHD 1920×1080(29.97/23.98fps)
ISO感度設定
オート(ISO100-3200)
シャッタースピード
1/30~1/8000秒(オート)
映像表示時間
約70分(フル充電時、常温+23℃)
静止画記録サイズ
[4:3時]4000×3000
1個
¥29,980
税込¥32,978
当日出荷
業務用・レジャー用を問わず、航路監視から各種確認・観測まで、広範囲にわたってご使用いただける法定船用品を前提に開発した双眼鏡です。優れた光学性能と高い防水性能。
そしてハードな条件下での使用にも耐える堅牢なボディ。長年にわたるニコンの光学技術が、すみずみに息づいています。
窒素ガス置換防水構造
窒素ガス置換方式による防水構造とし、海水や雨がかかるような条件にも耐えうる高い信頼性と耐久性を有しています。もちろん湿気にも強く、カビの発生を防ぎます。
多層膜コーティング採用
レンズ構成や特性に応じた多層膜コーティングを採用。透過率を向上させ、つねに明るくクリアな視野を確保します。
ハイアイポイント設計
アイレリーフは18mmに設定。メガネをかけたままでも全視野が見やすい、使用性を最優先したハイアイポイント設計です。
軽量かつ小型(メーカー製品同クラス比)
扱いやすさを十分に配慮。軽量でコンパクトなボディです。
倍率(倍)
7
有効径(Φmm)
50
眼幅調整範囲(mm)
59~72
視界
(見掛)52.5°、(100mにおける視界)131m
最短合焦距離
25m
アイレリーフ(mm)
18
実視界(°)
7.5
1台
¥97,980
税込¥107,778
当日出荷
赤外線照射により夜間でも撮影可能
メモリーカードに写真・ビデオどちらも保存可能
5倍までズーム可能
用途不審者の監視、夜間の野鳥観察、夜間の害獣監視
幅(mm)
160
高さ(mm)
60
質量(g)
205
奥行(mm)
50
倍率(倍)
5
電源(DC-V)
5/1A(USB電源)
ズーム
5倍(デジタルズーム)
解像度
写真:10MP。動画:1080P
LCD仕様
1.6インチ
音声録音
無し
バッテリー容量(mAh)
3800
再生時機能
あり
防水保護等級
IP54相当
取扱説明書
(0.4MB)
遠赤外線機能
照射:7段階
1台
¥8,998
税込¥9,898
4日以内出荷
仕様
最大表示可能距離:800メートル、測定可能距離:5~730メートル
付属品
ストラップ、取扱説明書、保証書、シリアル番号登録タグ(本体貼付)、純正品検査証、コンタクトカード、CR2乾電池
寸法(mm)
107×80×36
質量(g)
145
電源
CR2乾電池1本(付属)
精度
±1メートル
倍率(倍)
望遠:6
レンズ
EXOバリアプロテクション(特許)
モード
スキャン、角度(±70°)、水平距離
レーザークラス
1クラス(アイセーフ)
関連資料
(1.85MB)
防水性
生活防水(IPX4)
1台
¥24,980
税込¥27,478
5日以内出荷
・軽量で気密防水の本格仕様。リーズナブルで明るく十分な性能を実現。
水上での使用を考えて内部に窒素ガスを充填した気密防水構造。
ポリカーボネートボディによる軽さ、丈夫さを追求しました。
・ロングアイレリーフ設計
覗きやすく、目が疲れにくい18mmの快適なロングアイレリーフ設計です。
メガネをかけたまま全視野を見渡すことができます。
仕様
見掛視界(°):46.4、射出瞳径(mm):7.1
付属品
対物/接眼レンズキャップ、フロートタイプストラップ
長さ(mm)
180
幅(mm)
201
高さ(mm)
65
質量(g)
885(電池含まず)
使用温度範囲(℃)
-20~+50
倍率(倍)
7
眼幅調整範囲(mm)
56~72
視度調整範囲
±4mm
視界
1000mにおける視界(m):122
最短合焦距離
9.8m
対物レンズ有効径(mm)
50
フォーカス
IF
明るさ
51
防水性
1m-5min
アイレリーフ(mm)
18
実視界(°)
7
1台
¥38,980
税込¥42,878
6日以内出荷
高性能スペックを満載したPENTAXポロタイプの最上位シリーズ。
軽量かつ堅牢なアルミボディ。クリアな視界を確保する防水・防油コーティングを採用。
最新の成膜技術による透過率アップコーティングで、シャープな見え味を実現。
悪天候でも安心のJIS保護等級6級相当の防水構造。
倍率(倍)
20
対物レンズ有効径(mm)
60
付属品
ケース・ストラップ
質量(g)
約1400
最短合焦距離
約8m
寸法(高さH×幅W×厚さt)(mm)
約224×195×85
1個
¥39,980
税込¥43,978
9日以内出荷
4段階調光と点滅機能があり、合計20通りの点灯モードが選択できます。
赤外線は肉眼では見えません。ナイトスコープ等を併用して下さい。
ヘルメットアダプター、ヘッドバンド付属
使用電池
CR123Aリチウム電池×1本(付属)又は単3アルカリ電池×1本(別売)又は単3リチウム電池×1本(別売)
電球の種類
LED
特殊用途
防浸
材質
ポリマー樹脂
エスコ品番
EA758SE-20
寸法(mm)
52×27×76(H)
質量(g)
68(電池含)
タイプ
散光
機能
点滅機能付
光源
C4白色LED球1個、赤外線LED球1個(880nm)、赤色LED球1個(630nm)、青色LED球1個(470nm)
電池寿命
約6時間(CR123A、単3リチウム電池)、約2時間(単3アルカリ電池)
防水仕様
IPX7(水深1m30分間防水)
明るさ(Lm)
55・1175cd(CR123A)、47・1000cd(単3アルカリ電池、リチウム電池)
照射距離(m)
69(CR123A)、63(単3アルカリ電池、リチウム電池)
1個
¥24,300
税込¥26,730
翌日出荷
ワンランク上の見え味と高い防水性能。コンパクトボディに大きな魅力を満載。
手ブレ補正機構搭載、ISシリーズ。
光学式手ブレ補正機構搭載(ロックスイッチ付き)。
ダブレットフィールドフラットナーレンズ採用。
水洗いも可能な、防水仕様(JIS保護等級7級相当)。※
最短合焦距離2.5m。
フレアやゴーストを防ぐスーパースペクトラコーティング。
環境に配慮し、光学系・電気回路とも鉛フリー化を実現。
倍率
10倍
仕様
ポロⅡ型プリズム、補正角度:±0.8°
型式
プリズム双眼鏡
質量(g)
1100(電池別)
電源
単3形電池×2本
寸法(幅W×長さL×高さH)(mm)
137×175.8×85.4
眼幅調整範囲(mm)
55~75
視界
実視界:6.5°(1000mに置ける視界114m)、見かけ視界:59.2°
最短合焦距離
2.5m
対物レンズ有効径(mm)
42
三脚取付ねじ
標準ねじ(1/4)(本体下部)
視度調整
(左右視度差)右接眼レンズ繰り出しによる(±3.0dpt)
ピント調節
対物レンズ繰り出し方式、ピント調節つまみ回転による
動作時間
常温(25℃)リチウム電池 約8時間、アルカリ電池 約2.5時間、低温(-10℃)リチウム電池 約3.5時間、アルカリ電池 約10分
レンズ構成
(対物)3群4枚(保護ガラス含む、第3レンズにUDレンズ1枚使用)、(接眼)5群7枚(第1レンズにUDレンズ1枚使用)
手ブレ補正モード
バリアングルプリズムによる光学補正式(三脚モード自動切替)
アイレリーフ(mm)
16
射出瞳位置
4.2mm
1個
¥179,800
税込¥197,780
5日以内出荷
持ち運びに便利な小型・軽量タイプの双眼鏡です。
本体内部に窒素ガスを封入した防水型です。水に濡れても、光学系の内部に曇りやカビなどが生じにくくなっています。
レンズ有効径(mm)
25mm
測定温度範囲(℃)
-20~400
付属品
USB-Cケーブル、専用ポーチ
材質
PC(ポリカーボネート)、ABS樹脂
幅(mm)
68
高さ(mm)
34
奥行(mm)
14
電源
リチウムイオン電池
画素数
160×120
空間分解能(mrad)
N.A
測定視野角(°)
55×43
スマートフォン(カメラ付)を天体望遠鏡など光学機器に取付けて撮影できます。適合条件を満たしていればフィーチャーフォンなどスマートフォン以外の端末でも撮影できます。
天体望遠鏡に取付けて月面や惑星の撮影、顕微鏡に取付けてミクロ撮影、フィールドスコープに取付けて野鳥の撮影などがお楽しみいただけます。
取付部を無段階で調整できるため、多くのスマートフォンに対応。
また天体望遠鏡、顕微鏡など円筒形の接眼部を持つ機器であれば柔軟に対応します。
付属品
補助スリーブ×3個、スペーサー×2個、取扱説明書
適合
(スマートフォン)幅58~110mm、高さ108~200mm、厚さ15mm以下、レンズ中心から左10~40mm、右23~70mm以内、レンズ中心から上6~45mm、下81~158mm以内。(接続可能接眼部)Φ19~53mm、高さ20mm以上の円筒形
寸法(mm)
149×90×56(突起部含む)
質量(g)
178(補助スリーブ含む)
耐荷重(g)
約300以下(推奨)
1台
¥9,898
税込¥10,888
当日出荷