- 工具の通販モノタロウ
- 配管・水廻り部材/ポンプ/空圧・油圧機器・ホース
- 配管・水廻り設備部材
- 継手・パイプ
- フランジ固定金具のおすすめ人気ランキング
フランジ固定金具のおすすめ人気ランキング
2025/08/13更新128件の「フランジ固定金具」商品から売れ筋のおすすめ商品をピックアップしています。当日出荷可能商品も多数。「フランジ クランプ」、「フランジ金具」、「フランジ用Uバンド」などの商品も取り扱っております。
材質
SUS304
形状
ヘルール
種類
メカニカル継手
平板とボルトの結合部は、「15A~32A・125A~150A」は溶接、「40A~100A」はかしめになります。
用途ステンレス鋼管(厚肉管)用。
材質
SUS304
種類
Uバンド
C60 ~ 100までの形鋼に適用、適用フランジ厚 20~40mm 以下
用途H形鋼にC形鋼(先行ピース)を直交・平行方向に固定する金具
材質
電気亜鉛メッキ4.5mm
取付ボルト
W3/8 55
最大荷重(N)
(直交方向)812、(平行方向)1382、(垂直方向)2297
締付トルク(N・m)
6~9
1箱(50個)
¥26,980
税込¥29,678
7日以内出荷
平板とボルトの結合部は「40A~100Aはかしめ」「125A~150Aは溶接」になります。
用途耐火二層管(FDP)用Uバンド。
仕上
電気亜鉛メッキ
サニタリー継手
材質
ステンレス
形状
ヘルール
種類
メカニカル継手
引っ張りに対して、確実な支持ができる様に、クボミ構造のねじを使用しています。エコノミータイプのパイラック型吊り金具です。
用途形鋼から吊りボルトを下げ、各種の設備を支持する金具です。
配管をフランジ部で振れ止めするUバンドです。バンドとネジの接合部は溶接仕様となります。
用途フランジ部に使用する平板鋼板製金具です。
材質
SUS304
引っ張りに対して確実な支持ができる様に、くぼみ先構造のボルトを使用しています。
材質
アルミニウム
配管をフランジ部で振れ止めするUバンドです。バンドとネジの接合部は溶接仕様となります。
用途フランジ部に使用する平板鋼板製金具です。
材質
ユニクロメッキ
配管の固定・芯出し、ワンタッチでOK
ピース使用の仮付け溶接不要
グラインダー仕上げ不要
母材は無傷、欠陥の誘発を防止
だれでも、簡単に施工OK!
材質/仕上
(爪)ダクタイル鋳鉄/黄色粉体塗装。(本体)構造用合金鋼/黄色粉体塗装。(めねじ)構造用合金鋼/リン酸マンガン化成被膜処理。(リンク)構造用合金鋼/リン酸マンガン化成被膜処理。(おねじ)構造用合金鋼/リン酸マンガン化成被膜処理。(ハンドル)ステンレス鋼/-。(蝶ボルト)構造用合金鋼/銅めっき。(六角ボルト)構造用合金鋼/リン酸マンガン化成被膜処理。(U-ナット)普通鋼/リン酸マンガン化成被膜処理。(ばね座金)硬鋼/リン酸マンガン化成被膜処理
材質
SUS304
形状
ヘルール
種類
メカニカル継手
引っ張りに対して確実な支持ができる様に、くぼみ先構造のボルトを使用しています。
チャンネルの開口部が上向きでも支持できます。(但し、適合フランジ厚は、7~24mmになります。)
適合
チャンネル:D1タイプ、D2タイプ、D3タイプ、D41タイプ
適合フランジ厚(mm)
7~28
適合フランジ幅(mm)
100~400
材質
SUS304
形状
ヘルール
種類
メカニカル継手
横配管、立て配管にも利用できます。
用途SGP管用振れ止め金具に。
付属品
3/8ナット×2個
材質
スチール(溶融亜鉛メッキ)
寸法d(mm)
W3/8
寸法t(mm)
2.3
C60 ~ 100までの形鋼に適用、適用フランジ厚 20 mm 以下
用途H形鋼にC形鋼(先行ピース)を直交・平行方向に固定する金具
材質
電気亜鉛メッキ4.5mm
取付ボルト
W3/8 50
最大荷重(N)
(直交方向)1013、(平行方向)1064、(垂直方向)2291
締付トルク(N・m)
4~7
1箱(50個)
¥24,980
税込¥27,478
当日出荷
スパイラルダクト管用のUバンド。SUS304製。
材質
SUS304
ねじ径
W3/8
寸法t(mm)
1.5
寸法S(mm)
40
RoHS指令(10物質対応)
対応
材質
ステンレス304
形状
ヘルール
寸法A(mm)
66
寸法D(mm)
44
寸法B(mm)
59
1個
¥2,198
税込¥2,418
当日出荷