- 工具の通販モノタロウ
- 測定・測量用品
- 測定用品
- 電気測定
- プログラマブル電源のおすすめ人気ランキング
プログラマブル電源のおすすめ人気ランキング
2025/08/14更新185件の「プログラマブル電源」商品から売れ筋のおすすめ商品をピックアップしています。当日出荷可能商品も多数。「可変電源」、「直流電子負荷装置」、「直流電流発生器」などの商品も取り扱っております。
持ち運びに便利な小型ボディ
高分解能10mV / 1mA
リスト波形編集出力、編集可能な10グループのタイミング出力機能
低リップル/低ノイズ
過電圧/過電流保護機能
出力電圧・電流カーブ監視機能
インテリジェント温度制御ファン冷却
2.8インチTFT液晶ディスプレイ
USB通信インターフェース、SCPIサポート
用途プログラマラブル電源を用いることで、試験工程の作業を短時間で省力しながら多岐にわたるアプリケーションのシステムを設計することが出来ます。 家電などの機器から、航空宇宙分野や、軍事産業、電子工学、発電・再生エネルギー分野など、活用される分野は大変幅広いです。
質量(kg)
約1.5
チャンネル数
1
分解能
設定・リードバック:電圧10mV、電流1mA
外形寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)
82×142×226
冷却方式
温度制御空冷ファン
応答時間
過渡(50%-100% 定格負荷):≦1.0ms
インターフェース
USBデバイス
ディスプレイ
2.8インチTFT液晶
電源電圧変動
電圧:≦30mV、電流:≦20mA
動作温度(℃)
0-40
温度係数(ppm/℃)
出力(0℃-40℃)・リードバック:電圧100、電流200
ロードレギュレーション
電圧:≦30mV、電流:≦20mA
シリーズレギュレータ方式、小型、高性能な直流電源
ノイズ特性に優れたシリーズレギュレータ方式
LAN(LXI)/USB/RS232Cインターフェース標準装備
外部アナログリモートコントロール・モニタ&ステータス信号出力
CV、CC優先起動機能(出力オン時のオーバーシュートを防止)
リモート・センシング機能付(18V/35V系)
キーロック、3点メモリ機能
付属品
電源コード(約2.5m)1本、パッキングリスト1枚、クイックリファレンス和文:1枚、英文:1枚、中文:1枚、安全のために1冊、CD-ROM 1枚
方式
シリーズレギュレータ方式
表示
電圧表示確度:±(0.5%of reading+2digits)、電流表示確度:±(1%of reading+5digits)
外形寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)
107×124(最大150)×315(最大350)
冷却方式
ファンによる強制空冷
安全性
低電圧指令2006/95/EC、EN61010-1(Class I、Pollution degree2)
測定確度
電圧:±(0.2%of setting+0.1%of rating)、電流:±(0.3%of setting+0.1%of rating)
動作環境
屋内使用、過電圧カテゴリII、高度2000mまで
動作表示
OUTPUT ON/OFF:OUTPUT LED点灯緑色(出力オン)/OUTPUT LED消灯(出力オフ)、CV動作:CV LED点灯(緑色)、CC動作:CC LED点灯(赤色)、アラーム動作:保護機能作動時にALM LED点灯(赤色)、リモート動作:リモートコントロール時にREMOTE LED点灯(緑色)、LAN 動作:LAN LED 点灯/点滅(状態によって変化)・No Fault状態(緑色)・Fault状態(赤色)・スタンバイ状態(オレンジ色)・WEB Identify状態(緑色:点滅)、ロック動作:ロック状態でLOCK LED点灯(緑色)、プリセットメモリー:プリセットメモリー使用時にPRESET A/B/C LEDのどれかが点灯(緑色)
動作温湿度範囲
0~40℃、20%rh~85%rh(結露なし)
保存温湿度範囲
25℃~70℃、90%rh以下(結露なし)
保護機能
過電圧保護(OVP)、過電流保護(OCP)、過熱保護(OHP)
入力周波数(Hz)
47~63
EMC規格
EMC指令2004/108/EC、EN61326-1(Class A)、EN55011(Class A、Group1)、EN61000-3-2、EN61000-3-3、適用条件:本製品に接続するケーブルおよび電線は、すべて3m未満を使用
入力電圧範囲(V)
±10%
定格入力
(公称)100Vac、50Hz/60Hz、単相
温度係数(ppm/℃)
電圧:100、電流:200
小型・軽量かつ高効率な電源。定電圧又は定電流のどちらのモードでも使用可能。
用途電気機器の作動、実験、検証などに
付属品
取扱説明書、AC電源コード、出力コード、予備ヒューズ
電圧
負荷変動(10-100%):50mV、入力変動(90-110V):20mV、リップル&ノイズ(P-P):80mV
質量(g)
1350
入力電圧(V)
AC100(50~60Hz)
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)
70×220×160
冷却方式
強制冷却
機能
PSE対応
校正
可
使用温湿度範囲
0 ~ +40 ℃、90 %RH以下(但し、結露のないこと)
電流(mA)
負荷変動(10-100%):20、入力変動(90-110V):20、リップル&ノイズ(P-P):40
動作表示
デジタル3.5桁LED表示
保存温湿度範囲
-20~+80 ℃、80 %RH以下(但し、結露のないこと)
確度
電圧表示部:±(1%+5dgts)、電流表示部:±(2%+5dgts)
入力変動
電圧仕様(90-110V):20mV、電流仕様(90-110V):20mA
リップル、ノイズ
電圧仕様:80mV、電流仕様:40mA
効率
85%以上
RoHS指令(10物質対応)
対応
出力安定化方式
スイッチングレギュレーション方式
ロードレギュレーション
電圧仕様(10-100%):50mV、電流仕様(10-100%):20mA
SPD1168X電源は、1mV / 1mAの高い測定分解能を特長としています。 これにより、電圧または電流の変化が非常に小さい場合でも正確な出力が保証されます。 これは、低分解能電源では不可能です。
4線式のSENSE補償出力モードでは、別個の測定回路を使用することにより、高抵抗接続または長いケーブルによる電圧降下をより正確に補うことができます。 最大補償電圧は1Vです。
用途波形の分析、高速現象の観測、過渡現象の観測、電気計測、点検用、バグ解析
質量(kg)
5.5
外形寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)
154.6×280×144.5
ディスプレイ
2.8インチTFT-LCD
定電圧(CVモード)、定電流(CCモード)。電流設定はHigh/Lowの2レンジ。シリーズ、パラレル接続可能。外部電圧コントロール:出力電圧または出力電流を0~10Vでコントロール。電圧、電流微調整ツマミ付き。CEマーキング対応。
電源電圧
AC100V/120V/220V±10%、230V±10%/-6%、50/60Hz
寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)
128×145×285
仕様
外部コントロール/0~10Vでパネル設定電圧または設定電流までコントロール可能(出力電圧または出力電流)
付属品
ユーザーマニュアル、電源コード、テストリード×1
表示
HIレンジ/LOレンジ切替
応答時間
≦100μs(負荷可変幅50%、最定電流0.5A)(過渡)
絶縁抵抗
シャーシー電源入力端子/DC500V、30MΩ以上<br>シャーシー出力端子/DC500V、20MΩ以上
RoHS指令(10物質対応)
対応
関連資料
リップル
≦3mArms
T3PS3000は4.3インチカラーTFT-LCDディスプレイを備えたリニアプログラマブル直流電源です。2つのメインの直列および並列動作をサポートしています。
仕様
過渡応答時間(50% 負荷変動、小負荷 0.5A) ≦ 50 μs、トラッキング動作:直列トラッキング0~64V、並列トラッキング0~6.4A、プログラミング:〇、電圧レンジ:Ch1/Ch2:0~32V・Ch3:2.5V/3.3V:5V±8%、最大出力電圧:220W、定電圧入力変動:Ch1/Ch2≦0.01%+3mV、CH3≦0.01%+3mV、定電圧負荷変動:Ch1/Ch2≦0.01%+3mV、Ch3≦0.01%+3mV、定電流入力変動:≦0.2%+3mA、定電流負荷変動:≦0.2%+3mA
型式
T3PS3000
質量(kg)
8.1
電源(V)
AC100
方式
ドロッパ
チャンネル数
3(出力)
外寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)
225×278×143
リップルノイズ(mVp-p)
定電圧:Ch1/Ch2≦1(5Hz~1MHz)、Ch3≦1(5Hz~1MHz)
関連資料
(0.37MB)
取扱説明書
.pdf(2.15MB)
電流レンジ
Ch1/Ch2:0~3.2A、Ch3:0~3.2A
リップルノイズ
定電流:≦3mArms
1台
¥149,800
税込¥164,780
93日以内出荷
多出力電源シリーズは、各CHが独立していますので+(正極)電源としても-(負極)電源としても±電源としても使用できます。
トラッキング機能を使用すれば、フロントパネルのスイッチで直列、並列、独立を選択し、CH1とCH2の出力端子を内部で切替え、直列トラッキングでは電圧加算または±トラッキング電源として、並列トラッキングでは電流加算が簡単にできます。
低リップル、低ノイズのドロッパ方式
各チャンネル独立した絶縁出力
電圧/電流を2CH分同時表示(上段:CH1またはCH4、下段:CH2またはCH3)
10mV/1mAのリードバック分解能(4桁表示時)
アウトプット ON/OFFスイッチ、外部設定ON/OFFコントロール
V/I チェック機能による設定値確認
キーロック機能による電圧設定値のロック
フロントスイッチにより、CH1およびCH2出力を独立、直列トラッキング(64V/3A)、並列トラッキング(32V/6A)に切換え
スマート冷却ファンによる低雑音を実現
質量(kg)
7
外形寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)
210×155×306
ディスプレイ
LCDディスプレイ
最大消費電力(VA)
420/550
RoHS指令(10物質対応)
対応
関連資料
入力電圧
AC 100V/120V/220V±10%, 230V+10%/-6%, 50/60Hz
超小型高電力密度。高さ2Uベンチトップタイプに統一。
外部アナログ制御可能。
USB、RS-232C、RS-485インターフェイス標準装備(ハードウェア)
多彩な出力電圧・電流値の接続が可能。
ワールドワイド対応の安全設計。
形状
カバー付き
低リップル低ノイズのリアル方式
豊富な測定機能
最大出力電圧310Vrms(標準モデル)
機能 OVP、OCP、OTP保護機能
電圧、電流、周波数リミット機能
シーケンス、シュミレーション機能
大型4.3インチカラーTFTディスプレー採用
テンキー入力対応
オプション追加により、最大出力電圧600Vrms、(APS-003オプション)、最大周波数999.9Hz(APS-004オプション)まで対応可能。
USBインターフェースにより、各種設定の保存、呼び出しが可能。
筐体高さ88mmUサイズ対応
LANポート装備
インターフェースオプション:GP-IB(APS-001)、RS-232C/232C/USB(APS-002)
入力電圧AC100V/200Vに対応
仕様
リモートコントロール:同期信号、プログラムモード信号出力、トリガイン/アウト、出力オン/オフ
付属品
電源コード、端子カバー、テストリードGTL-123、CD(ユーザーマニュアル、プログラミングマニュアル)
電圧(V)
単相AC100/200±10%
出力電圧
0~155Vrms、0~310Vrms
出力周波数(Hz)
45.00~500.0
インターフェース
USBホスト、LAN
測定機能
電圧、電流、電力、皮相電力、電流(ピーク)、電流(ピークホールド)、周波数、力率、クレストファクタ
測定レンジ
2.00~70.00mA、60.0~350.0mA、0.300~3.500A、3.00~17.50A、4レンジ
ディスプレイ
4.3インチ(RGB)、480×272
プリセット機能
プリセット、テストモードの設定を各々10個まで保存/呼出
力率
0.7 代表値
入力周波数(Hz)
47~63
RoHS指令(10物質対応)
対応
関連資料
テスト機能
(テストモード)シーケンス、シミュレート、プログラム
異なる電源グリッドの要求を満たす100V/120V/220V/230Vの互換性デザイン。
高性能温度コントロールファンは、効果的に雑音を縮小。
5つのグループ・システム仕様(サポート・データ記憶拡大)を保存/再生できます。USBデバイス(サポートSCPIコマンド)によって、PCに接続が可能です。
用途波形の分析、高速現象の観測、過渡現象の観測、電気計測、点検用、バグ解析
質量(kg)
7.5
外形寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)
210×265×130
ディスプレイ
4.3インチLED
1個
¥43,980
税込¥48,378
93日以内出荷
ベンチトップ直流電源の新フラグシップ、誕生
出力は広範囲な電圧・電流設定の組み合わせが可能な電力型(3倍~4倍)
LAN(LXI対応)/USB/RS232C通信インターフェース標準装備
シーケンス作成・制御ソフトウェア:Wavy for PWR-01
全モデル前面出力端子付
内部抵抗可変機能搭載
付属品
取扱説明書、シャシ接続用ショートバー、出力端子用M4ねじ、OUTPUT端子カバー、出力端子用M8ねじ、電源コード
耐電圧
一次ーシャシ間:1500Vac、1分間印加で異常なし、一次ー二次間:1650Vac、1分間印加で異常なし、二次ーシャシ間:2300Vdc、1分間印加で異常なし
冷却方式
ファンによる強制空冷
絶縁抵抗(MΩ)
一次ーシャシ間:500Vdc、100以上(70%以下)、一次ー二次間:500Vdc、100以上(70%以下)、二次ーシャシ間:500Vdc、40以上(70%以下)
動作環境
屋内使用、過電圧カテゴリII、高度2000mまで
力率
0.99(入力電圧100V)/0.97(入力電圧200V)
動作温湿度範囲
0~50℃、20%rh~85%rh(結露なし)
保存温湿度範囲
-10℃~60℃、90%rh以下(結露なし)
入力周波数(Hz)
47~63
定格入力
(公称)100Vac~240Vac、50Hz~60Hz、単相
停電保持時間
20ms以上
温度係数(ppm/℃)
電圧:100、電流:100
電子回路設計や製造ライン、実験、学校教材など便利な直流安定化電源シリーズ。場所を取らずに省スペースにおけるスリムタイプ(幅95mm)。定電圧、定電流源の2通りの使い方が可能。見やすいバックライト液晶表示
用途実験研究機器、設計開発や製造設備、学校の実験設備など幅広い使い方が可能
精度
電圧値表示:±(1.0%rdg+2dgts)/電流値表示:±(2.0%rdg+2dgts)
入力電圧(V)
AC 100±10%、50/60Hz
寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)
95×150×235(突起部含まず)
分解能
電圧値表示:0.1V/電流値表示:0.01A
連続使用時間(時間)
8(最大)
動作温湿度範囲
0~40℃、80%RH以下(結露しないこと)
デジタル表示
3.5桁液晶デジタル表示(バックライト付)
入力変動
定電圧特性(CV):±(0.05%+2mV)以下(AC100V±10%)/定電流特性(CC):±(0.2%+2mA)以下(AC100V±10%)
負荷変動
定電圧特性(CV):±(0.05%+3mV)以下(負荷0~100%変動)/定電流特性(CC):±(0.2%+3mA)以下(負荷0~100%変動)
リップル、ノイズ
定電圧特性(CV):±5mVrms以下/定電流特性(CC):±3mArms以下
仕様
出力電圧 = 0 → 5 V, 2 x 0 → 30 V。出力電流 = 0 → 1 A, 3 x 0 → 3 A。出力数 = 4。タイプ = デジタル。定格電力 = 195W。供給電圧 = 100 → 230V ac。メータ表示数 = 4。出力コネクタ = プラグイン端子台。最低温度 = 0℃。最高温度 = 40℃。。ユーザーマニュアル、電源コード. RS Pro IPSシリーズマルチ出力プログラマブルリニアDC電源. RS Pro IPSシリーズ多出力DC電源は、最先端の技術を備えていますが、極力価格を抑えています。 このモデルでは、2、3、4つの個別の出力チャンネルを選択でき、180 ~ 195 Wの最大出力をサポートしています。この電源は、電圧と電流の設定、USBリモートインターフェイス、高分解能(IPS-2303S、IPS-3303S、IPS-4303S)、ノイズを抑えるインテリジェントファン制御用に4つのメモリセットを搭載しています。. 特長と利点:. 2 / 3 / 4つの独立した絶縁出力(モデルにより異なる) 4つのLEDディスプレイセット - 小数点第3位まで表示(IPS-2303S、IPS-3303S、IPS-4303S) 最小分解能; 1 mV / 1 mA (IPS-2303S、IPS-3303S / IPS-4303S)、100 mV / 10 mA (IPS-3303D) デジタルパネル制御(回転式エンコーダスイッチ、インジケータ付きゴム製キー) 操作しやすい、体積調整の粗調整 / 微調整 保存 / 呼び出しの4セットメモリ キーロック 出力オン / オフ 直列 / 並列のトラッキングモード スマート冷却ファンで低ノイズを実現 PCソフトウェア及びUSBドライバ USB標準インターフェイス 電源AC 100 V / 120 V / 220 V / 230 V ±10 %、50 / 60 Hz コンパクトな設計(寸法: 210 x 130 x 265 mm) 重量: 約7 kg. 用途. 研究室(R&D、産業、教育) LED業界
RoHS指令(10物質対応)
対応
1個
¥85,980
税込¥94,578
翌々日出荷
60V、3.2A
仕様
【主要アクセサリ】2280-001:後部パネル接続コネクタ(標準付属品)、CA-180-3A:クロスオーバLANケーブル(標準付属品)、USB-B-1:USBケーブル(タイプAからB、1m)、KUSB-488B:USB-GPIB 変換アダプタ、2450-TLINK:2280S型デジタルl/Oコネクタートリガ・リンク・コネクタ変換ケーブル
付属品
2280-001:後部パネル接続コネクタ、CA-180-3A:クロスオーバLANケーブル
最大出力(W)
192
チャンネル数
1
インターフェース
GPIB、USB、LAN
測定レンジ
(電流)10mA、100mA、1A、10A
出力リップルノイズ電圧
(20Hz~20MHzまで)<2mVrmsまたは<7mVp-p
RoHS指令(10物質対応)
対応
測定分解能
10nA、100nA、1μA、10μA
32V、6A
仕様
【主要アクセサリ】2280-001:後部パネル接続コネクタ(標準付属品)、CA-180-3A:クロスオーバLANケーブル(標準付属品)、USB-B-1:USBケーブル(タイプAからB、1m)、KUSB-488B:USB-GPIB 変換アダプタ、2450-TLINK:2280S型デジタルl/Oコネクタートリガ・リンク・コネクタ変換ケーブル
付属品
2280-001:後部パネル接続コネクタ、CA-180-3A:クロスオーバLANケーブル
最大出力(W)
192
チャンネル数
1
インターフェース
GPIB、USB、LAN
測定レンジ
(電流)10mA、100mA、1A、10A
出力リップルノイズ電圧
(20Hz~20MHzまで)<1mVrmsまたは<5mVp-p
RoHS指令(10物質対応)
対応
測定分解能
10nA、100nA、1μA、10μA
DL3021 / DL3021A:単一出力、150V / 40A、最大200W
DL3031 / DL3031A:単一出力、150V / 60A、最大350W
ダイナミック・モード:最高30kHz
調整可能な電流スルーレート:0.001A /μs~5A /μs
最小リードバック分解能:0.1mV、0.1mA
第4.3インチ・カラーTFT液晶、複数のパラメータと状態を同時に表示可能
過電圧/過電流/過電力/過熱/逆電圧保護
4つのスタティック・モード:定電流、定電圧、定抵抗、定電力
3つのダイナミック・モード:連続、パルス、トグル
リスト機能は512ステップまで編集可能
バッテリー・テスト機能、過電流保護テスト、過電力保護テスト、製造テスト、他
短絡試験機能
パワーオフ・メモリ機能
インタフェース:RS232、USB、LAN
用途様々な試験要求に対応するため、CV、CC、CR、CPで動作させることができる
分解能
最小リードバック:0.1mV、0.1mA
グリーン購入法
適合
最大電圧(V)
DC入力(0℃-40℃):150
1mV / 1mAの最高分解能(SPD3303X)は、優れた設定とリードバック精度を提供します。 これにより、電圧または電流の変化が非常に小さい場合でも正確な出力が保証されます。 これは、低分解能電源では不可能です。
直列および並列機能により、2つのチャネルを1つの出力に結合してより多くの電力出力能力を可能にし、アプリケーション範囲を拡張します。 3チャンネルの電源は、それぞれ独立してオン/オフを切り替えることができ、オン/オフを個別に切り替えることもできます。
用途波形の分析、高速現象の観測、過渡現象の観測、電気計測、点検用、バグ解析
質量(kg)
7.5
外形寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)
210×265×130
ディスプレイ
4.3インチLED
質量(kg)
(各装置共)6以下
適合規格
cULus(ClassⅠDiv2 危険場所認定取得品)、NK、ロイド、EC指令
保存温度(℃)
-20~+75(バッテリを除く)
使用周囲温度(℃)
0~55
使用周囲湿度
10~90%RH(結露しないこと)
耐ノイズ
IEC61000-4-4に準拠 2kV(電源ライン)
耐衝撃性
JIS C 60068-2-6に準拠 10~57Hz 振幅0.075mm、57~150Hz。加速度9.8m/s2 X、Y、Z各方向80min(掃引時間8min×掃引回数10回=合計80min)
耐衝撃(m/s2)
JIS C 60068-2-27に準拠 147 X、Y、Z各方向3回
雰囲気
腐食性ガスのないこと
接地
D種接地(第3種接地)
表示
電圧表示確度:±(0.2%of reading+5digits)、電流表示確度:±(0.5%of reading+8digits)、電力表示確度:電流値と電圧値の乗算結果を切り替えて表示
冷却方式
ファンによる強制空冷
安全性
低電圧指令2014/35/EU、EN61010-1(Class I、汚染度2)
測定確度
電圧:±(0.05%of setting+0.05%of rating)、電流:±(0.5%of setting+0.1%of rating)
動作環境
屋内使用、過電圧カテゴリII、高度2000mまで
力率
0.99(入力電圧100V)/0.97(入力電圧200V)
動作温湿度範囲
0~50℃、20%rh~85%rh(結露なし)
保存温湿度範囲
-10℃~60℃、90%rh以下(結露なし)
入力周波数(Hz)
47~63
EMC規格
EMC指令2014/30/EU、EN61326-1(Class A)、EN 55011(Class A、Group1)EN61000-3-2、EN61000-3-3、適用条件:本製品に接続するケーブルおよび電線は、すべて3m未満を使用
表示灯
電力表示:PWR DSPLキー点灯(赤色)
効率
75%TYP
入力電圧範囲(V)
85ac~265ac
接地
負接地または、正接地可能
定格入力
(公称)100Vac~240Vac、50Hz~60Hz、単相
停電保持時間
20ms以上
温度係数(ppm/℃)
電圧:100、電流:100
1. 独立した3つの出力チャンネル
3電源ユニットとして機能します。
CH1とCH2は並列接や直列に接続することでチャンネル結合して、出力範囲を広げることができます。
2. データ・ロギング機能
出力電圧/電流をモニタしロギング、結果をリストやグラフで表示します。
3. シーケンス出力(CH1, CH2のみ)
出力電圧/電流をモニタしロギング、結果をリストやグラフで表示します。
4. CV/CC自動スイッチ
負荷に応じて、出力はCV/CCモードを自動的に切り替えます。
動作例を挙げると、電圧10V、電流1Aに設定した場合に、
実際の電流が1A以下の場合、電源ユニットはCVモードで動作し、電圧10Vを維持します。
実際の電流が1Aより大きい場合、電源ユニットは自動的にCCモードに切り替わり、電流1Aを維持します。
CV/CC自動スイッチは、電源ユニット内で実行され、ユーザーが操作する必要ありません。
5.低リップル/低ノイズ
ODPシリーズはリニア・レギュレーションなので超低リプルと超低ノイズを特長としています。
用途波形の分析、高速現象の観測、過渡現象の観測、電気計測、点検用、バグ解析
質量(kg)
9.8
外形寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)
250×358×158
ディスプレイ
4 インチカラー LCD
取扱説明書
(0.75MB)
1個
¥54,980
税込¥60,478
93日以内出荷