- 工具の通販モノタロウ
- 作業工具/電動・空圧工具
- 作業工具
- 土木建築関連
- 丸棒目地鏝のおすすめ人気ランキング
丸棒目地鏝のおすすめ人気ランキング
2025/08/08更新105件の「丸棒目地鏝」商品から売れ筋のおすすめ商品をピックアップしています。当日出荷可能商品も多数。「ブロック道具」、「プラ木面」、「目地棒 左官」などの商品も取り扱っております。
レンガ、タイルの目地等、細かい部分を塗りこむのに最適です。
タイル目に合わせて目地鏝をお選びください。
用途目地や細かい場所への塗付、仕上作業
材質
(コテ板、柄首)鉄、(柄)木
お手入れ簡単、サビにくいステンレス製です。レンガ・タイルの目地などの細かい部分を塗りこむときに最適です。
鏝板表面が鏡仕上げのため汚れが落ちやすくお手入れが簡単です。
用途目地や細かい場所への塗付、仕上作業。
材質
コテ板:ステンレス(SUS430) 柄首:鉄(SPHC) 柄:木
幅(mm)
200
高さ(mm)
57
質量(g)
60
奥行(mm)
25
ステンレス製の目地棒です。
材質
ステンレスSUS304
仕上
ステンレス
あらかじめ穴あけをしなくても施工可能です。表面が平滑なのでコンクリートの付着が少なく剥離性が良いので仕上りが綺麗。
吸湿性が木製と比べてかなり低いので吸湿膨張乾燥収縮の心配がない。
寸法精度が良く仕上りが正確で均一。
低発泡製品なので木材と同じ様にカッターやノコギリで簡単にカット出来ます。
用途コンクリートの壁面に目地を取る為の材料。
仕様
目地棒(両テーパー)
材質
ポリスチレン樹脂の発泡体(リサイクル材料100%使用)
長さ(mm)
2000
エコマーク認定
認定
RoHS指令(10物質対応)
対応
グリーン購入法
適合
エコマーク認定番号
6131018
特殊鋼で硬く、良い作業性です。
用途タイル、ブロック、煉瓦、コンクリート二次製品、石材等の継ぎ目の埋め込み、仕上げ作業。
長さ(mm)
(コテ)120
土間や仕上げ作業など汎用的に使用可能。
ロングタイプ、取っ手がドアノブ形状になっており、作業性に優れる。
仕様
本焼
厚さ(mm)
0.3
あらかじめ穴あけをしなくても施工可能です。表面が平滑なのでコンクリートの付着が少なく剥離性が良いので仕上りが綺麗。
吸湿性が木製と比べてかなり低いので吸湿膨張乾燥収縮の心配がない。
寸法精度が良く仕上りが正確で均一。
低発泡製品なので木材と同じ様にカッターやノコギリで簡単にカット出来ます。
用途コンクリートの壁面に目地を取る為の材料。
仕様
目地棒(両テーパー)
材質
ポリスチレン樹脂の発泡体(リサイクル材料100%使用)
長さ(mm)
2000
エコマーク認定
認定
RoHS指令(10物質対応)
対応
グリーン購入法
適合
エコマーク認定番号
6131018
セット内容
中塗鏝180mm、目地鏝9mm、柳刃鏝105mm
1個
¥879
税込¥967
当日出荷
舗装材の塗り分けが簡単にできる目地材。
仕様
【目地固定材の必要数】直線の場合:6個/本、曲線の場合:8個/本
材質
アルミ形材
寸法(幅Wmm×長さLm)
4×2
危険物の類別
非危険物
主なワーク
パーツ
中塗りから荒仕上げまで、使用範囲の広い鏝です。
壁材をすくい、壁面に押し伸ばしながら、平らに塗り上げる場合に最適です。
用途素材を下地に塗りつける中塗作業
材質
(コテ板)鉄、(柄)木
168バッカーは化学発泡剤を一切使用していないため、従来のPEフォーム特有のにおいが無く、環境に配慮した商品です。従来品の半分の密度で同程度の機械的強度を実現し軽量化を図りました。セルが均一になっているため、硬さにムラがありません。
用途環境に配慮したバッカー材として
材質
ポリエチレン
色
グレー
危険物の類別
非危険物