- 工具の通販モノタロウ
- 科学研究・開発用品/クリーンルーム用品
- 科学研究・開発用品
- 分析・環境・測定器具
- 二酸化塩素試薬のおすすめ人気ランキング
二酸化塩素試薬のおすすめ人気ランキング
2025/08/11更新113件の「二酸化塩素試薬」商品から売れ筋のおすすめ商品をピックアップしています。当日出荷可能商品も多数。「塩素イオン濃度測定」、「リン酸濃度計」、「塩素試薬」などの商品も取り扱っております。
名称
二酸化塩素試薬
危険物の類別
非危険物
使用推奨期限
未開封2年前後
RoHS指令(10物質対応)
対応
パックテストはもっとも簡単な水質測定器です。ポリチューブ先端のラインを引き抜いて水を吸い込み、指定時間後に吸い込んだ水の色を標準色と比べ、そこに示された数値が測りたい水質の濃度(mg/L=ppm)になります。
用途各産業界をはじめ、行政、市民団体、研究機関、教育現場など様々な場面で、排水管理・工程管理・飲料水検査・環境調査・教材・農業・養魚管理など幅広い用途の水の管理に使用されております。
目的に応じて項目をご選択ください。
HI 97738は、二酸化塩素(0.00~2.00 mg/L)を測定するポータブルのデジタル吸光光度計です。
測定に使用する専用の試薬は、測定頻度に合わせてお選びいただけます。(別売りです)
ビームスプリッターを採用した先進の光学システムにより再現性と安定性が向上。
光源が従来のタングステンランプからLEDに。優れた性能を発揮します。
測定手順のナビゲーション機能。
本体ケースの防水機能がIP67にアップ。(ガラスセルの挿入部も防水性アップ)
50データの自動ロギング機能。
バッテリー残量(%)を常に画面表示。
時間設定が可能。(年月日と時間)
バックライト機能が付きより見やすく。
仕様
帯域通過フィルター:帯域幅:8 nm 波長精度:±1.0 nm /受光部:シリコンフォトセル
セット内容
本体、測定用ガラスセル2本、ガラスセル用キャップ2個、1.5V単三アルカリ電池3個、日本語取扱説明書他
質量(g)
380
電源
1.5V単三アルカリ電池 3個(バックライト未使用で約800回の測定が可能)
測定範囲(mg/L)
0.00~2.00
測定項目
ClO2
寸法(長さL×幅W×厚さ)(mm)
142.5×102.5×50.5
精度
±0.10mg/L ±測定値の5%(25℃)
試薬
HI 93738-01 HI 97738用試薬100回分 、HI 93738-03 HI 97738用試薬300回分 、HI 96779-01 HI 97779用試薬100回分 、HI 96779-03 HI 97779用試薬300回分
測定方法
クロロフェノールレッド法
光源
LED(575 nm)
液晶パネル
128×64ピクセル バックライト付
使用環境温度(℃)
0~50
記憶データ数
自動で50データまで
電源タイプ
自動電源オフ:15分間の未使用後
RoHS指令(10物質対応)
対応
防水性
本体ケース:IP67
分解能(mg/L)
0.01
相対湿度(%RH)
100以下
アズワン品番
1-8210-31
仕様
一般用遊離塩素DPD分包試薬
1ケース(100包)
¥7,798
税込¥8,578
当日出荷
HI 97718は、ヨウ素(0.0~12.5 mg/L)を測定するポータブルのデジタル吸光光度計です。
測定に使用する専用の試薬は、測定頻度に合わせてお選びいただけます。(別売りです)
本体のみの商品と、数値検証・校正も行えるバリデーター(標準液セット)を含むアクセサリーがケースに入ったキットタイプがございます。
ビームスプリッターを採用した先進の光学システムにより再現性と安定性が向上。
光源が従来のタングステンランプからLEDに。優れた性能を発揮します。
測定手順のナビゲーション機能。
本体ケースの防水機能がIP67にアップ。(ガラスセルの挿入部も防水性アップ)
50データの自動ロギング機能。
バッテリー残量(%)を常に画面表示。
時間設定が可能。(年月日と時間)
バックライト機能が付きより見やすく。
仕様
帯域通過フィルター:帯域幅:8 nm 波長精度:±1.0 nm /受光部:シリコンフォトセル
質量(g)
380
電源
1.5V単三アルカリ電池 3個(バックライト未使用で約800回の測定が可能)
測定範囲(mg/L)
0.0~12.5
測定項目
I2
寸法(長さL×幅W×厚さ)(mm)
142.5×102.5×50.5
精度
±0.1 mg/L ±測定値の5%(25℃)
試薬
HI 718-25 (25回分) 、HI 93718-01 (100回分)、HI 93718-03 (300回分 )
測定方法
DPD法
光源
LED(525 nm)
液晶パネル
128×64ピクセル バックライト付
使用環境温度(℃)
0~50
記憶データ数
自動で50データまで
電源タイプ
自動電源オフ:15分間の未使用後
RoHS指令(10物質対応)
対応
防水性
本体ケース:IP67
分解能(mg/L)
0.1
相対湿度(%RH)
100以下
HI 97725はポータブルのデジタル残留塩素計で低濃度の遊離/全塩素に加えpH、シアヌル酸も測定できます。レジオネラ菌対策で用いられる殺菌剤の効果をチェックするのに最適な1台です。
ビームスプリッターを採用した先進の光学システムにより再現性と安定性が向上。
光源が従来のタングステンランプからLEDに。優れた性能を発揮します。
測定手順のナビゲーション機能。
本体ケースの防水機能がIP67にアップ。(ガラスセルの挿入部も防水性アップ)
50データの自動ロギング機能。
バッテリー残量(%)を常に画面表示。
時間設定が可能。(年月日と時間)
バックライト機能が付きより見やすく。
仕様
帯域通過フィルター:帯域幅:8 nm 波長精度:±1.0 nm /受光部:シリコンフォトセル
セット内容
本体、測定用ガラスセル2本、ガラスセル用キャップ2個、1.5V単三アルカリ電池3個、日本語取扱説明書他
測定範囲
遊離塩素 0.00 ~ 5.00 mg/L 、全塩素 0.00 ~ 5.00 mg/L 、pH 6.5 ~ 8.5 pH 、シアヌル酸 0 ~ 80 mg/L
質量(g)
380
電源
1.5V単三アルカリ電池 3個(バックライト未使用で約800回の測定が可能)
測定項目
遊離塩素(低濃度)/全塩素(低濃度)/pH/シアヌル酸
寸法(長さL×幅W×厚さ)(mm)
142.5×102.5×50.5
精度
遊離塩素 ±0.03 mg/L ±測定値の3% 、全塩素 ±0.03 mg/L ±測定値の3% 、pH ±0.1 pH 、シアヌル酸 ±1 mg/L ±測定値の15% 。(25℃)
試薬
HI 93701-01遊離塩素用粉末試薬(100回分) 4,000円 。HI 93701-03 遊離塩素用粉末試薬(300回分)、HI 93711-01 全塩素用粉末試薬(100回分)、HI 93711-03 全塩素用粉末試薬(300回分)、HI 93710-01 pH測定用試薬(100回分)、HI 93710-03 pH測定用試薬(300回分)、HI 93722-01 シアヌル酸測定用試薬(100回分)、HI 93722-03 シアヌル酸測定用試薬(300回分)
測定方法
残留塩素:DPD法、pH:フェノール・レッド法、アヌル酸:比濁法
光源
LED(525 nm)
液晶パネル
128×64ピクセル バックライト付
使用環境温度(℃)
0~50
記憶データ数
自動で50データまで
検出単位
遊離塩素 0.01 mg/L 、全塩素 0.01 mg/L 、pH 0.1 pH 、シアヌル酸 1 mg/L
電源タイプ
自動電源オフ:15分間の未使用後
RoHS指令(10物質対応)
対応
防水性
本体ケース:IP67
相対湿度(%RH)
100以下
1個
¥74,980
税込¥82,478
16日以内出荷
HI 97753は、塩化物を測定するポータブルのデジタル吸光光度計です。
測定に使用する専用の試薬は、測定頻度に合わせてお選びいただけます。(別売りです)
本体のみの商品と、数値検証・校正も行えるバリデーター(標準液セット)を含むアクセサリーがケースに入ったキットタイプがございます。
ビームスプリッターを採用した先進の光学システムにより再現性と安定性が向上。
光源が従来のタングステンランプからLEDに。優れた性能を発揮します。
測定手順のナビゲーション機能。
本体ケースの防水機能がIP67にアップ。(ガラスセルの挿入部も防水性アップ)
50データの自動ロギング機能。
バッテリー残量(%)を常に画面表示。
時間設定が可能。(年月日と時間)
バックライト機能が付きより見やすく。
RoHS指令(10物質対応)
対応
HI 97727は、色度を測定するポータブルのデジタル吸光光度計です。
測定に使用する専用の試薬は、測定頻度に合わせてお選びいただけます。(別売りです)
本体のみの商品と、数値検証・校正も行えるバリデーター(標準液セット)を含むアクセサリーがケースに入ったキットタイプがございます。
ビームスプリッターを採用した先進の光学システムにより再現性と安定性が向上。
光源が従来のタングステンランプからLEDに。優れた性能を発揮します。
測定手順のナビゲーション機能。
本体ケースの防水機能がIP67にアップ。(ガラスセルの挿入部も防水性アップ)
50データの自動ロギング機能。
バッテリー残量(%)を常に画面表示。
時間設定が可能。(年月日と時間)
バックライト機能が付きより見やすく。
RoHS指令(10物質対応)
対応
HI 97728は、硝酸態窒素の濃度(0.0~30.0 mg/L)を測定するポータブルのデジタル吸光光度計です。
測定に使用する専用の試薬は、測定頻度に合わせてお選びいただけます。(別売りです)
本体のみの商品と、数値検証・校正も行えるバリデーター(標準液セット)を含むアクセサリーがケースに入ったキットタイプがございます。
ビームスプリッターを採用した先進の光学システムにより再現性と安定性が向上。
光源が従来のタングステンランプからLEDに。優れた性能を発揮します。
測定手順のナビゲーション機能。
本体ケースの防水機能がIP67にアップ。(ガラスセルの挿入部も防水性アップ)
50データの自動ロギング機能。
バッテリー残量(%)を常に画面表示。
時間設定が可能。(年月日と時間)
バックライト機能が付きより見やすく。
測定項目
NO3-N
測定範囲(mg/L)
0.0~30.0
分解能(mg/L)
0.1
精度
±0.5 mg/L ±測定値の10%(25℃)
測定方法
カドミウム還元法
光源
LED(525 nm)
仕様
帯域通過フィルター:帯域幅:8 nm 波長精度:±1.0 nm /受光部:シリコンフォトセル
記憶データ数
自動で50データまで
液晶パネル
128×64ピクセル バックライト付
使用環境温度(℃)
0~50
防水性
本体ケース:IP67
電源
1.5V単三アルカリ電池 3個(バックライト未使用で約800回の測定が可能)
電源タイプ
自動電源オフ:15分間の未使用後
寸法(長さL×幅W×厚さ)(mm)
142.5×102.5×50.5
質量(g)
380
試薬
HI 93728-01 (100回分)、HI 93728-03 (300回分)
相対湿度(%RH)
100以下
RoHS指令(10物質対応)
対応
HI 97742は、マンガン/鉄を測定するポータブルのデジタル吸光光度計です。
測定に使用する専用の試薬は、測定頻度に合わせてお選びいただけます。(別売りです)
ビームスプリッターを採用した先進の光学システムにより再現性と安定性が向上。
光源が従来のタングステンランプからLEDに。優れた性能を発揮します。
測定手順のナビゲーション機能。
本体ケースの防水機能がIP67にアップ。(ガラスセルの挿入部も防水性アップ)
50データの自動ロギング機能。
バッテリー残量(%)を常に画面表示。
時間設定が可能。(年月日と時間)
バックライト機能が付きより見やすく。
RoHS指令(10物質対応)
対応
HI 97700、HI 97715、HI 97733は、低濃度のアンモニア態窒素(0.00~3.00 mg/L)・中濃度のアンモニア態窒素(0.00~10.00 mg/L)・高濃度のアンモニウムイオン(0.0~100.0 mg/L)を測定するポータブルのデジタル吸光光度計です。測定範囲等ご確認ください。
測定に使用する専用の試薬は、測定頻度に合わせてお選びいただけます。(別売りです)
本体のみの商品と、数値検証・校正も行えるバリデーター(標準液セット)を含むアクセサリーがケースに入ったキットタイプがございます。
ビームスプリッターを採用した先進の光学システムにより再現性と安定性が向上。
光源が従来のタングステンランプからLEDに。優れた性能を発揮します。
測定手順のナビゲーション機能。
本体ケースの防水機能がIP67にアップ。(ガラスセルの挿入部も防水性アップ)
50データの自動ロギング機能。
バッテリー残量(%)を常に画面表示。
時間設定が可能。(年月日と時間)
バックライト機能が付きより見やすく。
RoHS指令(10物質対応)
対応
HI 97719は、マグネシウム硬度(0.00 ~ 2.00 mg/L)を測定するポータブルのデジタル吸光光度計です。
測定に使用する専用の試薬は、測定頻度に合わせてお選びいただけます。(別売りです)
本体のみの商品と、数値検証・校正も行えるバリデーター(標準液セット)を含むアクセサリーがケースに入ったキットタイプがございます。
ビームスプリッターを採用した先進の光学システムにより再現性と安定性が向上。
光源が従来のタングステンランプからLEDに。優れた性能を発揮します。
測定手順のナビゲーション機能。
本体ケースの防水機能がIP67にアップ。(ガラスセルの挿入部も防水性アップ)
50データの自動ロギング機能。
バッテリー残量(%)を常に画面表示。
時間設定が可能。(年月日と時間)
バックライト機能が付きより見やすく。
仕様
帯域通過フィルター:帯域幅:8 nm 波長精度:±1.0 nm /受光部:シリコンフォトセル
質量(g)
380
電源
1.5V単三アルカリ電池 3個(バックライト未使用で約800回の測定が可能)
測定範囲(mg/L)
0.00 ~ 2.00
測定項目
CaCO3換算
寸法(長さL×幅W×厚さ)(mm)
142.5×102.5×50.5
精度
±0.11 mg/L ±測定値の5%(25℃)
試薬
HI 719-25 (25回分)、HI 93719-01 (100回分)、HI 93719-03 (300回分)
測定方法
EDTA比色法
光源
LED(525 nm)
液晶パネル
128×64ピクセル バックライト付
使用環境温度(℃)
0~50
記憶データ数
自動で50データまで
電源タイプ
自動電源オフ:15分間の未使用後
RoHS指令(10物質対応)
対応
防水性
本体ケース:IP67
分解能(mg/L)
0.01
相対湿度(%RH)
100以下
HI 97705、HI 97770は、低濃度のシリカ(二酸化ケイ素)(0.00~2.00 mg/L)または高濃度のシリカ(二酸化ケイ素)(0~200 mg/L)を測定するポータブルのデジタル吸光光度計です。測定範囲等ご確認ください。
測定に使用する専用の試薬は、測定頻度に合わせてお選びいただけます。(別売りです)
本体のみの商品と数値検証・校正も行えるバリデーター(標準液セット)を含むアクセサリーがケースに入ったキットタイプがございます(HI 97705にキットタイプはございません)。
ビームスプリッターを採用した先進の光学システムにより再現性と安定性が向上。
光源が従来のタングステンランプからLEDに。優れた性能を発揮します。
測定手順のナビゲーション機能。
本体ケースの防水機能がIP67にアップ。(ガラスセルの挿入部も防水性アップ)
50データの自動ロギング機能。
バッテリー残量(%)を常に画面表示。
時間設定が可能。(年月日と時間)
バックライト機能が付きより見やすく。
測定項目
SiO2
仕様
帯域通過フィルター:帯域幅:8 nm 波長精度:±1.0 nm /受光部:シリコンフォトセル
記憶データ数
自動で50データまで
液晶パネル
128×64ピクセル バックライト付
使用環境温度(℃)
0~50
防水性
本体ケース:IP67 (浸漬や水没には対応していません)
電源
1.5V単三アルカリ電池 3個(バックライト未使用で約800回の測定が可能)
電源タイプ
自動電源オフ:15分間の未使用後
寸法(長さL×幅W×厚さ)(mm)
142.5×102.5×50.5
質量(g)
380
相対湿度(%RH)
100以下
RoHS指令(10物質対応)
対応
HI 97716は、臭素(0.00~10.00 mg/L)を測定するポータブルのデジタル吸光光度計です。
測定に使用する専用の試薬は、測定頻度に合わせてお選びいただけます。(別売りです)
本体のみの商品と、数値検証・校正も行えるバリデーター(標準液セット)を含むアクセサリーがケースに入ったキットタイプがございます。
ビームスプリッターを採用した先進の光学システムにより再現性と安定性が向上。
光源が従来のタングステンランプからLEDに。優れた性能を発揮します。
測定手順のナビゲーション機能。
本体ケースの防水機能がIP67にアップ。(ガラスセルの挿入部も防水性アップ)
50データの自動ロギング機能。
バッテリー残量(%)を常に画面表示。
時間設定が可能。(年月日と時間)
バックライト機能が付きより見やすく。
仕様
帯域通過フィルター:帯域幅:8 nm 波長精度:±1.0 nm /受光部:シリコンフォトセル
質量(g)
380
電源
1.5V単三アルカリ電池 3個(バックライト未使用で約800回の測定が可能)
測定範囲(mg/L)
0.00~10.00
測定項目
Br2
寸法(長さL×幅W×厚さ)(mm)
142.5×102.5×50.5
精度
±0.08 mg/L ±測定値の3%(25℃)
試薬
HI 716-25 (25回分)、HI 93716-01 (100回分)、HI 93716-03 (300回分)
測定方法
DPD法
光源
LED(525 nm)
液晶パネル
128×64ピクセル バックライト付
使用環境温度(℃)
0~50
記憶データ数
自動で50データまで
電源タイプ
自動電源オフ:15分間の未使用後
RoHS指令(10物質対応)
対応
防水性
本体ケース:IP67
分解能(mg/L)
0.01
相対湿度(%RH)
100以下
HI 97714は、シアン化物(0.000~0.200 mg/L)を測定するポータブルのデジタル吸光光度計です。
測定に使用する専用の試薬は、測定頻度に合わせてお選びいただけます。(別売りです)
ビームスプリッターを採用した先進の光学システムにより再現性と安定性が向上。
光源が従来のタングステンランプからLEDに。優れた性能を発揮します。
測定手順のナビゲーション機能。
本体ケースの防水機能がIP67にアップ。(ガラスセルの挿入部も防水性アップ)
50データの自動ロギング機能。
バッテリー残量(%)を常に画面表示。
時間設定が可能。(年月日と時間)
バックライト機能が付きより見やすく。
仕様
帯域通過フィルター:帯域幅:8 nm 波長精度:±1.0 nm /受光部:シリコンフォトセル
セット内容
本体、測定用ガラスセル2本、ガラスセル用キャップ2個、1.5V単三アルカリ電池3個、日本語取扱説明書他
質量(g)
380
電源
1.5V単三アルカリ電池 3個(バックライト未使用で約800回の測定が可能)
測定範囲(mg/L)
0.000~0.200
測定項目
CN-
寸法(長さL×幅W×厚さ)(mm)
142.5×102.5×50.5
精度
±0.005 mg/L ±測定値の3%(25℃)
試薬
HI 93714-01 (100回分)、HI 93714-03 (300回分)
測定方法
ピリジンピラゾロン法
光源
LED(610 nm)
液晶パネル
128×64ピクセル バックライト付
使用環境温度(℃)
0~50
記憶データ数
自動で50データまで
電源タイプ
自動電源オフ:15分間の未使用後
RoHS指令(10物質対応)
対応
防水性
本体ケース:IP67
分解能(mg/L)
0.001
相対湿度(%RH)
100以下
HI 97713、HI 97717は、低濃度のリン塩酸(0.00~2.50 mg/L)、または高濃度のリン酸塩(0.0~30.0 mg/L)を測定するポータブルのデジタル吸光光度計です。測定範囲等ご確認ください。
測定に使用する専用の試薬は、測定頻度に合わせてお選びいただけます。(別売りです)
本体のみの商品と、数値検証・校正も行えるバリデーター(標準液セット)を含むアクセサリーがケースに入ったキットタイプがございます。
ビームスプリッターを採用した先進の光学システムにより再現性と安定性が向上。
光源が従来のタングステンランプからLEDに。優れた性能を発揮します。
測定手順のナビゲーション機能。
本体ケースの防水機能がIP67にアップ。(ガラスセルの挿入部も防水性アップ)
50データの自動ロギング機能。
バッテリー残量(%)を常に画面表示。
時間設定が可能。(年月日と時間)
バックライト機能が付きより見やすく。
仕様
帯域通過フィルター:帯域幅:8 nm 波長精度:±1.0 nm /受光部:シリコンフォトセル
質量(g)
380
電源
1.5V単三アルカリ電池 3個(バックライト未使用で約800回の測定が可能)
測定項目
PO43-
寸法(長さL×幅W×厚さ)(mm)
142.5×102.5×50.5
液晶パネル
128×64ピクセル バックライト付
使用環境温度(℃)
0~50
記憶データ数
自動で50データまで
電源タイプ
自動電源オフ:15分間の未使用後
防水性
本体ケース:IP67
相対湿度(%RH)
100以下
HI 97707、HI 97708は、亜硝酸(0~600 μg/L、または0~150 mg/L)を測定するポータブルのデジタル吸光光度計です。測定範囲等ご確認ください。
測定に使用する専用の試薬は、測定頻度に合わせてお選びいただけます。(別売りです)
本体のみの商品と、数値検証・校正も行えるバリデーター(標準液セット)を含むアクセサリーがケースに入ったキットタイプがございます。
ビームスプリッターを採用した先進の光学システムにより再現性と安定性が向上。
光源が従来のタングステンランプからLEDに。優れた性能を発揮します。
測定手順のナビゲーション機能。
本体ケースの防水機能がIP67にアップ。(ガラスセルの挿入部も防水性アップ)
50データの自動ロギング機能。
バッテリー残量(%)を常に画面表示。
時間設定が可能。(年月日と時間)
バックライト機能が付きより見やすく。
仕様
帯域通過フィルター:帯域幅:8 nm 波長精度:±1.0 nm /受光部:シリコンフォトセル
質量(g)
380
電源
1.5V単三アルカリ電池 3個(バックライト未使用で約800回の測定が可能)
寸法(長さL×幅W×厚さ)(mm)
142.5×102.5×50.5
液晶パネル
128×64ピクセル バックライト付
使用環境温度(℃)
0~50
記憶データ数
自動で50データまで
電源タイプ
自動電源オフ:15分間の未使用後
RoHS指令(10物質対応)
対応
防水性
本体ケース:IP67
相対湿度(%RH)
100以下
HI 97732は、溶存酸素(0.0~10.0 mg/L )を測定するポータブルのデジタル吸光光度計です。
測定に使用する専用の試薬は、測定頻度に合わせてお選びいただけます。(別売りです)
ビームスプリッターを採用した先進の光学システムにより再現性と安定性が向上。
光源が従来のタングステンランプからLEDに。優れた性能を発揮します。
測定手順のナビゲーション機能。
本体ケースの防水機能がIP67にアップ。(ガラスセルの挿入部も防水性アップ)
50データの自動ロギング機能。
バッテリー残量(%)を常に画面表示。
時間設定が可能。(年月日と時間)
バックライト機能が付きより見やすく。
仕様
帯域通過フィルター:帯域幅:8 nm 波長精度:±1.0 nm /受光部:シリコンフォトセル
セット内容
本体、測定用ガラスセル2本、ガラスセル用キャップ2個、1.5V単三アルカリ電池3個、日本語取扱説明書他
質量(g)
380
電源
1.5V単三アルカリ電池 3個(バックライト未使用で約800回の測定が可能)
測定範囲(mg/L)
0.0 ~ 10.0
測定項目
O2
寸法(長さL×幅W×厚さ)(mm)
142.5×102.5×50.5
精度
±0.4 mg/L ±測定値の3%(25℃)
試薬
HI 93732-01 (100回分)、HI 93732-03 (300回分)
測定方法
ウィンクラー法
光源
LED(466 nm)
液晶パネル
128×64ピクセル バックライト付
使用環境温度(℃)
0~50
記憶データ数
自動で50データまで
電源タイプ
自動電源オフ:15分間の未使用後
RoHS指令(10物質対応)
対応
防水性
本体ケース:IP67
分解能(mg/L)
0.1
相対湿度(%RH)
100以下
HI 97704は、ヒドラジン(0~400 μg/L)を測定するポータブルのデジタル吸光光度計です。
測定に使用する専用の試薬は、測定頻度に合わせてお選びいただけます。(別売りです)
本体のみの商品と、数値検証・校正も行えるバリデーター(標準液セット)を含むアクセサリーがケースに入ったキットタイプがございます。
ビームスプリッターを採用した先進の光学システムにより再現性と安定性が向上。
光源が従来のタングステンランプからLEDに。優れた性能を発揮します。
測定手順のナビゲーション機能。
本体ケースの防水機能がIP67にアップ。(ガラスセルの挿入部も防水性アップ)
50データの自動ロギング機能。
バッテリー残量(%)を常に画面表示。
時間設定が可能。(年月日と時間)
バックライト機能が付きより見やすく。
仕様
帯域通過フィルター:帯域幅:8 nm 波長精度:±1.0 nm /受光部:シリコンフォトセル
測定範囲
0~400 (μg/L・ppb)
質量(g)
380
電源
1.5V単三アルカリ電池 3個(バックライト未使用で約800回の測定が可能)
測定項目
N2H4
寸法(長さL×幅W×厚さ)(mm)
142.5×102.5×50.5
精度
±4% F.S.(フルスケール)(25℃)
試薬
HI 93704-01 (100回分)、HI 93704-03 (300回分)
測定方法
p-ジメチルアミノベンズアルデヒド法
分解能
1μg/L
光源
LED(466 nm)
液晶パネル
128×64ピクセル バックライト付
使用環境温度(℃)
0~50
記憶データ数
自動で50データまで
電源タイプ
自動電源オフ:15分間の未使用後
RoHS指令(10物質対応)
対応
防水性
本体ケース:IP67
相対湿度(%RH)
100以下
HI 97730は、モリブデン(0.0 ~ 40.0 mg/L)を測定するポータブルのデジタル吸光光度計です。
測定に使用する専用の試薬は、測定頻度に合わせてお選びいただけます。(別売りです)
ビームスプリッターを採用した先進の光学システムにより再現性と安定性が向上。
光源が従来のタングステンランプからLEDに。優れた性能を発揮します。
測定手順のナビゲーション機能。
本体ケースの防水機能がIP67にアップ。(ガラスセルの挿入部も防水性アップ)
50データの自動ロギング機能。
バッテリー残量(%)を常に画面表示。
時間設定が可能。(年月日と時間)
バックライト機能が付きより見やすく。
仕様
帯域通過フィルター:帯域幅:8 nm 波長精度:±1.0 nm /受光部:シリコンフォトセル
セット内容
本体、測定用ガラスセル2本、ガラスセル用キャップ2個、1.5V単三アルカリ電池3個、日本語取扱説明書他
質量(g)
380
電源
1.5V単三アルカリ電池 3個(バックライト未使用で約800回の測定が可能)
測定範囲(mg/L)
0.0 ~ 40.0
測定項目
Mo6+
寸法(長さL×幅W×厚さ)(mm)
142.5×102.5×50.5
精度
±0.3 mg/L ±測定値の5%(25℃)
試薬
HI 93730-01 (100回分)、HI 93730-03 (300回分)
測定方法
メルカプト酢酸法
光源
LED(420 nm)
液晶パネル
128×64ピクセル バックライト付
使用環境温度(℃)
0~50
記憶データ数
自動で50データまで
電源タイプ
自動電源オフ:15分間の未使用後
RoHS指令(10物質対応)
対応
防水性
本体ケース:IP67
分解能(mg/L)
0.1
相対湿度(%RH)
100以下