- 工具の通販モノタロウ
- 測定・測量用品
- 測定用品
- 光学測定器
- 反射望遠鏡 レンズのおすすめ人気ランキング
反射望遠鏡 レンズのおすすめ人気ランキング
2025/08/13更新121件の「反射望遠鏡 レンズ」商品から売れ筋のおすすめ商品をピックアップしています。当日出荷可能商品も多数。「天体望遠鏡」、「アクロマートレンズ」、「三脚 望遠鏡」などの商品も取り扱っております。
天体望遠鏡を初めて購入の方から、ワンランク上の天文ライフを楽しみたい方まで、幅広いお客様のニーズに対応した天体望遠鏡です。
鏡筒にはニュートン反射式を採用。星雲・星団から惑星の観測まで、幅広い観測に適しています。
簡単なセッティングで、一度とらえた天体を望遠鏡が自動で追い続ける「自動追尾機能」付き。
卓上型の軽量・コンパクトな望遠鏡ですので、ご自宅のベランダやキャンプなどでもお気軽にお使いいただけます。乾電池駆動なので観測場所を選びません。
焦点距離(mm)
450
ファインダー
6倍24mm
分解能
1.16秒
仕様
集光力:肉眼の204倍、極限等級:11.8等星、台座部:アリガタプレート、接眼部サイズ(スリーブ径):31.7mm
付属品
6倍24mmファインダー、接眼レンズ 20mm(20倍 / 60倍(バーローレンズ使用時))、接眼レンズ 10mm(45倍 / 135倍)、接眼レンズ 6.3mm(71倍 / 213倍)、3倍バーローレンズ、カメラ台(L字ブラケット)
種別
ニュートン反射式
寸法(mm)
(鏡筒)140×420
質量(kg)
(鏡筒)1.6(接眼レンズ含まず)
倍率(倍)
有効最低:14、有効最高:200
有効径(Φmm)
主鏡100
F値
4.5
架台
タイプ:経緯台式(エンコーダー内蔵)。モーター:DCサーボモーター。動作速度:手動時/任意の速さで動作(エンコーダー連動)、モーター対恒星時/1~約250倍速(5段階で調整)。動作モード:天体観測時/ノーマルモード、自動追尾モード、地上撮影時(付属L字ブラケット使用)/ノーマルモード、定点撮影モード(一眼レフカメラ)、定点撮影巡航モード(ビデオ)、パノラマ撮影モード(一眼レフカメラ)。寸法(mm):300×285×395。質量(kg):4。電源:単3形乾電池8本(別売)または、12V ACアダプター(別売)。乾電池での駆動時間 :約4時間 (アルカリ乾電池使用時)
1台
¥46,980
税込¥51,678
6日以内出荷
シンプルイズベストのニュートン式眼視&撮影向けの大口径・短焦点鏡筒。
焦点距離(mm)
800(F4)広視界
等級
(極限等級)13.3等
ファインダー
暗視野7倍50mm、実視界7°
分解能
0.58秒
仕様
(集光力)肉眼の816倍、鏡筒バンド、アタッチメントプレートWT、(太陽観察)不可
寸法(mm)
Φ232×700
質量(kg)
7.2
有効径(Φmm)
200(放物面、マルチコーティング)
焦点調整
ラックアンドピニオン
取付サイズ
(ねじ込み)60mm・42mmTリング用ねじ、(差し込み)31.7mm
撮影時機能
(写真撮影)拡大、直焦、コンパクトデジカメ<コリメート>撮影可
1本
¥189,800
税込¥208,780
4日以内出荷
凸レンズ2枚を使って簡単に望遠鏡が作れる組立キットです。
付属の紙筒にレンズを接着し外側を紙で巻くだけでスライド焦点調節で倒立像が見られるケプラー式望遠鏡が作れます。
レンズ
【プラスチック製凸レンズ】望遠鏡倍率5倍、対物用Φ45mm・焦点距離220mm、接眼用Φ30mm・焦点距離44mm
鏡筒形式
紙製 直径45mmΦ 長さ170・94・30・10mm各1
1個
¥1,798
税込¥1,978
当日出荷
本製品は、カバーを開けると鏡筒の中が見えるようになっており、望遠鏡の仕組みが学べる学習用天体望遠鏡キットです。
学習用ながら本格的な光学系を採用し、月面のクレーターやガリレオ衛星なども観測可能です。
スマートフォンアダプターが付属しているので、満ち欠けにより毎日表情を変えるその月のクレーターまで手軽に写真に残せます。
大人の方の入門機としても十分な性能を備えています。
仕様
アイピ-ス:10mm(20倍)
付属品
アイピース (10mm) 撮影用スクリーンアイピース、ゴムバンド、スマートフォンアダプター、卓上用三脚
質量(g)
鏡筒:約235(接眼アクセサリー含まず)
焦点距離(mm)
200
鏡筒形式
ニュートン式反射望遠鏡
直径(mm)
主鏡:50
RoHS指令(10物質対応)
対応
1台
¥6,998
税込¥7,698
5日以内出荷
倍率100倍の手作り天体望遠鏡!月のクレーター、土星の環などが観察できます。手作りタイプなので望遠鏡の構造が学習できます。三脚は付属していません。観察の際は市販の望遠鏡用もしくはカメラ用三脚を使用してください。倍率:100x
セット内容
対物レンズセット・接眼レンズ・紙管各種・ファインダー接続木製パーツ・三脚接続木製パーツ・工作ボンド
材質
紙、ガラス、木
寸法(mm)
600×110×70(完成)
1個
¥4,364
税込¥4,800
3日以内出荷
安価なプラスチック製のレンズです。 A-55、D-43、E-43は凸レンズです。
見たい天体を内蔵コンピューターに入力選択すると自動的にその天体に向き、追尾する自動導入天体望遠鏡です。
自動導入天体望遠鏡の心臓部とも言える導入システムを新しく開発。3点の星を使って初期設定を行い、天体観測を行います。星の名前を知らなくても簡単に設定できます。
付属のハンドコントロールBOXは40000個以上の天体を記憶しており、見たい星情報をコントローラに入力するだけでその天体を自動導入することができます。
ファインダー
スターポインター(等倍)
電源
ACアダプタ(別売)、また単3乾電池×8(別売)
速度
(自動導入)最大960倍速
記憶数
(天体)約40000個以上
アイピース
25mm
正の焦点距離を持つ光学用レンズで、像の拡大・集光用途・コリメート用に主に使用されます。一般的な使用法では、レンズの曲面側を被写体側に向けて使用します。
設計波長(nm)
587.6
許容差
外径:Φ+0/-0.1mm、中心厚:±0.2mm、焦点距離:±2%、表面品質:MIL60-40、偏芯:3分以内(3')
本製品は、カバーを開けると鏡筒の中が見えるようになっており、望遠鏡の仕組みが学べる学習用天体望遠鏡キットです。
学習用ながら本格的な光学系を採用し、月面のクレーターやガリレオ衛星なども観測可能です。
スマートフォンアダプターが付属しているので、満ち欠けにより毎日表情を変えるその月のクレーターまで手軽に写真に残せます。
大人の方の入門機としても十分な性能を備えています。
仕様
アイピ-ス:20mm(37.5倍)
付属品
アイピース (20mm) 撮影用スクリーンアイピース、ゴムバンド、スマートフォンアダプター、卓上用三脚
質量(g)
鏡筒:約422(接眼アクセサリー含まず)
焦点距離(mm)
750
鏡筒形式
マクストフカセグレン式望遠鏡
直径(mm)
主鏡:60
RoHS指令(10物質対応)
対応
1台
¥18,980
税込¥20,878
4日以内出荷
写野全体の無収差を目指した大口径フォトビジュアル機。
焦点距離(mm)
1800(F9)
等級
(極限等級)13.3等
ファインダー
暗視野7倍50mm、実視界7°
分解能
0.58秒
仕様
(集光力)肉眼の816倍、アタッチメントレール仕様、金属製キャリーハンドル、(太陽観察)不可
寸法(mm)
Φ232×600
質量(kg)
6.9
有効径(Φmm)
200(6次非球面、マルチコーティング)
焦点調整
ラックアンドピニオン
取付サイズ
(ねじ込み)60mm・42mmTリング用ねじ、(差し込み)50.8mm・31.7mm<フリップミラー付>
撮影時機能
(写真撮影)拡大、直焦、コンパクトデジカメ<コリメート>撮影可
1本
¥229,800
税込¥252,780
4日以内出荷
本製品は、カバーを開けると鏡筒の中が見えるようになっており、望遠鏡の仕組みを理解できる天体望遠鏡キットです。
架台にはドブソニアン式架台を採用。直感的な操作が可能です。
小型ながら本格的な光学系を採用し、月面のクレーターや土星の環、木星の模様やガリレオ衛星なども観測可能です。
スマートフォンアダプターが付属しているので、月面などの写真撮影を手軽に撮影できます。
大人の方の入門機としても十分な性能を備えています。
仕様
アイピ-ス:10mm(75倍)、20mm(37.5倍)
付属品
アイピース(10mm 20mm) 正立天頂プリズム 6×21ファインダー、ゴムバンド、スマートフォンアダプター
タイプ
マクストフカセグレン式望遠鏡
焦点距離(mm)
750
架台
経緯台式
直径(mm)
主鏡:60
RoHS指令(10物質対応)
対応
総質量(kg)
約1.3(ファインダ-を含む、接眼アクセサリ-含まず)
2枚のレンズと紙筒を使って、小学生でも簡単に望遠鏡が作れる工作セットです。のりもはさみも不要です。
2個の紙筒に凸レンズ(対物)と凹レンズ(接眼)を1つずつはめ込み、筒をスライドさせることで焦点調節します。正立像が見られるガリレオ式望遠鏡が作れます。
レンズ
【プラスチック製凸レンズ】Φ55mm・焦点距離340mm、【プラスチック製凹レンズ】Φ18mm・焦点距離-95mm、レンズ固定用段ボール紙付
鏡筒形式
ダンボール紙 対物用:19×25cm 接眼用:14×24cm
1セット
¥939
税込¥1,033
当日出荷
SDアポクロマート屈折を極める。即時設計のフォトビジュアルタイプ・フラッグシップ。
焦点距離(mm)
825(F8)
等級
(極限等級)11.8等
ファインダー
暗視野7倍50mm、実視界7°
分解能
1.13秒
対物レンズ有効径(mm)
103(三枚玉SDアポクロマート、マルチコーティング)
仕様
(集光力)肉眼の217倍、鏡筒バンド、アタッチメントプレートWT、金属製キャリーハンドル、(太陽観察)太陽投影板Bセット<別売>併用にて可<短時間観測>
寸法(mm)
Φ115×670~762
質量(kg)
6.4
焦点調整
ラックアンドピニオン
取付サイズ
(ねじ込み)60mm・42mmTリング用ねじ、(差し込み)50.8mm・31.7mm<フリップミラー付>
撮影時機能
(写真撮影)拡大、直焦、コンパクトデジカメ<コリメート>撮影可
1本
¥319,800
税込¥351,780
4日以内出荷