- 工具の通販モノタロウ
- 作業工具/電動・空圧工具
- 作業工具
- 土木建築関連
- 壁塗り コテのおすすめ人気ランキング
壁塗り コテのおすすめ人気ランキング
2025/08/10更新151件の「壁塗り コテ」商品から売れ筋のおすすめ商品をピックアップしています。当日出荷可能商品も多数。「コンクリートヘラ」、「漆喰 コテ」、「左官 鏝板」などの商品も取り扱っております。
セット内容
中塗鏝180mm、目地鏝9mm、柳刃鏝105mm
1個
¥879
税込¥967
当日出荷
うま~くヌレールが一段と塗りやすくなります。
用途大工、内装業、リフォーム業、塗装業、左官。うま~くヌレール用こて。
材質
硬質プラスチック
トラスコ品番
361-2791
幅(mm)
60
高さ(mm)
60
質量(g)
125
奥行(mm)
220
1丁
¥1,598
税込¥1,758
当日出荷
中塗りから荒仕上げまで、使用範囲の広い鏝です。
壁材をすくい、壁面に押し伸ばしながら、平らに塗り上げる場合に最適です。
用途素材を下地に塗りつける中塗作業
材質
(コテ板)鉄、(柄)木
軽量で取手が手になじむ木製なのがポイントです。また、表面には特殊プラスチックを使用していますので、お手入れも簡単です。
用途壁塗り、モルタル塗り作業
材質
ABS樹脂 (取手)木製
繊維壁・じゅらく壁専用塗りコテ(大)です。
軽く塗りやすい。
用途繊維壁・じゅらく壁用
仕様
簡易コテ
色
黄色
サイズ
大
寸法(縦×横×厚さ)(mm)
60×210×4
1個
¥179
税込¥197
当日出荷
軽くて塗りやすい左官用プラスチック製仕上げコテ。
コテ跡を残さずに美しい仕上がり。
しっくい・じゅらく、繊維壁の仕上にご使用ください。
用途しっくい、繊維壁、じゅらく壁の仕上げ。
仕様
プラスチックコテ
寸法(縦×横×厚さ)(mm)
250×140×30
1個
¥359
税込¥395
当日出荷
練る手間がなくワンタッチで塗れます。シックハウス対応の健康に優しい壁材です。ビニールクロスや古壁に直接塗れます。室内のホルムアルデヒドを吸収し、再放出させません。
用途ビニールクロス、古壁(繊維壁、砂壁、京壁)などの壁リフォームに最適。
仕様
日本建築仕上材工業会認定品(登録番号0306004)、放散等級区分:F☆☆☆☆、日本漆喰協会自主認定制度 化学物質放散基準合格品 第1506号
危険物の類別
非危険物
性状
石灰ペースト
初めての人でも簡単に塗りつけができるプラスチック鏝です。
下地壁を薄く塗りつける時、又は仕上塗りに最適です。
広い面積の壁の塗り付けに便利です。
プラスチック製なので、塗り付け時の反発が軽く、少ない力で塗り付けが可能です。
用途珪藻土・漆喰などの塗り付け、仕上げ塗作業。
材質
コテ板:プラスチック、柄:木
板厚(mm)
1
タイプ
角鏝
材料が壁やこてに格段とのせやすくなりました。曲げ加工が使いやすさの秘密です。
用途大工、内装業、リフォーム業、塗装業、左官。うま~くヌレールこて。作業
トラスコ品番
361-2813
材質
硬質プラスチック
幅(mm)
240
寸法(mm)
240×270
高さ(mm)
70
質量(g)
321
奥行(mm)
270
1丁
¥1,998
税込¥2,198
当日出荷
ガタつかない、柄が抜けない一体成型で木鏝の10倍以上の長寿命です。塗仕上がりは裏面の点線溝が中心より左右に使用中引掛るよう製作していますので塗表面の凹凸むらが取れ平面塗が簡単に出来ます。
用途モルタル、コンクリート、土壁塗り作業
材質
(本体)プラスチック、(柄)木
家庭での左官作業に必要な道具が1つになりました。日曜大工で使いやすいコテと軍手のセットです。
用途家庭菜園のレンガ・ブロック積み、日曜大工等。
セット内容
中塗り鏝(180mm)x1・ブロック鏝(中)x1・柳刃鏝(105mm)x1・平目地鏝(9mm)x1・軍手x1双
1セット
¥2,398
税込¥2,638
当日出荷
取っ手部分がコンパクトなので、細かい作業に最適です。
また、コテ部分の上部がしなるように、柄の部分に窪みがあります。
持ち手にスポンジが貼ってありますので、手にフィットし、疲れにくいです。
材質
(取手)ポリアセタール、(取手ゴム)ネオスポンジ、(コテ部分)ポリ塩化ビニル
RoHS指令(10物質対応)
対応
モルタル鏝。
耐摩耗性は木鏝の10倍ほどあります。
材質は耐衝撃性と弾力性に優れています。
桧材の木鏝と同等の使い心地(感触)があります。
使用後、ミゾに溜まったモルタルカスも本体の汚れも水洗いで簡単に落ちます。
柄がボンド接着+2本のリベット止めでガタつかない。柄が割れにくい。
本体は一体成形で外れない。
モルタル等を延ばす能力は従来品の数倍で作業効率アップ。
お手入れ簡単、サビにくいステンレス製です。鏝板表面が鏡仕上げのため汚れが落ちやすくお手入れが簡単です。センイ壁、速乾性セメントに最適です。
用途素材を下地に塗りつける中塗作業。
材質
コテ板:ステンレス(SUS430) 柄首:鉄(SPHC) 柄:木
通常のコンクリートに比べて早強性・接着性に優れ、圧縮強度も450kgf/cm2以上の強靭なコンクリートに仕上がります。
骨材を配合しているので、水を加えるだけで施工できます。
接着性に優れ圧縮強度に優れる。
無収縮タイプ。
用途ガレージや工場の床面など強度の必要な部分の補修に。
仕様
速乾、砂入りセメント
成分
ポルトランドセメント、硬化促進剤、骨材、粉末樹脂
材質
ポルトランドセメント、骨材、接着剤、硬化促進剤
色
グレー
寸法(縦×横×厚さ)(mm)
190×240×25
圧縮強度(N/mm2)
52.5(材齢28日)
硬化時間(時間)
2
危険物の類別
非危険物
施工面積
10mm厚 約300×330mm
適応下地
モルタル、コンクリート面
広い用途に使える柳刃鏝です。
手の入りにくい所や、漆喰塗りに最適です。
用途手の入りにくい所などへの塗付作業
材質
(コテ板、柄首)鉄、(柄)木
プラスチック製なので落しても割れにくく、軽量で、しかも薬品にも強いです。
平滑な表面は手入れが簡単です。
用途塗装やクロス下地(パテをひび割れや穴うめ)処理に使用します。
セメントを砂や砂利と混ぜてコンクリートを作る時などに使われる容器です。
丈夫なので様々な用途で使えます。
用途コンクリート混ぜ、長靴の汚れ落としなどに。
材質
容リ材(PP・PE混合再生材)
関連資料
よくある商品Q&A(0.2MB)
木製なのでモルタルのスベリを抑えます。
鏝板部分は2枚貼りになっており取手固定釘を隠しているので鏝が引っ掛かりません。
材質
木製
初めての方でも簡単にきれいに塗れます。プラスチック製でお手入れも簡単です。広い面積の仕上げ塗りを効率よく行うことが出来ます。初めての方でも簡単にきれいに塗れます。
用途壁材の塗りつけ。
材質
コテ板:プラスチック
材質(柄部)
木