- 工具の通販モノタロウ
- 物流/保管/梱包用品/テープ
- 梱包用品
- 荷札・デリバリーパック
- 廃棄処分のおすすめ人気ランキング
廃棄処分のおすすめ人気ランキング
2025/08/07更新198件の「廃棄処分」商品から売れ筋のおすすめ商品をピックアップしています。当日出荷可能商品も多数。「特別管理産業廃棄物看板」、「引取り」、「消火器リサイクルシール」などの商品も取り扱っております。
梱包作業と表示作業が同時に行える使い勝手に優れたテープです。
表示シールとして使えば、約250枚ご利用できます。
色
赤ベース白文字
引張強度(kg/10mm)
5.61
粘着力(g/10mm)
898
タック(ボールNo.)
14
展開力(g/10mm)
40.8
保持力(mm)
0
引張強度(N/10mm)
60
展開力(N/10mm)
0.6
水中硬化型エポキシ樹脂系 土木建設用接着シール材。主に下水道管布設工事の接合の防水材として開発されたエポキシ樹脂系粘土状の接着剤です。湿潤面や水中でも接着性に優れており、使用分野を広げ、橋梁、港湾をはじめ、トンネル、ダム、浄水場、下水処理場、電線共同溝、及び景観事業等のコンクリート構造物の諸施設の工事に優れた機能を発揮して貢献しています。パテ状で施工作業性に優れています。コンクリート、硬質塩ビ、鋼板、セラミック製品等に対する接着性が良好です。湿潤面への接着性、水中での硬化性が優れています。圧縮、曲げ、引張り等の機械的強度があります。耐水、耐塩水、耐油性に優れています。季節に応じて3タイプご用意しています。
用途接合・防水 ヒューム管、陶管、塩ビ管、ポリエチレンリブ管、レジン管等の下水道管、マンホール調整リング等の接合、電線共同溝の管路口接合部の防水。亀裂、欠損部補修 水路、ダム、地下室、河川、浄水場、水槽等のコンクリート構造物の亀裂・欠損部補修。目地 シールドセグメント、護岸、トンネル、地下構築物の目地。コンクリート、石材、金属、タイル、硬質塩ビなどの接着。アンカーボルト、金属インサートの埋込接着、木コン充填処置。コンクリート壁、鋼管等貫通部の充填シール
成分
(主剤)エポキシ樹脂、(硬化剤)変性ポリアミドアミン系
使用方法
(1)下地処理:ホコリ、レイタンス、油分等を除去清掃する(2)配合・混合:薄手のゴム製手袋の上に水で濡らした軍手を着用し(又は厚手のゴム製手袋)、主剤と硬化剤を1:1の割合で取り出し、均一な色になるまで充分に混合する(3)充填:混合したBOメジコン#10を接合(ジョイント)部・目地部に手で押し込むように充填、又は塗り付け圧着する。混合物は可使時間内に使用して下さい(4)仕上げ:水で湿らした軍手で撫で、平滑に仕上げる
色
主剤:白色パテ状 硬化剤:黒色パテ状
配合
主剤:硬化剤=1:1
使用上の注意
火の気が無く、局所排気装置を設けたところで使用して下さい。取扱中、乾燥中ともに換気をよくし、蒸気を吸い込まないようにして下さい。取り扱い中は皮膚に触れないようにし、必要に応じて有機ガス用防毒マスク又は送気マスクを付け、更に保護ぼう・保護メガネ・長袖の作業着・えり巻きタオル・保護手袋等を着用して下さい。取扱後は手洗い、うがい及び鼻孔洗浄を十分行って下さい。塗料及び接着剤の付着したウエスや塗料カス・スプレーダスト等は、廃棄するまでは必ず水に漬けておいて下さい。直射日光のあたる場所・湿気の高い場所を避け、よくフタをし、40℃以下の一定の場所を定めて貯蔵して下さい。子供の手の届かないところに保管して下さい。塗料及び接着剤の残品・容器などを洗浄した廃液等は、産業廃棄物として処分して下さい。指定された以外の材料と混合しないで下さい
危険物の類別
指定可燃物
危険物の品名
可燃性液体類
RoHS指令(10物質対応)
対応
特性
防水、耐水性、耐塩水性、耐油性
適合用途
防水・耐水・屋外
被着材の素材
金属、PP・PE
主なワーク
パネル・フレーム、パーツ、3次元形状
水性塗料であれば、塗料の種類やメーカーを問わずどの種類の塗料にも安定した効果を発揮します。
固化しにくい塗料に対しては、固化しやすい別の塗料を混ぜ合わせることで処理が可能な場合があります。
【特徴】
・反応に必要な添加量が投入されていれば、混合直後から固化反応が出て増粘します。そのまま混ぜ続けることで徐々に粘度がなくなりパラパラの状態になります。
用途○水性塗料
成分
珪藻土
色
薄茶
使用の目安
水性塗料の重量に対して5~8wt%
主な用途
プラスチック
保管環境
湿度の低い暗所に保管
危険物の類別
非危険物
作業手順
1.塗料重量に対して5~8wt%を粉末のまま添加する。2.3分程度撹拌する。3.固化直後の塗料は湿っていますが、2~3日風乾することで完全に乾燥します。乾燥後は産業廃棄物として処分してください。
性状
黄土色微粉末
関連資料
製品パンフレット(0.69MB) 使用説明書(0.74MB)
添加量
塗料質量の5~8%
エポキシ樹脂系 土木建設用弾性接着シール材。二液型パテ状手作業充填タイプ。従来のエポキシ樹脂接着剤に成し得ることができなかった伸び、復元性に優れたエポキシ樹脂系弾性接着シール材です。地盤沈下や振動、温度差等による動きのあるコンクリート構造物及びコンクリート二次製品の目地材及び亀裂部の補修シールに大きな成果を発揮いたします。弾性接着シール剤なので、コンクリート、鉄の膨張・収縮に追従性があり、接着もある為、耐久性に優れます。夏型、冬型の2タイプがあり、施工性が優れております。耐水性、耐酸性、耐アルカリ性に優れております
用途用水路、道路、橋梁、下水道、雨水排水路、レジン管防火水槽等ボックスカルバート、トラフ等接合目地部。その他鉄構造物とコンクリート構造物の間隙シール
特性
耐水性、耐酸性、耐アルカリ性
使用方法
(1)下地処理:接着充填部のゴミ、脂分、泥等を十分に除去し、養生処理を行う。必要に応じてV(U)カット処理を行う。湿潤面の場合は、BOメジコン#300を塗布する。(2)材料混合:ビニール製手袋を着用したうえに軍手を着用し、水に軽く濡らした後、主剤と硬化剤を同量(重量比)取り出し、ヘラを用いて均一な色になるまで十分に手で混ぜる(3)充填:BOメジコン#10Sを棒状に伸ばし、可使時間内に充填部分に手で詰め込み、表面をヘラ或いは濡れた軍手で平滑に仕上げる
色
主剤:白色パテ状 硬化剤:黒色パテ状
配合
主剤:硬化剤=1:1
使用上の注意
火の気が無く、局所排気装置を設けたところで使用して下さい。取扱中、乾燥中ともに換気をよくし、蒸気を吸い込まないようにして下さい。取り扱い中は皮膚に触れないようにし、必要に応じて有機ガス用防毒マスク又は送気マスクを付け、更に頭巾・保護メガネ・長袖の作業着・えり巻きタオル・保護手袋等を着用して下さい。取扱後は手洗い、うがい及び鼻孔洗浄を十分行って下さい。塗料及び接着剤の付着したウエスや塗料カス・スプレーダスト等は、廃棄するまでは必ず水に漬けておいて下さい。直射日光のあたる場所・湿気の高い場所を避け、よくフタをし、40℃以下の一定の場所を定めて貯蔵して下さい。子供の手の届かないところに保管して下さい。塗料及び接着剤の残品・容器などを洗浄した廃液等は、産業廃棄物として処分して下さい。指定された以外の材料と混合しないで下さい
危険物の類別
指定可燃物
危険物の品名
可燃性液体類
RoHS指令(10物質対応)
対応
適合用途
防水・耐水・屋外
主なワーク
パネル・フレーム、パーツ、3次元形状
クラフト紙だから手で簡単に切れる!
重ね貼り不可
基材
クラフト紙
粘着剤
合成ゴム系
伸び(%)
9
引張強度(N/10mm)
64.8
RoHS指令(10物質対応)
対応
1巻
¥419
税込¥461
当日出荷
ゴールドパッチ 本復旧舗装材 密粒型 20kg/袋は、加熱アスファルト合材を特殊な技術で冷却し袋詰めした、加熱型常温合材です。施工後は加熱合材と同等以上の強度を発揮します。独自製法で加工した特殊合材の為、袋の状態で1年以上在庫保管ができるため、緊急工事が必要な場合、すぐに持ち出して施工可能です。小規模舗装復旧工事(標識工事など)に必要分だけ準備すればいいので、産廃処分大幅削減できます。
用途水道・ガス工事などゴールドパッチで本復旧に。
適合
フロー値試験(1/100cm):基準値20~40(結果28)、(ホイールトラッキング試験)動的安定度DS(回/mm):基準値3000以上(結果14700)、マーシャル安定度試験:基準値4.9kN以上(結果18.26)
質量(kg)
20
危険物の類別
非危険物
1袋
¥7,998
税込¥8,798
5日以内出荷
●長期にわたり安全な蓄圧式。●圧力源は環境にやさしい窒素ガス。●温度変化に強く寒冷地でも安全。●弱い握力でも操作可能
種別
蓄圧式
タイプ
蓄圧式(業務用)
種類
薬剤/粉末ABC
全幅(mm)
約180
取り扱い方法をわかりやすく表示できます。
仕様
シールタイプ
質量(g)
20
質量(g/枚)
1
RoHS指令(10物質対応)
対応
空欄部分に必要事項を記入し掲示するための樹脂タイプ標識です。
用途廃棄物の保管場所に。
トラスコ品番
353-7658
材質
ポリプロピレン
色
白地・オレンジ/黒
取付
4mmΦ穴×4
質量(g)
280
取付方式
ビス止め(ビス別売)
縦(mm)
600
横(mm)
600
印刷
表印刷
表示内容
産業廃棄物保管場所
1枚
¥2,398
税込¥2,638
当日出荷
日曜大工、庭木、果樹剪定、竹の伐採など、一般的な木材全般の切断が可能な鋸。刃の角度を自由に変えられる5段階可変式タイプなので、様々な使用シーンに合わせて使う事が出来ます。刃部は衝撃焼入れで摩耗に強く永切れします、又、表面は特殊メッキ加工で錆びにくく、汚れが付きにくくなっています。替刃式タイプですが、使用寿命を迎えて廃棄する際には、鋸刃・ネジ類(金属)と柄(プラスチック)に分別して処分する事が可能。
用途木材の切断に。
全長(mm)
375
質量(g)
150
材質(柄部)
ABS樹脂
材質(刃)
炭素工具鋼
1個
¥1,898
税込¥2,088
5日以内出荷
軽くて持ち運びに便利なダンボール製
四隅に波型スリット入りでゴミ袋が引っ掛けやすい
脚付きで接地面が凸凹した場所でも使いやすい
使用後は資源ゴミとしてリサイクルが可能
用途イベント・アウトドア・災害時など使い捨てが出来る簡易ゴミ箱として
材質
ダンボール
形状
角型
厚さ(mm)
5
色
クラフト
入数
1セット(2枚組)
フタの種類
フタなし
商品タイプ
本体
梱包作業と注意表示が同時に行え、表示シールとしても利用できます。(切取線なし)
仕様
横読み
エスコ品番
EA944PF-24
材質
基材:クラフト紙、粘着剤:ゴム系
枚数
250
引張強度(N/10mm)
60
巻芯径(Φmm)
76(3")
1個
¥640
税込¥704
当日出荷
空欄部分に必要事項を記入し掲示するための樹脂タイプ標識です。
用途廃棄物の保管場所に。
トラスコ品番
353-7654
材質
ポリプロピレン
色
白地・赤/黒
取付
4mmΦ穴×4
質量(g)
280
取付方式
ビス止め(ビス別売)
縦(mm)
600
横(mm)
600
印刷
表印刷
表示内容
特別管理産業廃棄物保管場所
1枚
¥2,398
税込¥2,638
当日出荷
取付方式
穴4
材質
SCボード
厚さ(mm)
1
寸法(mm)
600×600
穴数
4
特殊基材を使用しているため、カッターなしで簡単に真っすぐ切れます。
表面に特殊PE処理が施されているため、耐水性・耐薬品性に優れています。
粘着剤
ゴム系
オフィスに馴染むシックなカラーの古紙分別ボックス。大量の用紙回収に便利です。
用途古紙分別ボックス
キャスター径(Φmm)
40
材質
本体・引出:ポリプロピレン(再生樹脂)、中仕切・前面パネル:ABS樹脂、。パイプ:鉄(PE被覆)、キャスター:ナイロン
分別ボックスA4シリーズに上積みが可能です。
用途オフィスからよく出るA4サイズ機密古紙の分別回収に
材質
ポリプロピレン
仕様
アロン分別ボックスA4(カギ付き)
トラスコ品番
128-4441
質量(kg)
1.11
エコマーク認定
認定
寸法(間口W×奥行D×高さH)(cm)
28.5×41.2×22.2
エコマーク認定番号
17 112 121
1個
¥5,498
税込¥6,048
当日出荷
1台で3種類のゴミを分別。
投入口の蓋は、カラーで区別されています。
マンションやオフィス、店舗などのゴミの一時保管に。
市販の45Lのポリ袋が使用できます。
用途分別ゴミ箱
容量(L)
100
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)
800×425×585
仕様
仕切板付、分別シール付
トラスコ品番
472-9374
材質
ポリプロピレン(再生樹脂)
質量(kg)
約4.8
種類
分別用
環境対応
塩ビ不使用。再生素材。リサイクル促進
色(本体)
灰石目
アズワン品番
65-0328-72
フタの種類
かぶせ式
商品タイプ
本体+フタ
分別数
3
1個
¥8,598
税込¥9,458
翌々日出荷
分別回収に欠かせない便利な表示シール。種類も豊富に揃っています。
用途ゴミ箱用分別ラベル
材質
合成紙+マットラミネート
寸法(幅W×高さH)(mm)
大:113×132、小:113×42
アルミ容器の材質や構造の見直しにより、鉄製のメーカー従来品に比べ24%の軽量化に成功!操作性がアップし、より扱いやすくなっています。
ラベルにはより多くの方が視認しやすいよう、書体と色使いに配慮したユニバーサルデザインを採用。
名入れスペースを設けました。
継ぎ目のない一体成型の容器に、鮮やかなキャンディレッドの粉体クリア塗装を施しました。
あらゆるシーンにマッチする美しいフォルムとカラーです。
表面に施した粉体クリア塗装は耐食性、耐候性に優れています。また、底部のマジックホールは湿気を逃し、本体容器の経年劣化を防ぎます。
仕様
リサイクルシール付、ストップ付、消火能力単位/消火能力単位/A-3、B-7、C、充てん薬剤:モリタ宮田工業製消火器用粉末(ABC)
種別
蓄圧式
質量(kg)
約3.9
型
10型
種類
粉末ABC
使用温度範囲(℃)
-30~40
全幅(mm)
200
エコマーク認定
認定
全高(mm)
440
胴径(Φmm)
127
型式承認番号
消第29~7号
放射時間
約14秒
放射距離
3~6m
薬剤量(kg)
3
設計標準使用期限
10年
エコマーク認定番号
14 127 002
1台
¥5,498
税込¥6,048
当日出荷