- 工具の通販モノタロウ
- オフィスサプライ
- 学童・教育用品
- 理科/技術/科学工作
- 星座盤のおすすめ人気ランキング
星座盤のおすすめ人気ランキング
2025/08/14更新99件の「星座盤」商品から売れ筋のおすすめ商品をピックアップしています。当日出荷可能商品も多数。「望遠カメラ」、「赤色LED」、「赤色懐中電灯」などの商品も取り扱っております。
観測日時を合わせることで、その場所でどのような星をみられるかがわかります。星座名の他、明るい星やメシエ天体、主な流星群の情報なども掲載。スターウォッチングのためのマストアイテム。
材質
白板紙
寸法(mm)
227×224×1(突起部除く)
質量(g)
40
1枚
¥349
税込¥384
当日出荷
時刻と日付を合わせるだけでその日の星空があらわれる便利な天文教具です。このおわん形状は、全国の学校で使用され、長らく信頼されております。
付属品
赤色ビニ-ル袋
材質
母盤金属、回転盤樹脂製
幅(mm)
20
直径(Φmm)
210
質量(g)
100
1枚
¥1,800
税込¥1,980
4日以内出荷
1等星から4等星までの星を印刷してあり、日付と時刻目盛をあわせれば、その時刻の星座が盤面にあらわれます。 盤面には星座のほか、冬の大三角形や夏の大三角形が表示されています。また、星団や星雲の位置も印刷されています。
材質
プラスチック
寸法(Φmm)
220
1個
¥1,298
税込¥1,428
翌日出荷
石の星座早見盤
水をはじく耐水強度の高いストーンシートを採用。
ストーンシートとは、石から抽出した鉱物由来の破れにくい紙です。濡れたり折れ曲がったりと悪条件下で使用されることの多いアウトドア用途に最適で、突然の雨や湿気、夜露にも耐える素材です。キャンプや登山、ハイキングなどで、星を楽しんだり、星座を探したりするのに便利です。
星が光る星座早見盤
明るい星には蓄光インクを採用。
季節や時刻によって夜空の星の位置は刻々と変化します。この星座早見盤では、一等星および季節を代表する明るい星々(夏の大三角、冬の大三角など)は蓄光インクによって印刷されているので、暗いところで光って見えます。暗闇での目印となり、星座探しに役立ちます。
材質
ストーンシート
寸法(mm)
227×224×1(突起部を除く)
質量(g)
約60
1個
¥979
税込¥1,077
4日以内出荷
日付と時刻目盛を合わせれば、その時刻の星空がセットでき、星座を分かりやすく理解できます。
付属の赤色ビニール袋は懐中電灯使用時に星の光に眼が慣れるように袋に入れて照らすものです。
付属品
方位磁針 赤色ビニール袋
材質
金属
厚さ(mm)
20
直径(Φmm)
210(おわん型)
1個
¥1,798
税込¥1,978
翌日出荷
星座図が新版になり、スペクトルデータ(星の表面温度による色分けがしてあります)が盛り込まれました。バイエル記号、フラムスチード番号、メシエカタログ、NGCカタログが記載されています。天体観測のガイドとしてお使いになれます。
付属品
立てかけ用台座付
材質
母盤:金属、回転盤:プラスチック製
直径(Φmm)
350
1枚
¥10,000
税込¥11,000
9日以内出荷
星空に親しむには格好の星座早見盤。南の方角の星座が見つけやすいように作られた星座早見盤です。早見盤では天球を平面で表さなければならないために、南の星座は形が横に広がってしまいます。そこで、天の赤道以南の星座に限り、できるだけ肉眼で見たとおりの形に修正してあります。それにより、星座の位置関係は違ってきて、星のないスペースが生じています。
北緯35°に合わせた星図
日本標準時の明石(東経135°)での星図
東京、福岡での経度補正が可能
夏の大三角、冬の大三角などが見つけやすい
主な星座の星座絵を記載
材質
プラスチック製
直径(Φmm)
220
1枚
¥1,500
税込¥1,650
9日以内出荷
時刻と月日を合わせるだけでそのときの星座の位置が簡単にわかる天体観測の必需品。1等星の名称、主な星座名が表示されています。今夜、どんな星座が見えるかを知ることができます。
寸法(mm)
205
測定基準
北緯35度
1個
¥2,198
税込¥2,418
5日以内出荷
観測日時を合わせることで、その場所でどのような星をみられるかがわかります。星座名の他、明るい星やメシエ天体、主な流星群の情報なども掲載。スターウォッチングのためのマストアイテム。
材質
白板紙
寸法(mm)
146×146×1(突起部除く)
質量(g)
19
設置不要の簡単プラネタリウムドーム!
専用風ブロアーで空気を入れて膨らませれば使用できます。
一般用家庭用電源(100V)で使用できるので、理科室や体育館で本格的な星座を観察できます。
折りたたんでコンパクトに収納できます。
持ち運びも簡単な軽量型です。
遮光性の高い生地を使っているので、昼間も使用できます。
その他
ブロアー付属
寸法(Φ×m)
3×2.8
1個
¥1,598,000
税込¥1,757,800
8日以内出荷
天井いっぱいに広がる満天の星空をご家庭で気軽に鑑賞できるホームプラネタリウムです。 北半球の主な星座、又は北半球の星、南半球の星を映しだします。流れ星機能も搭載。ACアダプターも付属になって、長時間の観賞でも安心してお使いいただけます。
仕様
観測地点:北緯35°/南緯35°
付属品
スタンド、ACアダプター、フィルム3種
質量(g)
668(台座含む)
電源
自動電源オフ:30分/60分/120分、ACアダプター、単3乾電池3本(別売)
レンズ
光学レンズ
設定方式
表示天体:日付、時間
光源
1WホワイトLED
投影距離(m)
2.7mの距離時/1.8×2.2
投影方式
光学式
一眼レフで天体写真を撮ろう
お手持ちの天体望遠鏡にセットし、天体写真を撮影できる一眼レフカメラとアダプタのセット。天体観測で見た星空を高解像度の一眼レフカメラで撮影・記録しましょう。
セット内容
デジタル一眼レフカメラ、拡大撮影カメラアダプタ、Tリング
撮像素子
CMOS
有効画素数
約2410万画素
連続撮影速度
最高約3.0コマ/秒
シャッター速度(秒)
1/4000~30秒
インターフェース
USB、HDMI
記録媒体
SD/SDHC/SDXCメモリーカード
付属品
バッテリーパック、充電器
適合
【天体望遠鏡の鏡筒】ビクセン SD103S鏡筒、SD115S鏡筒、A81M鏡筒、A105MⅡ鏡筒、A80Mf鏡筒、R130Sf鏡筒
1個
¥153,000
税込¥168,300
11日以内出荷
北天の夜空がお部屋に広がります。星座線、星座名入りで学習用としてもお使いいただけます。
ドームカバーを使って壁面投影が可能。使わない時はドームカバーをかぶせてインテリアにも。
仕様
投影恒星数(北天):316個(1~4等星、星座名、星座ライン入り)
寸法(mm)
165×175×170
質量(g)
300(電池含まず)
電源
単3形乾電池3本(別売)
光源
LED
連続動作時間
24時間(アルカリ乾電池使用時)
動作距離(m)
(投影)約2.5
1台
¥3,990
税込¥4,389
5日以内出荷
コンパクトタイプの天体望遠鏡でありながら、最高倍率は90倍と高倍率なので月のクレーターを観測する事が出来ます。
天体観測用の望遠鏡としてだけでなく、地上観測用正立プリズムも付属しているので、昼間は鳥の観測なども可能です。
天体だけでなく、地上も観測することができる一台二役の望遠鏡です。
スマートフォンを固定して動画・静止画の撮影ができるアダプター付きです。
天体について詳しく解説している天体ガイドブックや星座早見盤も付属していますので、学習もできるセットとなっています。
仕様
集光力:51倍
付属品
アルミ三脚、アイピース(4mm・12.5mm・20mm)、5x24ファインダー、天体観測用天頂ミラー、地上観察用正立プリズム、スマートフォンアダプター、天体ガイドブック、取扱説明書、星座早見盤
寸法(mm)
鏡筒:80×340
高さ(mm)
架台(三脚):460~1110
質量(g)
鏡筒:275、架台(三脚):820
等級
極限等級:10.2等星
分解能
2.4秒
ファインダー
5倍24mm口径
対物レンズ有効径(mm)
50
焦点距離(mm)
360
比率
【口径】1:7.2
マウント
経緯台
光学方式
屈折式
1個
¥8,998
税込¥9,898
6日以内出荷
1枚
¥50,000
税込¥55,000
9日以内出荷
1個
¥1,000
税込¥1,100
当日出荷
天体観測時に使用する赤色のLEDライトです。
目に優しい赤色ライトで、星座早見盤などを確認しながら夜空の星を観察するのに最適です。
電源
単3電池×2
寸法(Φ×mm)
39×153
1個
¥1,898
税込¥2,088
当日出荷