- 工具の通販モノタロウ
- 厨房機器・キッチン/店舗用品
- 厨房用品
- キッチン・調理用品
- 業務用だし袋のおすすめ人気ランキング
業務用だし袋のおすすめ人気ランキング
2025/08/13更新110件の「業務用だし袋」商品から売れ筋のおすすめ商品をピックアップしています。当日出荷可能商品も多数。「調理用ネット」、「ヒートシーラー対応 袋」、「茶こし袋」などの商品も取り扱っております。
材質
ポリプロピレン
入数(枚)
100
耐熱温度(℃)
140
ネル地はだしこしの中で最も細かく濾すことができます。目が細かく食材のカスが出にくいため、きれいなだし・スープができあがります。和食の一番だし、コンソメなど粘度の無いものに適しています。コーヒーのドリップにも最適な布です。
用途和食/日本料理・一番だし、昆布だし、鰹だし、コーヒードリップ
材質
ポリエステル100%
種類
極細目
だしカスもしっかりこせる二重構造。天然素材(未晒綿100%)使用。清潔・衛生的。
用途ダシ作り・スープ作り。豆乳・豆腐作り。
材質
綿
質量(g)
105
目の粗さ
中目
寸法(縦×横)(mm)
410×440
アズワン品番
64-4075-30
1個
¥1,998
税込¥2,198
当日出荷
だしこしの中で荒目の素材です。がら取り、とんこつなどのスープこしに適しています。
用途がら取り、とんこつスープ、干物(乾物)、干し野菜
材質
(綿)ポリエステル100%
目の粗さ
荒目
材質
綿
用途だしやスープ漉し、粘度のあるソースこしに
材質
綿
目の粗さ
細目
商品保護用として最適な平袋です。
用途商品保護用
材質
不織布(PP素材)
種類
平袋
用途だしとりやとんこつ・鳥ガラのスープ取りに
材質
ポリエステル
目の粗さ
極荒目
厚手で丈夫な不織布製の袋です。ホコリや傷から商品を守るのにも使用可能です。中に新聞紙などを入れて緩衝材代わりにもなります。ソフトでハイグレードな不織布袋
用途小物などの収納に。贈り物のラッピングに。簡単に何かを包みたいという時に最適です。
厚さ(mm)
目付け50g
色
白
仕様
ソフトな質感ですが丈夫な不織布
材質
不織布
2018年トラスコ掲載ページ
9 0539
だし・スープを細かくこせます。
材質
綿100%
目の粗さ
極細目
空気の濾過、排ガスの中の粗ゴミや水滴・ミストの除去に有効で、液体濾過も可能です。
ひもでくくりつけて使用できます。
織物の袋ですので丈夫で洗浄可能です。
タイプ
PP-1105
材質
PP(ポリプロピレン)
布厚さ(mm)
0.7
通気性
120cm3/cm2・sec(標準値)
フラットタイプで底マチはありません。衣料・靴等の保護包装用などに最適です。
入数(枚)
10
開け口に段差をつけて開けやすいマチ付きなので茶葉が固まらない袋は保管に便利なチャック式。
材質
ポリエステル、ポリエチレン、ポリプロピレン
外形寸法(幅W×奥行D×高さH)(cm)
約12×11
RoHS指令(10物質対応)
対応
1パック(32枚)
¥129
税込¥142
当日出荷
長さ(m)
1
材質
ナイロン
大きめのサイズなので、だしとりに最適です。
寸法(幅W×高さH)(mm)
120×95
1パック(32枚)
¥199
税込¥219
当日出荷
お料理のだし取りのほか、麦茶やお茶、紅茶、生薬の煎じ用にもご使用いただけます。
幅W×全長(mm)
110×110
材質
不織布
サイズ
L
TKG品番
9-0444-0601
TKG品番(2017)
6-0405-0701
1パック(32枚)
¥229
税込¥252
当日出荷
異物混入防止が可能です。
材質
ポリプロピレン
色
ブルー
耐熱温度(℃)
140