- 工具の通販モノタロウ
- 配管・水廻り部材/ポンプ/空圧・油圧機器・ホース
- コンプレッサー・空圧機器・ホース
- エアシリンダ
- 水圧 シリンダーのおすすめ人気ランキング
水圧 シリンダーのおすすめ人気ランキング
2025/08/13更新160件の「水圧 シリンダー」商品から売れ筋のおすすめ商品をピックアップしています。当日出荷可能商品も多数。「シリンダー」、「水圧」、「エアーピストン」などの商品も取り扱っております。
小形で使い勝手の良さから、幅広い業種の生産ラインで使われるペンシリンダ。
仕様
標準ペンシリンダ
取付
基本形
種類
一般シリンダ
使用温度範囲(℃)
0~70
クッション
ゴムバンパ方式
作動方式
押出単動片ロッド
使用流体
空気
本体形状
標準
保証耐圧力(MPa)
1.05
最低動作圧力(MPa)
0.15
給油
不要
配管接続口径
M5×0.8
作動速度範囲(mm/s)
50~750
ロッド先端ねじ
金具なし
ヘッドカバー配管
軸方向配管
タイロッド中形シリンダの中で、最もコンパクトな規格サイズに機能を集約した高信頼設計。
ストローク(mm)
50
仕様
ダイナスタンダードシリンダ
シリンダ内径(Φmm)
40
取付
基本形
種類
一般シリンダ
使用温度範囲(℃)
-10~70(凍結不可)
クッション
両側可変クッション
使用圧力範囲(MPa)
0.05~1.0
作動方式
複動片ロッド
使用流体
空気
本体形状
ブロック形
保証耐圧力(MPa)
1.5
給油
不要
配管接続口径
Rc1/4
作動速度範囲(mm/s)
30~700
ロッド先端ねじ
金具なし
1個
¥9,698
税込¥10,668
4日以内出荷
耐久性のあるピストンパッキン使用。センサスイッチの後付けが可能。高い取付け精度と取付作業。
仕様
スリムシリンダ
取付
基本形
種類
一般シリンダ
使用温度範囲(℃)
0~70
作動方式
複動片ロッド
使用流体
空気
本体形状
標準
給油
不要
ロッド先端ねじ
金具なし
小形で使い勝手の良さから、幅広い業種の生産ラインで使われるペンシリンダ。
仕様
標準ペンシリンダ
種類
一般シリンダ
使用温度範囲(℃)
0~70
クッション
ゴムバンパ方式
作動方式
複動片ロッド
使用流体
空気
本体形状
標準
保証耐圧力(MPa)
1.05
給油
不要
配管接続口径
M5×0.8
作動速度範囲(mm/s)
50~750
ロッド先端ねじ
金具なし
ヘッドカバー配管
軸方向配管
ABS製だから軽く、海水等にも丈夫です。 。ダイヤフラム式ですので多少のゴミ、土砂も平気です。
ロッドカバー、ヘッドカバー形状変更により質量削減(最大15%削減)。
エアクッション制御が容易クッションバルブ調整回転数を1回転から3回転に増加。
小型オートスイッチから耐強磁界オートスイッチまで取付可能。
設置状況に合った取付支持が可能、取付け自由度の向上。
弁は高精度のステンレス(SUS 304)球弁を採用。
弁シートは取替可能にして交換は簡単です。
プランジャーパッキングはO リングNO.P-22 の規格品。
支点ピンは総てステンレス
プランジャー径(Φmm)
22
ストローク(mm)
35
吸水量(cc/1回)
13
吐出口径
R1/4
耐久性のあるピストンパッキン採用。センサスイッチの後付けが可能。高い取付け精度と取付作業。
仕様
スリムスクエアロッドシリンダ
取付
基本形
種類
一般シリンダ
使用温度範囲(℃)
0~70
クッション
固定式(ゴムバンパ方式)
使用圧力範囲(MPa)
0.1~0.9
作動方式
複動片ロッド
使用流体
空気
本体形状
標準
保証耐圧力(MPa)
1.32
給油
不要
配管接続口径
Rc1/8
作動速度範囲(mm/s)
50~700
ロッド先端ねじ
金具なし
シリンダ径Φ16~63 ステンレスチューブ採用の高品質、高信頼設計は、小・中形シリンダのスタンダード。豊富な全21バリーションをラインナップ。
作動方式
複動形
【高信頼性を実現】
ロッドの摺動面には高品質のクロームメッキ、ロッドブッシュには柔らかい青銅系鋳物を使用してロッドの傷付を防止し、ロッドパッキンには高性能Uパッキンを採用。
油漏れに対する高信頼性と耐久性を実現しています。
【理想的なクッション機構】
テーパー形クッション機構を標準シリンダに取り入れ、従来のサージ圧力を1/2程度に減少。短い時間でしかもスムーズに停止する理想的なクッション機構を搭載しています。
【スイッチ付】
スイッチ付は、防塵性に優れた信頼性の高い高性能スイッチ(磁気近接形スイッチ)を標準搭載。コンパクト化された一体構造のため、検出器を外部に設ける必要がなく、シリンダ設置も効率的です。
内径(mm)
50
呼び圧力
14MPa
使用温度範囲(℃)
-10~+80
シリーズ
FF
材質(パッキング)
ウレタンゴム
最高許容圧力(MPa)
ヘッド側/17.7 ロッド側/A列17.7、B列/17.7、C列/13.7
機種
標準
最低作動圧力(MPa)
0.56以下
ロッド先端ねじ
JIS6g/6H
試験耐圧力(Mpa)
21
コンパクト・軽量・外部衝撃に強いチューブを使用。
従来のCMシリーズより1.5倍以上の長寿命を実現。
オートスイッチ付(CDM2シリーズ:CDM2、CDM2W、CDM2K、CDM2KW、CDM2R、CDM2RK、CDM2Q、CDM2□□P、CDBM2)
本製品は、1台使い、2台使いができます。2台使いでは昇降動作がシンクロ仕様となります。3台使い、4台使いは、専用のコントロールユニット(受注対応品)が必要になります。別注にて推力4000 Nもご用意できます。(最大上昇速度は8 mm /秒、ストロークは285 mm)
仕様
(運転サイクル)10%(1.5分間ON、8.5分間OFF)
ストローク(mm)
460
直径(Φmm)
92
タイプ
スリムタイプ
種類
電動式
電圧(V)
DC36
電力(W)
140(1本あたり)
仕上
アルマイト処理
使用周囲温度(℃)
-10~60
最低高さ(mm)
610
推力(kN)
1
RoHS指令(10物質対応)
対応
最大速度(mm/sec)
(上昇)32
1台
¥219,800
税込¥241,780
4日以内出荷
・食品機械など水滴飛散環境での使用に対応。
・オールステンレス仕様(外部部品)
外部金属部品にステンレス鋼(SUS304)を使用。
水のかかる環境でも耐食性が向上。
・食品機械用グリース(NSF-H1認証品)を使用。
・特殊スクレーパ(標準装備)シリンダ内部への水の浸入を防止。
チューブ内径(Φmm)
16
作動方式
複動片ロッド
チューブ内径(Φmm)
16
作動方式
複動片ロッド
軽量・小型で持ち運びに便利なテストポンプです。
用途配管、タンク、バルブ、継手などの耐圧漏水テスト等にご使用頂けます。
付属品
5.0MPa圧力計1/4PT×1個、耐圧ホース×1個、ユニオン継手1/2×1個、ブッシング1/2×1/4×1個
質量(kg)
約3
最高圧力(MPa)
5
吸水量(cc/1回)
約13
水槽容量(L)
4.5
寸法(全長×全高×全幅W)(mm)
約320×300×200
材質(タンク)
ポリプロピレン(P.P.)
関連資料
よくある商品Q&A(0.2MB)
取扱説明書
1台
¥9,498
税込¥10,448
当日出荷
・ロッドカバー、ヘッドカバー形状変更により質量削減(最大15%削減)。
・エアクッション制御が容易クッションバルブ調整回転数を1回転から3回転に増加。
・小型オートスイッチから耐強磁界オートスイッチまで取付可能。
・設置状況に合った取付支持が可能、取付け自由度の向上。
複動・片ロッド、オートスイッチ無、取付支持形式/基本形
ロッドカバー、ヘッドカバー形状変更により質量最大15%削減
エアクッション制御が容易
取付支持形式
基本形
使用ピストン速度(mm/s)
50~500
使用圧力範囲(MPa)
0.05~1.0
使用流体
空気
チューブ内径(Φmm)
40
給油
不要(無給油)
磁石内蔵有無
無
ドライバーによるビス止め作業だけでくみ上げることが可能です。
アームの先端にグリッパーハンドを搭載しているため、物を掴んで移動するなどの簡単な作業が行えます。
付属のUSBアダプターを使用して有線でPCと通信することができ、ロボットのメンテナンスからモーションの作成と登録・再生が行えます。
仕様
アーム型Ver.2
セット内容
コントロールボード(RCB-4mini)×1個、サーボモータ(KRS-3302)×5個、ACアダプター(6V・2A)×1個、DualUSBアダプターHS×1個、各種強化樹脂パーツ・ビス類・接続ケーブル
寸法(mm)
100×175×450
質量(g)
約510
対応OS
Windows(R)Vista(R)(SP1推奨)7、8、8.1、10
アズワン品番
3-9317-02
1個
¥33,980
税込¥37,378
当日出荷
JIS標準
双方向シール構造、貯油機能搭載
アルミチューブは一体化、タイロッドなし、耐食性向上
同じ内径シリンダ、ISO15552標準シリンダより、JSI標準シリンダの長さは短い
クッション能力向上
豊富なあシリーズ、多様な取付支持金具。
耐高温仕様、使用温度MAX150℃
種類
一般シリンダ
クッション
調整可能
使用圧力範囲(MPa)
0.1~1.0
作動方式
複動片ロッド
使用流体
空気
本体形状
標準
保証圧力(MPa)
1.5
周囲温度および使用流体温度(℃)
-20~80
RoHS指令(10物質対応)
対応
・耐摩耗性が向上
ロッドカバーやクレビスの軸受部の耐摩耗性を向上させ、シリンダの長寿命化を計りました。
・取付け時に工具をカバーに直接かけて作業ができますから取付けが簡単に行うことができます。
・高速駆動が可能
使用する駆動速度条件によってラバークッションとエアクッションを選べますから、高速の駆動に対応できます。
●ラバークッション……50~750mm/s (標準装備)
●エアクッション……50~1000mm/s (オプション)