- 工具の通販モノタロウ
- 切削工具・研磨材
- 研磨材
- 手研磨
- 油砥石用オイルのおすすめ人気ランキング
油砥石用オイルのおすすめ人気ランキング
2025/08/13更新230件の「油砥石用オイル」商品から売れ筋のおすすめ商品をピックアップしています。当日出荷可能商品も多数。「砥石用オイル」、「ホーニングオイル」、「オイルストーン」などの商品も取り扱っております。
油砥石用として厳選された鉱油に特殊添加剤を加えました。優れた研磨効果を引き出す高性能オイルです。
用途油砥石用・一般家庭用の潤滑
容量(mL)
100
危険等級
Ⅲ
危険物の類別
第四類
危険物の品名
第三石油類
危険物の数量
100mL
毒劇区分
普通物
危険物の性状
非水溶性
1本(100mL)
¥539
税込¥593
当日出荷
オイルストーン潤滑油
用途オイルストーン(油砥石)を効率良く使う為に潤滑油として使用します。
適合範囲
オイルストーン
成分
鉱物油100%
容量(mL)
100
質量(g)
120
外形寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)
40×40×145
粘度
ISO10
危険等級
Ⅲ
危険物の類別
第四類
危険物の品名
第三石油類
危険物の数量
0.1L
危険物の性状
非水溶性
1本(100mL)
¥669
税込¥736
当日出荷
高分子潤滑剤の配合により冷却性及び潤滑性に優れ、砥石の摩耗を防止します。
良好な防錆効果を発揮します。
重金属、亜硝酸塩等の有害物質は含有していません。
用途一般鋼・合金鋼の研削加工及び軽切削加工に使用可能。
成分
鉱油、添加物
タイプ
ソリュブル
仕様
水で50~80倍に薄めて使用してください
危険物の類別
非危険物
油砥石はA砥粒を主原料につくられるビドリファイド法の砥石です。材質が強靭なため、鉄や鋼など抗張力の高いものの研削や取代の多い研削に最適です。ホーニング砥石と異なり、粒度・結合度・寸法ともに一定の規格の中で製作されています。
種別
角
粒度
400(極細目)
砥材
A砥粒(アルミナ質砥粒)
適合材
鉄、鋼など
デイトナで多く販売している、4ミニ系、スクーター系エンジンパーツ類を組み込んだり、メンテナンスオーバーホールを目的とした、分解組立作業におすすめ工具をラインナップ!
粒度
400
寸法(mm)
100×25×13
1個
¥969
税込¥1,066
当日出荷
油砥石はA砥粒を主原料につくられるビドリファイド法の砥石です。材質が強靭なため、鉄や鋼など抗張力の高いものの研削や取代の多い研削に最適です。ホーニング砥石と異なり、粒度・結合度・寸法ともに一定の規格の中で製作されています。
粒度
320(細目)
種別
角
砥材
A砥粒(アルミナ質砥粒)
適合材
鉄、鋼など
油砥石用として厳選された鉱油を使用した専用オイルです。精密な研ぎを必要とするデイバイダーなどの製図器やペン先の研磨に適しています。
コード
4341835
粘度
ISO VG 10
アズワン品番
65-2365-95
1個
¥459
税込¥505
8日以内出荷
砥石に油を染み込ませて使用します。
硬く精密仕上げに適しています。
用途バリ取り、面取り、刃物研ぎなど手作業で行う研磨。
特に高度仕上面を要求する作業に最適です。
粒度
#3000
砥材
A(アルミナ質砥粒)
油砥石はA砥粒を主原料につくられるビドリファイド法の砥石です。材質が強靭なため、鉄や鋼など抗張力の高いものの研削や取代の多い研削に最適です。ホーニング砥石と異なり、粒度・結合度・寸法ともに一定の規格の中で製作されています。
粒度
180(中目)
種別
角
砥材
A砥粒(アルミナ質砥粒)
適合材
鉄、鋼など
用途金型や刃物を始めとする金属、ガラス・宝石なんどの非金属の磨き、目立て、バリ取り、雑研など比較的身近で、広範囲に使用できます。
砥粒
A(褐色アルミナ質)
適合材
金属、ガラス、宝石など
用途刃物・工具の研磨、金型及び内面研磨等に使用
仕様
角砥石
砥材
溶融アルミナ
適合材
刃物・工具
用途金属のバリとり、彫刻等の研磨、金型・ドリル等の研磨に。
砥材
A砥粒(褐色アルミナ質)
適合材
金属、彫刻、ドリルなど
粒度
極細目
対応材質
工具鋼・合金鋼、一般鋼・ステンレス
砥粒
A