- 工具の通販モノタロウ
- スプレー・オイル・グリス/塗料/接着・補修/溶接
- 塗料
- 壁用
- 浴室用スプレーのおすすめ人気ランキング
浴室用スプレーのおすすめ人気ランキング
2025/08/08更新147件の「浴室用スプレー」商品から売れ筋のおすすめ商品をピックアップしています。当日出荷可能商品も多数。「防カビ 塗料」、「天井用塗料」、「カビ 止め 塗料」などの商品も取り扱っております。
低臭タイプのスプレーです。
強力カビドメ剤の配合で、長期間カビの発生を防ぎます。
45度の角度でスプレーでき、天井塗装も簡単です。
逆さ吹き使用ができ、下部塗装も簡単です。
ガス抜きキャップ付き。
用途浴室の壁や天井に。
主な用途
浴室カベ・天井
使用場所
屋内用
乾燥時間(時間)
夏期/1~2、冬期/3~4
危険物の類別
指定可燃物
危険物の品名
可燃性液体類
危険物の数量
0.135kg
油性 or 水性
水性
RoHS指令(10物質対応)
対応
関連資料
塗り面積(2回塗り)(m2)
0.7~1
長期間強い防カビ効果と抗菌効果が持続します。上向きノズルがついていますので、塗りにくい天井や壁のすみなどにもラクに吹きつけられます。
溶剤系防カビ塗料なので、塗膜は強く湿気の高い浴室などでも長期間カベを護ります。
用途屋内のコンクリート・モルタル・木部/屋内の壁・天井など。
成分
合成樹脂(アクリル)
主な用途
屋内コンクリート、モルタル、木部、壁・天井
使用場所
屋内用
タイプ
スプレー塗料
塗り面積(m2)
約0.6~1(2回塗り)
指触乾燥時間(分)
約20(20℃)、約60(冬期)
危険等級
Ⅲ
危険物の類別
第四類
危険物の品名
第二石油類
油性 or 水性
油性
半硬化乾燥時間(分)
約120、約180(冬期)
RoHS指令(10物質対応)
対応
特性
防カビ
危険物の性状
非水溶性
塗料タイプ
アクリル
さっと塗るだけで、素材内部に浸透し、防水・防かびに威力を発揮します。
外壁のひび割れからくる水の染み込み、雨漏りにも効果的です。
用途家屋の土台・雨戸・戸袋・板壁・物干台・木製スノコなど、木部の防水と防腐。
コンクリート・モルタル壁などの微亀裂による簡易防水。
車庫・倉庫などコンクリート壁・防塵・防カビ加工。
色
クリヤー
成分
合成樹脂(シリコーン)、有機溶剤、防カビ剤
主な用途
屋外木部、コンクリート・モルタル壁
使用場所
屋内外兼用
特性
防水
希釈剤
不要
危険等級
Ⅲ
乾燥時間(時間)
夏季5~6・冬季8~10
危険物の類別
第四類
危険物の品名
第二石油類
危険物の性状
非水溶性
上向きの特殊ノズルを採用し、天井、コーナーなどが楽に塗れます。
防かび剤入りで、かびの発生を抑えます。
建築基準法対応品『F☆☆☆☆』
用途浴室・台所・洗面所などのブロック、外かべの補修、しっくい・モルタル・コンクリートなど
主な用途
浴室・台所・洗面所などのブロック、外かべ、しっくい・モルタル・コンクリート
使用場所
屋内用
容量(mL)
400
危険等級
その他のもの
乾燥時間(時間)
約1(夏30℃)、約2(冬10℃)
危険物の類別
指定可燃物
危険物の品名
合成樹脂類
標準塗り面積(2回塗り)(m2)
1.2~1.6
油性 or 水性
水性
特性
防カビ
■[建築基準法対応塗料:F☆☆☆☆] 安心・安全の環境にも配慮した建築基準法対応塗料F☆☆☆☆の製品です。 ■[入り組んだ場所にも大活躍] 天井、かべの隅や入り組んだ所、ハケなどで塗りにくい所が手軽に塗れるスプレーです。 ■[室内の壁を美しく保ちます] アクリル・シリコン樹脂が強い塗膜を作り、屋内の壁を美しく保ちます。 ■[カビの発生をガード] 強力カビ止め配合で、長期間カビの発生を防ぎます。 ■[塗り継ぎが可能] 室内かべ用塗料と色見が合っていることでペンキの塗り継ぎが可能。 ■[汚れが取れやすい] 2分つやのため、汚れが取れやすい。
用途■室内かべ・天井 場所:浴室 / 台所 / 洗面所 素材:コンクリート / スレート / 木部 / ガラス / プラスチック(アクリル / スチロール / 硬化塩ビ / ABS樹脂) ※屋外のガラスサッシや窓ガラスなど耐久性の求められる場所には不適 【塗れないもの】表示の用途以外には使用しないでください。 ■[吸い込みの大きい素材] MDF板 など ■[プラスチック] 指定以外のプラスチック ■[屋外のガラス] 窓ガラス / ガラスサッシ など ■[特殊処理をした物] シリコン樹脂 / フッ素樹脂 など ■[高温部] 熱い物を置くテーブル / ストーブ など ■[常に水がある場所] 浴槽 など ■[その他] 高級家具 / 自動車 / 床面・天面(摩擦が激しい場所) など
主な用途
モルタル、コンクリート、天井、浴室
使用場所
屋内
使用後の手入方法
用具後始末は水をお使いください。取れない場合はラッカーうすめ液をお使いください。
危険物の類別
指定可燃物
危険物の品名
可燃性液体類
危険物の数量
0.1kg
油性 or 水性
水性
特性
防カビ
塗り重ね可能時間(時間)
2以上(20℃)、4以上(冬期)
塗り面積(2回塗り)(m2)
0.6~1
塗り面積(1回塗り)(畳の枚数)
約0.5枚
乾燥時間
約30分(20℃)、約2時間(冬期)
タイルの目地の汚れいたみでお困りの方、又、新規施工にお手軽にお使いになれる目地材です。
用途台所、風呂場、陶器のタイル等に
色
白色
危険物の類別
非危険物
特殊フッ素樹脂、シリコン架橋システム及び紫外線劣化防止剤(HALS)の相乗効果により、汚れにくく、耐久性が格段に優れた高性能塗料です。酸性雨や酸性雪・排気ガス・塩害に強い塗料です。サビドメ剤、カビドメ剤を配合していますので、サビやカビの発生を防ぎます。厚塗りしてもタレにくく、たいへん塗りやすい塗料です。
用途フェンス・門扉・鉄柵・看板・おもちゃなどの鉄部、鉄製品。カラーベスト・ストレート瓦・セメント瓦・トタン屋根・トタンベイ。コンクリート・ブロック・各種サイディングなど外壁やへい。ドア・雨戸・羽目板・板べい・ガーデン用品などの屋内外の木部、家具、木工品の木製品。台所・居間などのしっくい・モルタル・コンクリート壁・板壁。発泡スチロール・アクリル・硬質塩ビのプラスチック面。
乾燥時間(時間)
夏期/0.5~1。冬期/2~3
建築基準法
F☆☆☆☆
種別
架橋反応型水性シリコンアクリル樹脂塗料
厚みのある強靭な塗膜はFRP、プラスチックへの密着がよく、美しいつやを長期間保ちます。
水性塗料が持つ特有の粘着性が少ないので汚れがつきにくく、一液反応形の速乾タイプなので作業性抜群。
用途船舶上部構造物、FRP各種工作物、硬質塩ビ、ABS材、木部、鉄部、コンクリートなど
成分
水性ウレタン樹脂
タイプ
FRP・プラスチック用塗料
指触乾燥時間(分)
約15(冬期:約30)(20℃)
半硬化乾燥時間(分)
約25(冬期:約60)(20℃)
主な用途
木、鉄、コンクリート、プラスチック
使用場所
屋内外兼用
危険物の類別
非危険物
油性 or 水性
水性
RoHS指令(10物質対応)
対応
特性
速乾
塗料タイプ
エマルション
2液混合型。耐水性。耐熱性。
用途ホーロー製の洗面台・置物などのカケ・割れ。
冷蔵庫塗装鋼板のキズ。
特性
耐水性、耐熱性
成分
エポキシ樹脂系
セット内容
A剤+B剤 8g
主な用途
ホーロー製の洗面台・置物
危険等級
Ⅲ
危険物の類別
第四類
危険物の品名
第四石油類
混合比
主剤:硬化剤=1:1
危険物の性状
非水溶性
適合用途
防水・耐水・屋外
主なワーク
パネル・フレーム、パーツ、3次元形状
超強力防カビ剤配合で、浴室やかびの生えやすいお部屋のかべ紙の塗り替えにおすすめです。
かべ紙(ビニールクロス)に直接塗れます。
ホルムアルデヒド吸着機能や悪臭除去効果もあります。
VOC含有用0.1%未満の高い安全性を確立
用途浴室かべ、トイレ、キッチン、洗面所、リビング、ビニールクロス、コンクリー、内壁、砂壁、しっくい壁、京壁、繊維かべ等
種別
水性つや消し
主な用途
室内かべ、浴室かべ
希釈剤
通常不要・濃い時は水道水で5%以内
使用場所
屋内用
指触乾燥時間(時間)
夏期/約0.5~1、冬期/約2~3
特性
つや消し
有機溶剤などの揮発性分を発生させないタイプの塗料で、快適で安全な空間が得られます。
アレルギー症の一因とされる合板や壁紙から出るホルマリン臭等の有機揮発物を吸着、脱臭、分解します。
ビニール壁紙や紙壁紙にも塗装できます。
目に見えない雑菌の繁殖を防ぎます。
防かび剤と抗菌剤のダブル効果で、長期間カビの発生を防ぎます。
用途屋内のコンクリート・モルタル・木部・各種壁紙、リビングルーム、寝室、子供部屋、浴室、台所、トイレ、洗面所などの屋内のかべ・天井。
種別
屋内かべ用塗料
タイプ
ゼロVOC塗料
指触乾燥時間(分)
約20(20℃)、約30(冬期)
半硬化乾燥時間(分)
約60(20℃)、約120(冬期)
成分
合成樹脂(アクリル)
浴槽塗装に最適。臭いが少ないポリエステル樹脂塗料です。
用途浴槽塗装専用の低臭ポリエステル樹脂。浴槽用・耐熱・耐水塗料
仕様
●ゲル化時間(分):10~20●使用うすめ液:シンナー●専用硬化促進剤:PN●硬化乾燥時間(時間):12
使用方法
個体物に塗装する場合は面を耐水ペーパーで研磨処理を行ってから使用してください。作業環境は20℃~25℃が最適な使用環境です。
タイプ
2液性
危険等級
Ⅲ
危険物の類別
第四類
危険物の品名
第三石油類
危険物の性状
非水溶性
防カビ性を増強。浴室やキッチンの壁や天井に最適です。
手あか・マジック・クレヨンなどの汚れが落とせます。
カベ紙・ビニールカベ紙の上にも塗ることができます。
塗料に含まれるVOC(揮発性有機化合物)は0.1%以下であり、シックハウスの原因とされるホルムアルデヒドを吸着・除去する環境保護塗料です。
いやな臭いのしない無臭タイプで、1回塗りで仕上がります。
用途浴室、キッチン、洗面所、トイレなどの壁や天井
リビング、寝室、子供部屋などの室内壁や天井(カベ紙・ビニールカベ紙)、窓枠などの木部
和室壁や天井(しっくい・京壁・土壁・砂壁・せんい壁・コンクリート・モルタル)
主な用途
浴室カベ
使用場所
屋内用
使用方法
塗りにくいときは水(5%以内)でうすめて下さい。
危険物の類別
非危険物
標準塗り面積(1回塗り)(m2)
5L:36~43
油性 or 水性
水性
RoHS指令(10物質対応)
対応
特性
防カビ
塗り重ね可能時間(時間)
夏期/2以上、冬期/6以上
ホルムアルデヒド等級
F☆☆☆☆
乾燥時間
夏期/30分~1時間 冬期/2~3時間
かび止め効果が強く、長時間かびの発生を防ぎます。
無色透明に仕上がり、乾きが速く塗料が塗れます。
除菌・防臭効果もあります。
用途浴室・洗面所・台所・居間・地下室・押入れ・ゲタ箱などの壁や天井のかび防止、家具・畳・カーペットの裏面のかび防止に
生ゴミの腐敗・悪臭の抑制に
特性
速乾
主な用途
天井、浴室
1本(300mL)
¥999
税込¥1,099
当日出荷
透明なので補修箇所が目立ちにくいです。
曲面や凸凹面にもよくなじみます。
優れた耐熱性を持ち入浴時の体温水性にも優れます。
片面粘着テープ付きです。
浴槽のフタ修理にもつかえます。
耐候性・耐水性・耐熱性・耐寒性(-20~80℃)があります。
用途浴槽・タイルの割れの仮補修に・ビニルハウス・雨具・アウトドア用品・防水カバーの破れに。
サッシ窓まわり・トタン屋根・瓦・雨どいの継ぎ目に・ガラス・カーポート・プラスチック製品の割れに。
テープ幅(mm)
50
テープ長さ(m)
2
成分
アクリル樹脂系
色
透明
タイプ
片面粘着テープ
使用温度範囲
-20~80℃
危険物の類別
非危険物
VOCがほぼ0の室内環境にやさしい塗料です。
低臭型でにおいの気になる居住中の屋内の壁に最適です。
防かび剤入りで、耐水性に優れるため、湿気の多い場所でも安心です。
隠ぺい性に優れ、1回塗りでシックなツヤなしに仕上がります。
用途室内環境、においの気になる箇所、台所、浴室の壁、天井(コンクリート、モルタル、内装ボード、ビニールクロスなど)
特性
耐水
主な用途
天井、浴室、モルタル、コンクリート
希釈剤
水
塗り重ね可能時間(分)
2以上(20℃)
乾燥時間(時間)
(夏期)1~2、(冬期)4~6
使用場所
屋内
希釈率(%)
0~5
油性 or 水性
水性
素材に浸透し、耐候性に優れた防水層を形成します。
かび、コケ、汚れを防ぎ、建物の美観を長期間保ちます。
無色透明なので、素材の持ち味を損ないません。
塗料の下塗りとしてもご使用頂けます。
用途コンクリート・モルタル・ブロックなど建物外壁の防水・防汚・防かび・防苔・微亀裂の防水に。
物干台・雨戸・板かべなど木製品の防水・防汚・防腐・防かびに。
浴室内壁・タイル目地の防水・防かびに。煉瓦・タイルなどの目地の白華(エフロ)防止に。"
使用場所
屋内外兼用
特性
防水、耐候
色
無色透明
主な用途
コンクリート、かわら屋根、浴室、外カベ
危険等級
Ⅲ
危険物の類別
第四類
危険物の品名
第二石油類
危険物の数量
0.15L
油性 or 水性
油性
危険物の性状
非水溶性
1本(300mL)
¥1,098
税込¥1,208
当日出荷
2液混合型。耐水性・耐熱性・耐久性にすぐれる。ガラスクロス付。
用途FRP製品のキズ・ひび割れ補修に。ボートやサーフボード、自動車のエアロパーツに。
色
アイボリーホワイト
成分
エポキシ樹脂系
トラスコ品番
374-8448
セット内容
A剤+B剤 100g
危険等級
Ⅲ
危険物の類別
第四類
危険物の品名
第三石油類
危険物の数量
0.075L
危険物の性状
非水溶性
1セット(100g)
¥1,698
税込¥1,868
当日出荷
[汚れや紫外線などに強い!]アクリルシリコン樹脂により耐候性、耐久性に優れた、汚れに強い強靱な塗膜を形成します。 [使いやすい!]細かなキリ状に噴霧されますので、たれにくく美しい仕上げになります。 [つやあり、つやけし それぞれの仕上り]つやありは鮮やかなつやに、つやけしは落ちついたつやに仕上がります。
用途鉄部 及び アルミ製品 フェンス / シャッター / 物置 / 手すり / スチールドア / 道具類 / トタン / 門扉 / ロッカー / 物干し / 鉄柱 / 雨戸 / 農耕具 木部 羽目板 / 戸袋 / ドア / さく / 机 プラスチック 発泡スチロール / プラスチック / アクリル / スチロール / 硬質塩ビ / ABS樹脂 ※上記以外は不適 屋外 コンクリート(床を除く) / スレート / モルタル 他(一時的な利用に限る) ガラス ※屋外のガラスサッシや窓ガラスなど耐久性の求められる箇所には不適 【塗れないもの】表示の用途以外には使用しないでください。 [吸い込みの大きい素材] MDF板 など [高温部] ストーブ など [常に水がかかる所] 浴室 など [その他] 高級家具 / 自動車 など
タイル面のような高光沢に仕上がります。
水性2液型エポキシ樹脂塗料なので、硬くて強い塗膜が強力な防水・防塵効果を発揮します。
耐水性・耐薬品性・耐ガソリン性・耐候性に優れています。
水でうすめられ、あとしまつも水でできるので取扱いが簡単です。
すべり止め仕上げもできます。(別売りの「すべり止め材」を配合することにより、安全性の高いすべり止め仕上げにできます)
用途屋上・陸屋根・ベランダ・駐車場・浴室・玄関の床などの防水・防塵用に。
耐薬品性を要求される工場や倉庫の床に。
主な用途
浴室
使用場所
屋内外用
仕上
塗膜の仕上:不透明(下地を隠す)
主成分
水性2液型エポキシ樹脂塗料
標準重ね塗り回数(回)
2回塗り
使用後の手入方法
使い終えたハケや用具は、塗料が乾かないうちに水かぬるま湯で洗ってください。
危険物の類別
指定可燃物
危険物の品名
可燃性液体類
光沢
ツヤあり
油性 or 水性
水性
RoHS指令(10物質対応)
対応
硬化時間
夏期:1~2日、冬期:2~3日(塗り重ね時間:夏期:18時間~7日、冬期:18時間~7日)
下地処理
必ず前もって水性2液型エポキシ強力防水塗料用シーラーを塗ります。(下地の強化と上塗りの密着性が向上します)