目地止めのおすすめ人気ランキング

2025/08/09更新
122件の「目地止め」商品から売れ筋のおすすめ商品をピックアップしています。当日出荷可能商品も多数。「塗装用 パテ」、「クロス 補修 パテ」、「下地調整材」などの商品も取り扱っております。
建築物の内外装を問わずに使える高性能シーリング材。もちろん水回りの用途にも適しています。
用途建物のガラスやサッシ回りの水密・気密シール。 浴槽・洗面台と壁の継ぎ目シール。 セラミックタイルの接着補修と目地シール。 仕様 弾力性・高耐水性・耐熱性・耐寒性・耐久性・耐候性・塗装不可 成分 シリコーン樹脂系 使用温度範囲(℃) -40~150 改正建築基準法(JAIA対応) F☆☆☆☆ 危険物の類別 指定可燃物 危険物の品名 可燃性固体類 ホルムアルデヒド等級 JSIA F☆☆☆☆
1本(330mL)ほか
649 税込714
当日出荷から4日以内出荷
バリエーション一覧へ (12種類の商品があります)

痛んだ下地を簡単に補修できる水性の不陸(下地の凸凹)調整、目地止め、目地調整材です。 繊維壁、クロス張り、ペンキ塗り等を上手に仕上げるための下地調整・不陸調整材として使用できます。 そのまま使えるペースト状です。
用途繊維壁、じゅらく壁施工前の下地(コンクリート、モルタル、ブロック、ALC、PC板、木部等)に。 仕様 硬化性下地調整パテ 成分 アクリル系樹脂エマルジョン、フィラー、増粘剤等 材質 水性合成エマルジョン樹脂、骨材、顔料 ホワイト 寸法(縦×横×厚さ)(mm) 145×125×35 硬化時間(時間) 夏:24、冬:48 危険物の類別 非危険物 施工面積 1mm厚 約0.2m2 適応下地 モルタル、コンクリート面
1袋(500g)ほか
549 税込604
翌々日出荷から4日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

耐候性に優れる。 耐熱・耐寒性に優れ、-40℃~+150℃の温度範囲での使用に耐える。 耐薬品性に優れる。 低温時の押し出し性に優れ、冬期でも使いやすく硬化が早い。 肉やせが少ない
用途ガラス間およびガラスまわり目地のシール。 内装タイル目地のシール。 配管取付け部・ダクトまわりのシール。 耐熱・耐寒・耐水性を要する目地のシール。 仕様 弾力性・高耐水性・耐熱性・耐寒性・耐久性・耐候性・塗装不可 質量(g) 386 タイプ オキシム型 使用温度範囲(℃) -40~150 使用温度範囲 -40~150℃ JIS規格 JIS A5758適合品 主成分 シリコーン樹脂系 比重 1.04 完全硬化時間(23℃) 3日 改正建築基準法(JAIA対応) F☆☆☆☆ タックフリータイム(分) 60(at5℃)・6(at23℃) 原材料 シリコーン樹脂系 危険物の類別 指定可燃物 危険物の品名 可燃性固体類 ホルムアルデヒド等級 JSIA F☆☆☆☆
1本(330mL)
679 税込747
当日出荷から翌々日出荷
バリエーション一覧へ (12種類の商品があります)

防カビ剤入りで、とくに水回りの用途に適しています。
用途建物のガラスやサッシ回りの水密・気密シール浴槽・洗面台と壁の継ぎ目 成分 シリコーン樹脂系 使用温度範囲(℃) -40~150 JIS規格 JIS A5758適合品 改正建築基準法(JIS対応) JIS A5758 改正建築基準法(JAIA対応) F☆☆☆☆ 危険物の類別 指定可燃物 危険物の品名 可燃性固体類 RoHS指令(10物質対応) 対応 ホルムアルデヒド等級 JSIA F☆☆☆☆ 適合プライマー #7、#7N
1本(330mL)
719 税込791
当日出荷
バリエーション一覧へ (6種類の商品があります)

下塗りも上塗りもOKの兼用パテ! 120分タイプ きめが細かい ヤセが少なく、施工性に優れます クロスとの接着性が良好です お好みによりペイント仕上の下塗り用としてもお使いいただけます ホルムアルデヒド放散等級:F☆☆☆☆
用途上下・兼用 クロス用 可使時間(分) 120 クリーム色 仕様 粉末タイプ 危険物の類別 非危険物 RoHS指令(10物質対応) 対応
1袋(4kg)
1,498 税込1,648
当日出荷

きめが細かく、伸びがよいので壁穴や傷の補修に適した水性タイプのパテです。 肉やせが少なく、完全乾燥後は水性塗料の上塗りができます。 サンドペーパーと塗布ヘラが付属しています。
用途室内壁の凹凸面・釘穴・ふし穴・割れなどの補修や壁面の下地調整に コンクリート壁面の下地調整に 壁面の凹凸面調整に 壁紙・壁クロスを貼る前の下地調整に 白色 付属品 ヘラ、ヤスリ 改正建築基準法(JAIA対応) JAIA F☆☆☆☆ 危険物の類別 非危険物 特性 水性塗料可 ホルムアルデヒド等級 JSIA F☆☆☆☆
1箱(300g)ほか
439 税込483
当日出荷から翌々日出荷
バリエーション一覧へ (4種類の商品があります)

シリコーンシーラントの標準品で、脱オキシムタイプです。 施工時はペースト状ですが、空気中の湿気に触れると弾性体に硬化し、接着・シーリング効果を発揮します。 耐候性、耐熱性、耐寒性、耐水性に優れ、太陽光・オゾン・風雪・海水や温度変化による影響を受けにくいです。 一成分形でカートリッジから押し出しやすく、垂れが少ないため施工が容易です。 一般に5℃~35℃の範囲で作業ができます。 光沢のある色調で、広いカラーバリエーションがあります。
用途サッシ回り、ガラス回り、配管回りのシーリングに。 危険物の類別 指定可燃物 危険物の品名 可燃性固体類
1本(330mL)ほか
859 税込945
当日出荷
バリエーション一覧へ (19種類の商品があります)

シリコーンシーラントの標準品で、脱オキシムタイプです。 施工時はペースト状ですが、空気中の湿気に触れると弾性体に硬化し、接着・シーリング効果を発揮します。 耐候性、耐熱性、耐寒性、耐水性に優れ、太陽光・オゾン・風雪・海水や温度変化による影響を受けにくいです。 一成分形でカートリッジから押し出しやすく、垂れが少ないため施工が容易です。 一般に5℃~35℃の範囲で作業ができます。 光沢のある色調で、広いカラーバリエーションがあります。
用途サッシ回り、ガラス回り、配管回りのシーリングに。 危険物の類別 指定可燃物 危険物の品名 可燃性固体類
1本(330mL)ほか
599 税込659
当日出荷から6日以内出荷
バリエーション一覧へ (21種類の商品があります)

ガラスバルーンを特殊配合したエマルジョン型水性パテです。 肉やせ・ひび割れがほとんどなく、すき間などに厚塗りして一度で充てん・穴埋めができます。 硬化後は、サンディングができ、水性・油性塗料が塗れます。
用途木材、石膏ボード、ベニヤ板などの接合目地部処理やクギ穴、へこみの補修充てんおよび下地調整。 塗装、壁紙貼りの下地調整。 コンクリート、モルタル、しっくいなどの、へこみの補修充てんおよび下地調整。 寸法(mm) 90×Φ72 危険物の類別 非危険物
1個(200g)ほか
829 税込912
当日出荷から翌々日出荷
バリエーション一覧へ (6種類の商品があります)

硬化時間が早いため、作業時間が短縮できます。 ヤセが少ないため、作業効率がアップします。 上下兼用なので、パテの無駄がなくなります。 下地及び、クロスとの接着に優れています。
用途上・下塗り兼用 淡クリーム 使用方法 (1)きれいな容器に所定量の9割の清水を入、この中にパテ粉末を少しずつ散布し、パテ全体を湿らせてください。(2)その後直ちにハンドミキサーなどで2~3分間撹拌混合し、パテがパテ板(パテベラ)からタレ落ちない程度にパテと水の量を加減しながら、均一なペーストに調整してご使用ください。 タイプ 硬化型(速硬性) 主成分 β石膏 硬化時間(分) 30 危険物の類別 非危険物 施工面積(m2) 150/6kg(塗厚0.5mm) 混水量(L/袋) 1.8~2.1/3kg
1箱(6kg)
2,298 税込2,528
当日出荷

ガラス・サッシまわり、長尺屋根の突合せ、室内間仕切り、化粧目地など建築物の内外装など幅広くシーリング効果を発揮します。 金属に対する腐食がほとんどありません。 耐候性・耐久性に優れています。
用途建物のガラスやサッシ回りの水密・気密シール。 浴槽・洗面台と壁の継ぎ目シール。 セラミックタイルの接着補修と目地シール。 材質 シリコーン混和物 規格 JSIA F☆☆☆☆(日本シーリング材工業会) 硬さ 15~30 引張強度(MPa) 1.0以上 指触乾燥時間(分) 20以下(JIS A1439による) 危険物の類別 指定可燃物 危険物の品名 可燃性固体類
1本(310mL)ほか
539 税込593
当日出荷
バリエーション一覧へ (8種類の商品があります)

ホイップ状で使いやすい、比重の小さい軽量パテです。 一液性のパテなので、開封してそのまま使用できます。 肉やせがほとんどありません。(メーカー、酢ビエマルジョンパテとの比較) ガラスバルーン配合で、厚塗りしても一発で充てん・穴うめが出来ます。 硬化後、ほとんどの水性、油性塗料が塗れます。
用途屋内部下地(石膏ボード、コンクリート、木部、プラスター等)のひび割れ、下地調整に 屋内部ビス頭、釘穴の補修 内装下地調整 色調 白色 使用方法 (1)充てんする箇所のゴミ、水、油などの汚れを落とし、よく乾燥させます。(2)パテを補修箇所になでつけます。(3)ヘラで空気を押し出すように埋め込みます。(4)充てん後すぐに、ヘラで余分なパテをかき取り、表面を平らに仕上げます。(5)完全硬化後、ひつように応じて研磨や切削加工、塗装などを行ってください。深い穴や凹みを補修する場合は、一度に厚く塗ると割れや、肉やせの原因となりますので2~3回に分けて行ってください。本品は硬化後にツメや金属などの硬い物を押し付けると、へこむ性質がありますので注意してください。はみ出した部分はぬれた布ですぐふき取ってください。乾燥後の研磨作業や塗装は24時間以上おいてから行ってください。直射日光があたらない湿気の少ない場所に保管してください。 白色 規格 4VOC基準適合 主成分 アクリル樹脂 改正建築基準法(JAIA対応) F☆☆☆☆、4VOC基準適合 危険物の類別 非危険物 ホルムアルデヒド等級 F☆☆☆☆
1本(150mL)ほか
779 税込857
当日出荷から翌々日出荷
バリエーション一覧へ (4種類の商品があります)

防カビタイプのシリコーンシーリング材で、脱オキシムタイプです。 施工時はペースト状ですが、空気中の湿気に触れると弾性体に硬化し、接着・シーリング効果を発揮します。 耐候性、耐熱性、耐寒性、耐水性に優れ、太陽光・オゾン・風雪・海水や温度変化による影響を受けにくいです。 一成分形でカートリッジから押し出しやすく、垂れが少ないため施工が容易です。 一般に5℃~35℃の範囲で作業ができます。 光沢のある色調で、広いカラーバリエーションがあります。
用途キッチン、システムバス、洗面台回りのシール。 ホルムアルデヒド等級 JSIA F☆☆☆☆ JIS規格 JIS A 5758 仕様 【推奨プライマー】ガラス、金属→プライマーD3、モルタル、コンクリート→プライマーB 内容量(mL) 330 主成分 シリコーン系シーリング材 耐熱温度(℃) -40~150 標準使用量 目地巾5mm×深さ5mm→約12m/カート、目地巾10mm×深さ10mm→約3m/カート 指触乾燥時間(分) 代表値10分(23℃) 危険物の類別 指定可燃物 危険物の品名 可燃性固体類 RoHS指令(10物質対応) 対応 特性 防カビ、脱オキシムタイプ、高モジュラス、耐候性、耐水性
1本(330mL)
949 税込1,044
当日出荷
バリエーション一覧へ (7種類の商品があります)

弾力性。耐水性。 耐熱性。耐寒性。耐候性。 低温作業性。塗装可。
用途塩化ビニール鋼板など広範囲の材料への密着性に優れています。 一般建築物の内外装目地のひび割れ。 モルタル・コンクリートのひび割れ。 浴室・洗面所・洗い場での壁と設備機器とのスキ間シール。 危険物の類別 指定可燃物 危険物の品名 可燃性固体類
1本(333mL)ほか
739 税込813
当日出荷から6日以内出荷
バリエーション一覧へ (21種類の商品があります)

シリコーンシーラントの標準品で、脱オキシムタイプです。 施工時はペースト状ですが、空気中の湿気に触れると弾性体に硬化し、接着・シーリング効果を発揮します。 耐候性、耐熱性、耐寒性、耐水性に優れ、太陽光・オゾン・風雪・海水や温度変化による影響を受けにくいです。 一成分形でカートリッジから押し出しやすく、垂れが少ないため施工が容易です。 一般に5℃~35℃の範囲で作業ができます。 光沢のある色調で、広いカラーバリエーションがあります。
用途サッシ回り、ガラス回り、配管回りのシーリングに。 硬さ 25(Hs) 脆化温度(℃) -45 伸び(%) 500 耐熱温度(℃) 150 密度 1.02 押出し可能温度(℃) -15~+50 使用温度範囲(℃) -50~150 危険物の類別 指定可燃物 危険物の品名 可燃性固体類
1本(330mL)ほか
689 税込758
当日出荷
バリエーション一覧へ (13種類の商品があります)

家庭化学壁パテ
粘着性に優れ、様々な材質の資材に良く付きます。 耐候性に優れた非硬化・無収縮タイプのパテです。 油性・合成樹脂・水性の各種ペンキを塗布できます。 手にベトつかず作業が簡単です。 ヘラ付。
用途室内壁廻りの補修。 特性 耐候性 仕様 油性パテ 付属品 ヘラ 成分 ポリオレフィン、フィラー、顔料 材質 ポリオレフィン、フィラー、顔料 寸法(縦×横×厚さ)(mm) 120×160×30 危険物の類別 非危険物 適応下地 壁、モルタル、コンクリート
1個(500g)ほか
559 税込615
当日出荷から翌々日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

外装・内装・屋根の多用途シーリング材です。 水性塗料による塗装ができます。 広範囲の下地材料への接着性に優れ、耐久性に優れています。 低温時の押し出し性に優れ、冬季でも使いやすくなっています。 塩ビ鋼鈑、ステンレスなど各種材料への接着性が優れています。 カビの発生が少なくなっています(防カビ剤配合)。 はっ水汚染(染み出し)がシリコーン系シーリング材などに比較し少なくなっています。 仕上げ塗装への汚染が少ないです。※メーカー比
用途一般建築の内外装目地。 モルタル・コンクリートの目地。 塩ビ鋼板・金属屋根の接合部シール。 各種屋根材のシール。 車両(荷室パネル)目地、船舶窓枠、継ぎ目シール。 ホルムアルデヒド等級 JSIA F☆☆☆☆ 仕様 【推奨プライマー】MP1000 タイプ 防カビタイプ 主成分 変成シリコーン樹脂 危険物の類別 指定可燃物 特性 高耐久性、塗装可
1本(333mL)ほか
739 税込813
当日出荷から翌々日出荷
バリエーション一覧へ (12種類の商品があります)

壁面のひび割れ、釘穴補修に。 屋内外で使用でき、軽量で収縮がない、速乾タイプです。 取扱いが簡単で、研磨性に優れています。 補修後、水性塗料・油性塗料が塗れます。
用途屋内外の壁面(プラスター、スタッコ、木部)などのひび割れ・釘穴(深さ2cm以下)の補修。 ホワイト 硬化時間(時間) 夏期(30℃)/約1~2、冬期(5℃)/約2~3 危険物の類別 非危険物
1個(225mL)ほか
999 税込1,099
当日出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

下地調整、シーラー、パターン付けの一人三役! 高固形分でやせが少なく、目止め効果にすぐれています。また、パターン付けローラー(砂骨ローラー)を使用すれば、中塗りとしてさざ波模様に仕上げることができます。 付着性にすぐれたシーラー兼用タイプですから、コンクリート、モルタル面をはじめ、あらゆる旧塗膜に直接塗装ができます。 微弾性がありますから、ヘアークラックにもよく追従します。 セメント不要のタイプですから、取り扱いも容易です。
用途【新設】ALC、コンクリートブロック、モルタル、PC板などの目止め、下塗り用として。 【塗替え】リシン、吹き付けタイル、水性ペイント、油性ペイントなどの旧塗膜に対する下塗り用。 仕様 水性・ツヤなし タイプ 非セメント系エマルション下地塗料 分類 非危険物 希釈剤 希釈率(%) 下塗りシーラー/2~5、目止め・模様付け/0~2 塗り重ね可能時間(時間) 夏期/2以上、冬期/8以上。※油性ウレタン建物用を上塗りに使用する場合は下地調整材を厚めに塗装して、8時間以上(20℃の場合)乾燥時間をとってください
1缶(4kg)ほか
4,698 税込5,168
当日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

急を要する補修や改修に最適なスピード補修材です。接着性に優れ、約60分位で仕上がります。補修面に塗料(コンクリート用)、リシン等の化粧ができます。
用途ALC自体のワレ、カケ、ヒビ割れ等の補修。ALC間の目地部の充填。ACL面の化粧仕上げ等。 ホワイト 硬化時間(分) 60 仕様 速乾、砂入りセメント 成分 ポルトランドセメント、硬化促進剤、骨材、粉末樹脂 寸法(縦×横×厚さ)(mm) 180×240×20 危険物の類別 非危険物 施工面積 (目安)厚10×縦250×横320mm 適応下地 ALC
1袋(1kg)ほか
619 税込681
当日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)