- 工具の通販モノタロウ
- 建築金物・建材・塗装内装用品
- 塗装・養生・内装用品
- 内装工事関連
- 紙折りローラーのおすすめ人気ランキング
紙折りローラーのおすすめ人気ランキング
2025/08/13更新101件の「紙折りローラー」商品から売れ筋のおすすめ商品をピックアップしています。当日出荷可能商品も多数。「ローラー」、「紙折り定規」、「三つ折り定規」などの商品も取り扱っております。
POM樹脂を使用した汎用性のあるローラーです。
用途クロス・カーペットなどの圧着
材質(ローラー部)
POM樹脂
仕様
ベアリングなし
全長(mm)
195
ローラー径(Φmm)
35
クロームメッキ仕上げで錆びにくい。
コルクタイル貼りや自転車パンク貼りなど多目的に使用可能です。
重量があるから、接着させるのにたたきながら使用できます。
用途クロスやカーペットなどの圧着に適しています。
ローラーサイズ(mm)
Φ40×40
幅(mm)
50
全長(mm)
180
質量(g)
480
仕上
クロームメッキ
1丁
¥1,998
税込¥2,198
当日出荷
手間を省いて、簡単&スピーディに紙折り
用途A4三つ折り専用機
仕様
重ね折り枚数:3枚まで(上質紙64g/m2使用時)
適合
用紙種/上質紙、再生紙
質量(kg)
約19.5
周波数(Hz)
50
消費電力(W)
63(動作時)、3.1(待機時)
電源
AC100V/50Hz
外形寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)
【収納時】470×365×300、【使用時】570×365×300
機能
枚数カウンター/4桁加減算オートリピート
主な用途
A4三つ折り専用機
使用環境温度(℃)
5~35
用紙厚(g/m2)
55-110kg(64~127.9)
排紙方法
自然落下方式
使用可能用紙サイズ
A4用紙(297×210)
給紙可能枚数(最大積載枚数)
最大300枚(上質紙64g/m2使用時)
折り位置設定
内三つ折り、外三つ折り、変形三つ折り
処理速度
88枚/分(上質・64g/m2内三つ折り)
1台
¥169,800
税込¥186,780
翌々日出荷
ジュラコン(R)樹脂を使用しスムーズに回転します。
コストパフォーマンスに優れています。
用途クロスのジョイント押さえに。
仕様
ベアリングなし
柄長さ(mm)
140
ローラー径(Φmm)
35
壁紙クロス、滑り止めテープ、アルミテープの貼りつけ、版画や空気抜き作業等に使えるゴムローラーです。
材質
ゴム
軽くて丈夫な汎用タイプのローラーです。
材質(ローラー部)
ジュラコン(R)、ベアリングなし
ローラー径(Φmm)
35
重量のあるステンレスを使用したローラーです。
主に床材の圧着・ジョイント時に適しています。
全長(mm)
179
ローラー径(Φmm)
35
材質(ローラー部)
ステンレス鋼、ベアリング入り
材質(ハンドル部)
木製(表面樹脂塗装)
連続給紙が22枚までセット可能。間欠排紙機能付き。長3窓付封筒に入れる請求書等を折る用途に最適。給紙ローラーセットのメンテナンスも簡単。静音・軽量設計
仕様
折り型:内三つ折り、内三つプラス折り (長3窓付封筒モード)
付属品
ペーパーサポート・排出トレイ ACアダプター ジャム解除ノブ
質量(kg)
約3.6
電源
AC100~240V 50/60Hz 出力 DC24V1A
方式
排紙:連続排紙と間欠排紙の2方式
外形寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)
320×316×317 (使用時)、320×143x188(収納時)
速度
排紙:A4上質紙の内三つ折りで約20枚/分
紙質
上質紙(50g/m3i ~ 90g/m3) ・特定のコート紙
給紙方式
自動給紙 最大22枚 (上質紙 特定のコート紙)
用紙寸法(mm)
適応:A4用紙 (210×297)
1台
¥87,980
税込¥96,778
5日以内出荷
幅広く圧着出来るワイドタイプのローラーです。
ベアリング入りでスムーズに作業可能です。
材質(ローラー部)
ステンレス鋼
ローラー寸法(Φ×L)mm
35×75
仕様
鋼ベアリング入り
幅(mm)
75
ローラー径(Φmm)
35
1個
¥5,398
税込¥5,938
当日出荷
A4三つ折りの課題であった、最初の折り位置が簡単に一発で決まる!!
見積書や請求書、商品案内のパンフレットなど、A4サイズを定型封筒に入れる際に、最初の
折り位置が悪いと封筒に入らなかったり、用紙の端が合わなかったりすることがありました。
この紙折り定規を『突き当てて折る』だけで、最初の折り位置が簡単に一発で決まります。
・突き当てれば折る位置が決まり、誰でもキレイに折れます。
・ちょっと大雑把な性格のあの人も、キッチリ折れます。
・A3サイズを半分に折るときにも使えます。
・フック穴付きだから、使わないときはひっかけて収納できます。
材質
アクリル樹脂(透明)
質量(g)
99
寸法(幅W×長さL×厚さ)(mm)
100 x 310 x 3
1個
¥2,098
税込¥2,308
当日出荷
付属品
クロス折りアーム
適合
A3~A5 ※A5は二つ折りのみ
質量(kg)
約16
電源(V)
AC100(50/60Hz)
消費電力(W)
62(50Hz)/79(60Hz)
本体寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)
790×420×504(使用時)
紙質
ザラ紙・上質紙(50~100g/m2)
給紙可能枚数(最大積載枚数)
300枚(上質紙64g/m2)
折り位置設定
絵表示に合わせて手動設定
処理速度
100枚/分(50Hz) 120枚/分(60Hz) ※A3二つ折り
1台
¥149,800
税込¥164,780
当日出荷
適合サイズ
A5長辺~A3短辺
仕様
本体一体型クーリングスタンド付
質量(kg)
1.58
電源(V)
AC100(50/60Hz)
消費電力(W)
100
外形寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)
390×165×175
ウォームアップ時間
約45秒
最大加工能力
厚さ30×幅297mm(A4判)
綴じ枚数
約300枚
製本
(時間)約45秒、(クーニング時間)約30~60秒
1台
¥7,998
税込¥8,798
当日出荷
鉄芯が入った転圧ゴムローラーです。
鉄芯入りの為均一に力を掛けることができ、しっかりと圧着が出来ます。
材質
合成ゴム(ベアリング入り)
POM樹脂を使用しており、ローラーの中で最も一般的なものです。
用途壁紙の押さえに。
硬度
115
材質
柄:木
ベアリング入りで、スムーズに回転し、カベ紙の継ぎ目やコーナー部分を、下地にしっかり密着させます。
用途カベ紙。
仕様
ベアリング入
材質(ローラー部)
ナイロン
材質(ハンドル)
木
RoHS指令(10物質対応)
対応
ローラー径(Φmm)
35
ベアリングはステンレス球を使用しておりさびません。
後部に突起物が叩けるよう金具が付けてあります。
壁紙クロスを押さえる時、光沢をだす心配はいりません。
用途クロスのジョイント押さえに。
材質(ローラー部)
ウレタンゴム(硬度90度)
仕様
ベアリング入
種別
ベアリング入
柄長さ(mm)
140
ローラー径(Φmm)
35
特殊ウレタンは治撥水性と剥離性に優れているため、糊等の汚れが拭取りやすくなっています。
材質(ローラー部)
特殊ウレタン ベアリング入り
ローラー径(Φmm)
35