- 工具の通販モノタロウ
- オフィスサプライ
- 印刷用紙/インク/印刷機
- コピー用紙/ラベルシール
- 紙防水のおすすめ人気ランキング
紙防水のおすすめ人気ランキング
2025/08/14更新1,457件の「紙防水」商品から売れ筋のおすすめ商品をピックアップしています。当日出荷可能商品も多数。「雨でも書ける紙」、「撥水紙」、「溶けない紙」などの商品も取り扱っております。
耐水性に優れ、汚れにも強く、丈夫で破れにくいタフなカラーレーザー・カラーコピー用の耐水強化紙です。
かさばらない薄さなので、使用頻度の高いマニュアルなどの書類に最適です。
油性ペンやシャープペンなどで筆記もできます。
白色度(%)
82程度
紙質
耐水強化紙
印刷方式
両面
紙が濡れている状態での筆記(シャープ)ができる。
屋外作業・長期保管の図面などの使用に便利。
用途屋外作業時に使用する図面・書類
坪量(g/m2)
85
紙厚(μm)
80
耐水性に優れ、汚れにも強く、丈夫で破れにくいタフなカラーレーザー・カラーコピー用の耐水強化紙です。
厚手なので、メニューやPOP等に最適です。
油性ペンやシャープペンなどで筆記もできます。
両面印刷用紙
種別
厚口
厚さ(mm)
0.2
白色度(%)
82程度
紙質
耐水強化紙
坪量(g/m2)
190
印刷方式
両面
適合プリンタ
カラーレーザー、カラーコピー
クラフト紙にラミネート加工をしているので、多少の濡れにも大丈夫です。
用途小包等の包装用に。
幅×長さ(mm)
0.9×1.2
トラスコ品番
112-9098
色
クラフト
質量(g)
198
RoHS指令(10物質対応)
対応
1個(2枚)
¥459
税込¥505
当日出荷
耐水機能を備えた2種類のOA対応用紙で、レーザー・コピー機に対応しています。インクジェットプリンターの場合は、色落ちしにくい顔料インクでの印刷をお勧めします。「撥水紙」は、上質紙がベースのため印刷の再現性が高く、鉛筆やペンなどの筆記もしやすい紙です。 撥水効果で水を弾き屋外での使用で、多少の雨などには十分対応できる耐水用紙です。 印刷したものに書き込んで使用したり、全て手書きで使用したり使い方は自由です。様々なシーンで多種多様な使い方が想定できます。
坪量(g/m2)
81.4
仕様
撥水
厚さ(mm)
0.09
適合プリンタ
モノクロ・カラーコピー機、レーザープリンタ
耐水・耐久性に優れたラベルなので、水に濡れても大丈夫。室内の水まわりの表示ラベルや値札のほか、屋外掲示などに最適です。
手書きでもお使いいただけます。(水性インクを除く)
白色度(%)
82程度(ISO)
坪量(g/m2)
222
ラベル厚(mm)
0.12
総厚(mm)
0.23
適合プリンタ
カラーレーザー、カラーコピー、モノクロレーザー、モノクロコピー
クラフト紙を貼り合わし間に糸を入れる事で、破れ・引裂きを強くしています。
用途小包用
耐水機能を備えた2種類のOA対応用紙で、レーザー・コピー機に対応しています。インクジェットプリンターの場合は、色落ちしにくい顔料インクでの印刷をお勧めします。「耐洗紙」は、クリーニングタグに使われる水に強い紙です。和紙のような繊維によって強度があり、水を含んでも破れにくく丈夫です。熱にも強く、濡れてシワになっても乾かしてアイロンをかければ、元どおりになります。
坪量(g/m2)
72
仕様
耐洗
厚さ(mm)
0.1
適合プリンタ
モノクロ・カラーコピー機、レーザープリンタ
クラフト紙にポリエチレンをラミネートし、防水効果があります。
軽養生・包装に。
材質
クラフト原紙・ポリエチレン
厚さ(mm)
0.13
テープ幅(mm)
1200
寸法(幅Wmm×長さLm)
1200×50
1巻(50m)
¥4,298
税込¥4,728
3日以内出荷
完全はっ水なので、面倒なパウチ加工が不要です。完全耐水で水をはじくポリエステルフィルムのため、屋外や水回りに貼るポスターなどに最適です。
サイズ
A4
材質
ポリエステルフィルム
厚さ(mm)
0.13
紙質
光沢&マット
坪量(g/m2)
180
印刷方式
両面
入数
10枚
1袋(10枚)
¥1,398
税込¥1,538
当日出荷
材質
クラフト紙・ポリエチレン(片面ラミネート加工)
サイズ
90cm幅×30m巻
アズワン品番
61-7329-24
1本
¥2,920
税込¥3,212
5日以内出荷
クラフト紙にポリフイルムをラミネート。耐水効果抜群
材質
クラフト紙+ポリエチレンシート
色
クラフト
紙厚(g/m2)
75
1巻
¥2,998
税込¥3,298
当日出荷
小物のラッピング等やPOP用紙等に便利なA4サイズです。
材質
クラフト紙
質量(g/枚)
11
メーカー商品コード
002101050
厚さ0.22mmとコシのある厚手タイプ。メニューやPOPなどのペーパークラフトに最適です。
優れた速乾性・耐久性/速乾性と耐水性に優れ、高精細な画像や文字もクリアに再現します。
坪量(g/m2)
170
厚さ(mm)
0.21
白色度(%)
91程度
紙質
マット紙
印刷方式
片面
入数
50枚
適合プリンタ
インクジェットプリンタ
片面(内側)に撥水加工を施したペーパーロールです。定番の赤色からスモーキー、ダークカラーまで使いやすいカラー展開でおすすめです。
幅(mm)
650
厚さ(g/m2)
50
材質
マット紙
仕様
片面撥水加工(内側)
1巻長さ(m)
20
軽包装に使われる茶色で丈夫な紙です。用途に応じてお使い分け下さい。
材質
未晒クラフト
耐水紙ラベルなので、水に濡れても大丈夫。水まわりの表示ラベルや値札などに最適です。フィルムラベルと比べてお求めやすい価格です。
紙厚(mm)
(ラベル本体/総厚)0.11/0.22
種別
耐水紙ラベル
白色度(%)
87程度
紙質
耐水紙
坪量(g/m2)
210
ラベル厚(mm)
0.11
シートサイズ
A4
適合プリンタ
カラーレーザープリンター、カラーコピー機
クラフト紙にポリフイルムをラミネートしているので、破れにくく撥水性があります。(防水ではありません)
※紙管なしのため中心部分に巻き付けスタート時にできる小さな輪がありますが不良ではありません。
用途梱包・包装・緩衝材として
仕様
紙管なし、ラミネート面内巻き
材質
クラフト紙+PEラミネート13μ(約0.08~0.09mm)
質量(kg)
約1.6
色
茶色
坪量(g/m2)
50
RoHS指令(10物質対応)
対応
RoHS指令対応証明書
(0.1MB)
1本
¥2,698
税込¥2,968
当日出荷