- 工具の通販モノタロウ
- 切削工具・研磨材
- 切削工具
- ドリル
- 耐熱合金用ドリルのおすすめ人気ランキング
耐熱合金用ドリルのおすすめ人気ランキング
2025/08/12更新542件の「耐熱合金用ドリル」商品から売れ筋のおすすめ商品をピックアップしています。当日出荷可能商品も多数。「超硬スポットドリル」、「ドリル 刃 超硬」、「超硬ドリル 鋳鉄」などの商品も取り扱っております。
中低速から高速まで広領域で安定した高能率加工ができる超汎用ドリルです。
用途一般構造用鋼(SS400):◎、炭素鋼(S45C・S50C):◎、合金鋼・調質鋼(SCM・NAK):◎、ダイス鋼・プレハードン鋼(30~40HRC):◎、高硬度鋼(40~50HRC):◎、ステンレス鋼(SUS304・SUS316・SUS420):〇、鋳鉄(FC/FCD):〇
材質
超硬
先端角(°)
135
表面処理
アクアEX(AlCrTi系膜+潤滑膜)コーティング
ねじれ角(°)
30
直線状切れ刃&最適ホーニング:タフな直線状切れ刃と耐熱合金加工用ホーニングにより、安定した切りくず生成およびチッピングを抑制します。
PVDコーテッド超硬材種 DP9020:靭性を維持しつつ、硬度を高めたことにより、耐熱合金の加工にて優れた耐摩耗性を発揮します。
耐熱合金加工用マージン:耐熱合金加工用に設計されたマージンは接触面積を最小化させ、切削熱と加工硬化を抑制します。
用途耐熱合金の穴あけ加工
材質
極超微粒子超硬
先端角(°)
140
表面処理
DP9020
シャンク径公差
h6
油穴
なし
RoHS指令(10物質対応)
対応
切刃数
2(有効)
シンニング
Xシンニング
加工穴深さ(L/D)
3
コバルト高速度鋼(HSCO)を母材としているため、難削材加工用に最適なドリルです。ステンレス鋼、チタン、インコネルなどの難削材の加工に適しています。
用途被削材:ステンレス鋼、難削材、合金鋼、一般鋼、炭素鋼、鋳鉄。
仕様
先端形状/シンニング付
先端角(°)
118
JIS規格
JIS S型相当
規格品
DIN規格品
加工深さ
有効深さ/5D(刃径×5倍)
刃径、シャンク径が同径で使い易い。低価格超硬ドリルです。
従来 SSDからコーティングし SSTDに改良タイプとなります。
ねじれ角(°)
30
50~70HRCの焼入れ鋼の高能率加工が可能です。
材質
超硬合金
公差
h7
先端角(°)
140
表面処理
アクア(TiAlN)コート
ねじれ角
弱ねじれ
ドリルのシンニング形状
ツーレーキ研削でXR型のシンニング
高精度のポジショニングが可能な超硬NCスポットドリルです。
用途被削材:鋳鉄、非鉄、耐熱合金。
材質
超硬合金(Carbide)
刃数
2枚
刃先形状
片刃
仕上
ノンコーティング
センター穴角(°)
90
高硬度に焼き入れされた鋼材の穴あけは放電加工に頼らなければならず加工費削減の弊害になっています。エポック TH ハードドリルはこのような弊害を解決する、高硬度材対応ドリルです。THコーティングにより膜の硬さと耐熱性が向上、更なる長寿命・高能率切削が可能。耐欠損性に優れた超微粒子強靭性超硬合金でトラブルを解消。4ケ所ガイドのダブルマージンと高心厚ボディが、切削時の刃先の振れを防ぎます。ねじれ角20°と凹状切刃により分断型の切りくずを排出。チャンファ刃付により、止り穴・穴底面コーナの応力集中を緩和。
用途高硬度に焼き入れされた鋼材の穴あけ
材質
超硬
先端角(°)
140
表面処理
THコート
ねじれ角(°)
20
シャンク径公差(mm)
0/-0.01
関連資料
サイズ表(124MB) 標準切削条件表(124MB)
硬さと靱性を両立した超硬母材を新開発。直線刃形の採用により応力を分散し、コーナーの欠損強度を向上。耐酸化性と耐摩耗性に優れた、REVO-Dコートを新開発。さらに超平滑化処理によるスムーズな切りくず排出を実現。
材質
超硬
先端角(°)
135
表面処理
REVOD
許容差
(シャンク径)h6
ねじれ角(°)
30
直径許容差
h7
超硬ドリルのため、ハイスドリルに比べて高速加工を実現します。
用途各種被削材の穴あけに。
材質
超硬合金
被削材
構造用鋼(SS)、焼入れ鋼、ナイトライド鋼、工具鋼、ステンレス鋼、鋳鉄、高硬度鋼、チタン合金
先端角(°)
145
ドリルのシンニング形状
フォーファセット(~Φ1.9)、ウェブシンニング(Φ2.0~)
刃径公差
h8
シャンク径公差
h6
ねじれ角(°)
25
3枚刃ドリルは、2枚刃ドリルに比べ、高い送り量が可能です。3マージンランドにより、良質な加工穴の品質と真直度を実現します。。K10はアルミニウムや耐熱合金のドリル加工用
材質
超硬
表面処理
ノンコート
断面切刃形状により、切れ味、耐久性を発揮します。最近の難削材に対応した、高性能スポットカッターです。
用途スポット溶接取り外し用
表面処理
TiNコーティング
材質
コバルトハイス
焼き入れ鋼の小径穴加工用に開発され、深穴(7D程度)加工用に威力を発揮します。
シュリンクフィット(焼きばめ)システムにもお奨めします。
材質
超硬合金(CARBIDE)
公差
h8
表面処理
FXコーティング(TiAIN系コーティング)
ねじれ角(°)
20
適合被削材種
調質鋼(35~45HRC):〇、焼入鋼(45~62HRC:◎、62~70HRC:〇)
関連資料
技術情報はこちら(75MB)
穴あけ性能が良好な穴深さ4Dタイプのフラットドリルです。
用途一般構造用鋼(SS400):◎、炭素鋼(S45C・S50C)、調質鋼(SCM・NAK):◎、ダイス鋼・プレハードン鋼(30~40HRC):◎、高硬度鋼(40~50HRC)、ステンレス鋼(SUS420):◎、鋳鉄(FC・FCD):◎、アルミ合金(AC・ADC):〇、銅合金(Cu):〇
切削バランスに優れた3枚刃を採用しています。リーマレスも可能な高精度穴加工を実現します。
先端角(°)
150
ねじれ角
標準
刃先剛性と切削抵抗の両立で幅広い加工材料に推奨する超硬ドリル。
高い耐摩耗性、じん性を誇るEgiAsコーティングを採用し、長寿命化を実現。
切りくず排出性を向上させるワイド溝、切りくずを細かく分断するウェーブ刃形。
シュリンクフィット(焼きばめ)システムにもお奨めします。
用途低炭素鋼、中炭素鋼、高炭素鋼、合金鋼、調質鋼(~35HRC)、鋳鉄、ダクタイル鋳鉄の穴あけ
材質
超硬
タイプ
2D
表面処理
EgiAs(イージアス)コーティング
ねじれ角(°)
30
適合被削材種
低炭素鋼・軟鋼:◎、中炭素鋼:◎、高炭素鋼:◎、合金鋼:〇、調質鋼(35~45HRC):〇、鋳鉄:◎、ダクタイル鋳鉄:◎
直径許容差
h8
関連資料
技術情報はこちら(75MB)
高速・長寿命・高信頼性・低コスト。溶解ハイスでありながら、粉末ハイスをはるかに超えた長寿命。ハイスでは安定加工が難しかった硬度HB300を超える材料でも高速、長寿命。切りくずの排出性と分断性に優れ、硬いものから軟らかいものまで被削材を選びません。超硬では安定加工が難しい旋盤や低剛性の加工機械にも対応。
用途各種金属製工具材料の穴開けに
材質
高合金ハイス
ねじれ角
溝のねじれ角が強
ドリルの逃げ面形状
ツーレーキ研削
ドリル先端角度(°)
135
新設計の先端形状と新型フルート形状によりスムーズな切粉排出を実現
仕様
外部給油
材質
超硬
先端角(°)
135
表面処理
OKコート プレミアム
表面処理
WXスーパーコート
ねじれ角(°)
12
関連資料
技術情報はこちら(75MB)