- 工具の通販モノタロウ
- ねじ・ボルト・釘/素材
- 素材(切板・プレート・丸棒・パイプ・シート)
- ゴム素材
- 耐熱緩衝材のおすすめ人気ランキング
耐熱緩衝材のおすすめ人気ランキング
2025/08/11更新119件の「耐熱緩衝材」商品から売れ筋のおすすめ商品をピックアップしています。当日出荷可能商品も多数。「耐熱クッションゴム」、「耐熱断熱材」、「耐熱ラバーシート」などの商品も取り扱っております。
素材のサイズを1mm単位で指定可能。さらに、穴の種類(通し穴、皿穴など)、サイズ、位置も自由に設定可能です。紙ベークライト(紙フェノール積層板)は紙にフェノール樹脂を含侵したシート(プリプレグ)を何層にも重ね、加熱・加圧して製造した板状の積層板です。
熱硬化性樹脂の中では最も安価な材料です。
用途電気絶縁部品・機械部品・金属代替の構造部品
材質
紙ベークライト
形状
平板・平プレート
板厚(mm)
3~10
穴数
2
寸法LA(mm)
20~850
寸法WA(mm)
20~950
材種
その他樹脂
サービス分類
オーダー・加工
穴種
通し穴、皿穴、ザグリ穴
素材のサイズを1mm単位で指定可能です。紙ベークライト(紙フェノール積層板)は紙にフェノール樹脂を含侵したシート(プリプレグ)を何層にも重ね、加熱・加圧して製造した板状の積層板です。
熱硬化性樹脂の中では最も安価な材料です。
用途電気絶縁部品・機械部品・金属代替の構造部品
材質
紙ベークライト
形状
平板・平プレート
板厚(mm)
3~10
穴数
0
寸法LA(mm)
20~850
寸法WA(mm)
20~950
材種
その他樹脂
サービス分類
オーダー・加工
シリコンのスポンジで弾力性に富み、器物破損を防ぎます。
耐熱性に優れ、乾熱滅菌に耐えます。切断も簡単に出来ます。
材質
シリコン・スポンジ(独立気泡・通気性が無い)
厚さ(mm)
10
使用温度(℃)
常温
耐熱温度(℃)
最高250
耐薬品性・耐熱性・耐候性・電気絶縁性に優れています。
用途屋外でのクッション材、保護材に。
幅(mm)
650
長さ(mm)
1000
材質
発泡ゴム(EPDM系)
色
黒
使用温度範囲
-40~110℃
密度
0.100±0.03g/cm3
二酸化珪素(SiO2)が95%の高純度シリカ繊維を使用しています。
優れた耐熱性を有し、1000℃での使用に耐える超高温素材です。
耐熱衝撃に優れ、急熱、急冷にも耐えられます。
ガラス繊維以上の耐熱性を有します。
アスベストは一切含みません。
用途高温断熱材、排気ダクトの断熱材、高温緩衝材、その他高温個所。
仕様
粘着剤なし(針金などで留めてください)/綾織り
材質
高純度シリカ繊維
使用温度範囲(℃)
1000まで
主な用途
保護用
目付(g/m2)
30
特性
耐熱性/耐衝撃/耐寒
断熱性に優れています。半連泡。反発弾性に優れています。発泡倍率約2倍。 圧縮の程度にもよりますが、一般的に-60~+200℃まで使用可能です。 高発泡SRスポンジシートより、大きいサイズでの製作が可能です。
用途各種ガスケット・パッキング類。耐熱クッション材。断熱材。電子部品、電気部品、自動車部品。
材質
シリコンスポンジシート(低発泡)
色
赤
硬さ
(タイプE)35
伸び(%)
切断時/370
引張強度(MPa)
4.9
熱伝導率(W/mk)
7.4×10-2
圧縮永久ひずみ(%)
19(150℃×24h)
見掛密度(g/cm3)
0.54
反発弾性・圧縮永久ひずみ・断熱性・耐熱性に優れています。
仕様
テープ無
材質
シリコンゴム
色
ベンガラ色
弾力性に優れています。
軽量で緩衝性があり、耐候性・断熱性に優れています。
工作用品から緩衝材まで、幅広いシーンで活用頂けます。
食品衛生法・食品添加物等の規格基準をクリアしている安全で汚染性の少ない発砲フォームです。
用途クッション材・緩衝材として
幅(mm)
300
長さ(mm)
300
材質
ウレタンスポンジ
寸法(mm)
300×300
色
グレー
長さ(m)
1
タイプ
角
機械的強度: 化学構造上、分子間に強い二次結合を持つため、弾性体の中でも最高の強度を有し、高モジュラスのため変形が少なく、小型の物でも重荷重に耐えることができます。高硬度で伸びが大きいため、衝撃による破壊を受けにくくなります。 耐摩耗性: 天然ゴムに比べ、10倍以上の耐摩耗性を有します。使用条件によっては、金属よりも優れています。 耐油性: 石油系の油類をはじめ、ほとんどの油に対して優れた耐性を示します。特に鉱物油に対して優れています(常温での使用に限ります)。 耐熱性: 使用限界温度は70℃です。70℃以上の連続使用は避けてください。 耐寒性: -25℃においても、ゴム弾性及び機械的強度を有します。 耐水性: 加水分解されやすい特性を持っているため、高温多湿な環境でのご使用は避けてください。 耐オゾン性: 分子構造的に、不飽和の部分が含まれていないので、オゾンに対しても殆ど侵されません。 耐候性: 長期の屋外の使用においては、水・湿気・光等の影響により、物性低下や変色等を招きますので、十分ご留意ください。
用途各種パッキング類、クッション材、カップリング、ブッシュ、スクレーパー、ローラー用母材、スプリング、ダイス
材質
ウレタンゴム(ポリエステル系)
硬さ
タイプA/70
比重
1.2
伸び(%)
切断時/630
引張強度(MPa[kgf/cm2])
27.7
圧縮永久ひずみ(%)
28
反撥弾性(%)
50
引裂き強度(kN/m)
36.4
ゴムとゴムが完全融合(完全接着)のため、 接着剤のベタベタが一切残りません。テープを取れば元の状態です。
シリコン・シリカ配合のため、-50℃.260℃で 安心して気密・絶縁・非伝導・防水のシール材、 又、柔軟グリップ材、耐熱緩衝剤としてご使用 いただけます。
用途は、ホース・パイプの補修材として、 配管・ホース・排気管。防錆・防水シール材 として、庖丁の柄元、水道ホース・管。 柔軟グリップ・緩衝剤として、料理道具の 耐熱ハンドル・スポーツ用品のグリップ等で ご使用いただけます。
材質
シリコンゴム
質量(g)
27
引張強度
700psimin
伸び(%)
300
耐電圧(V)
400~800
中程度の耐油性・耐熱性があり、耐候性・耐オゾン性・難燃性に優れています。
用途中程度の油がある場所のクッション材、保護材に。
幅(mm)
650
長さ(mm)
1000
材質
発泡ゴム(CR系)
色
黒
使用温度範囲
-20~100℃
密度
0.190±0.03g/cm3
シリコンゴムを使用していますので耐熱性・耐寒性に優れています。
シート表面にスキン層があり、内部は独立気泡のため、空気や水を遮蔽します。
材質
シリコンゴム
耐熱温度(℃)
連続使用/180℃、瞬間/300℃
各種ガスケット・パッキング、断熱材、電子部品等にご使用可能です。
厚さ(mm)
10
材質
シリコン
色
茶色
使用温度範囲(℃)
-60~200
難燃性フォームを使用
断熱性に優れている
独立気泡構造で吸水性は極めて低い
用途振動緩和や機器取り付け時のすき間埋めに
色
黒
テープ長さ(m)
1
【高耐熱・角紐タイプの断熱材】。柔らかいため複雑な形状の配管などに簡単に巻きつけることができます。保温、凍結防止、耐熱クッションとしてもご活用いただけます。
用途保温、断熱、凍結防止、耐熱クッション。
厚さ(mm)
3
幅(mm)
30
耐熱温度(℃)
200
RoHS指令(10物質対応)
対応
再生原料を80%以上使用しているプチプチになります。
3層タイプのプチプチ。コシがあり丈夫な点が特徴です。
仕様
バイオ原料、高加工性、防水性、耐薬品性、耐熱性、光透過性、リサイクル性
RoHS指令(10物質対応)
対応
1本
¥6,598
税込¥7,258
4日以内出荷
耐熱性・耐寒性に優れたシリコンゴム製スポンジマットです。
連続気泡構造なので通気性に優れています。
フィルター材・各種緩衝材として使用できます。
シリコンゴム独自の耐スチーム構造を備えています。
耐熱温度(℃)
200
材質
シリコンゴム
表面の凹凸が衝撃や振動を弱めます。
用途緩衝材、防振材として。
材質
ウレタン
色
黒
RoHS指令(10物質対応)
対応
低高度タイプで耐熱性・弾力性に優れています。
長さ(m)
1
硬度
HRA20
材質
シリコンゴム
色
白
使用温度(℃)
200
耐冷温度(℃)
-80