- 工具の通販モノタロウ
- ねじ・ボルト・釘/素材
- ねじ・ボルト・釘
- プラグ・止め輪・ピン
- 軸抜け止めのおすすめ人気ランキング
軸抜け止めのおすすめ人気ランキング
2025/08/09更新122件の「軸抜け止め」商品から売れ筋のおすすめ商品をピックアップしています。当日出荷可能商品も多数。「カシメワッシャー」、「シャフト抜け止め」、「抜け止め リング」などの商品も取り扱っております。
非常にコンパクトで軽量です。
最適な設計ができます。
キー等を使わず軸とボスを締結させる摩擦式締結具です。
シャフト端に取り付けることで、ベアリングの内輪やギアの固定、抜け止めにお使いいただけます。
モーターじくけk
適合規格
RoHS2
RoHS指令(10物質対応)
対応
アイドラースプロケットの位置決めや、ベアリングハウジングとシャフトの固定に最適です。
材質
SS400
種別
標準
表面処理
黒染
用途蝶番等のピンに対し、抜け止め防止用として
材質
バネ用ステンレス鋼材
硬さ
HRC40~50
RoHS指令(10物質対応)
対応
一定方向から挿入する事により、内径側の爪が軸の外径をとらえ所定位置に固定するものです。
用途軸の止め輪として使われています(丸棒用)
材質
ステンレス
形状
CA止め輪
穴加工した軸に挿入し抜け止めに使用します。
材質
ステンレス
種類
スナップピン
スプロケットやタイミングプーリ等の位置決め固定に最適クランプ効果で確実に取付けられます。
材質
機械構造用炭素鋼
付属品
ボルト1本
種別
スリット
表面処理
黒染
位置調整をしたい時などに便利です
材質
S45C
種別
スタンダード
表面処理
黒染め
E型止め輪と同様に、ヒンジピン・ロッドなどの抜止めとしてご使用ください。
ワンタッチで装着できます。
材質
ポリアセタール
色
ホワイト
アイドラースプロケットの位置決めや、ベアリングハウジングとシャフトの固定に最適です。
材質
SUS304
付属品
止めねじ2本
種別
標準
表面処理
-
材質/仕上
ばね用鋼/燐酸塩被膜
形状
プッシュナット軸用
取り付けが簡単です。
用途ベアリング・スプロケットなどの固定に。
材質
一般機械構造用圧延鋼材
種別
スタンダード
表面処理
亜鉛メッキ
材質
ステンレス
形状
丸形スピードナット
ボルトやファスナー等の先端に差込むだけで簡単に、脱落・抜け止めになるワッシャーです。パネル・シャーシ表面のキズ防止用としてもご使用いただけます。
本品は段付用です。
用途各種ボルト、ねじ、ファスナー等と組合わせて、脱落防止やパネル表面のキズ防止などに。
材質(本体)
PA
表面処理(本体)
原色
RoHS指令(10物質対応)
対応
汎用タイプです。
取付け、取外しが容易です。
キー等を使わず軸とボスを締結させる摩擦式締結具です。
ラグ(プライヤー用の穴)がついているため、着脱が簡単です。
材質/仕上
ステンレス(SUS304CSP)
仕様
軸用
形状
軸用スナップリング
1個売りです。
材質
バネ用ステンレス鋼
形状
E形止め輪
JIS規格
JIS B 2805
材質
鉄
表面処理
ACP
形状
プッシュナット軸用